「宗教工学」という言葉は、私が前回のツィート時に思いついた言葉だと思っていたのですが、今日ググッてみたら既に「はてなキーワード」に登録されていました。
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 07:16
d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A1…
意味も、私の意図とほぼ「同じ」です。
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 07:18
私の意図は、「善意思」をネット上で工学的に解析して生成する学問です。
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 07:27
ついでながら「感性工学」は、人間の「美意識」に対して同様の工学的アプローチを行う学問分野です。
talk.yumenavi.info/archives/1853?…
どちらも人工知能の研究の発展によって、「人間の心」の解明が進められて、発展してきました。つまり「哲学も科学の一分野」として正式に公認されたと考えています。これは21世紀の科学技術の歴史的な進歩の成果だと思う。
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 07:41
そもそも文明史的に考えて、「人類の知性」が「他の生物の知性」と比較して、明らかな「進化≒変化」を示したのは、「心の安定化装置としての『宗教』を発明した」事によるのだと考えています。
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 07:53
al+は人格をコピーして、あなたの代わりに仕事をするクラウド上の人工知能アバター | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2015/01/27/alt… via @jptechcrunch
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 11:23
人工知能開発のオルツはシードで6.1億円を集めて何を開発しているのか? | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/06/24/alt… @jptechcrunchさんから
— 川上 善久 (@zen_kawakami) 2018年5月25日 - 11:25