毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

1学期は、なぞなぞ係になりました。

2020-06-04 13:18:15 | 息子小1の生活。
今日の午前授業は、係決めをしたそうです。

・あいさつ係
・保健係
・整理整頓係
・図書係
・配り係
・なぞなぞ係
・遊びを決める係(名前を忘れた)

と、一部、面白そうな係も含まれていて
みんなの名前が書かれたマグネットを一人ずつ持って前に出て
ホワイトボードに貼りながら決めていったらしい。

の中から、息子が選んだのは、「なぞなぞ係」でした。

理由は楽しそうだから、とのこと。
単純だなぁ。

国語の授業では、クロスワードパズルをしたり、
英語の授業では、何かの英単語を習って塗り絵をしたみたい。

午前授業も明日が最終日です。


はじめて学校で手を挙げて前に出た。

2020-06-04 05:10:15 | 息子小1の生活。
午前授業の3日目。
今日は日にちや名前を書く練習や、自由にお絵描き。
あとは、体操着へ着替える練習。

そして、マークの授業をしたみたい。
標識ではなくて、マーク。

この授業で
「『触っちゃダメ』のマーク描ける人」って先生の問いに手を挙げたら、
先生にさされて、前に出て、ホワイトボードに正解の絵を描いたらしい。

わたしの時代にはホワイトボードなんてなかったなぁ(笑)