ブロブロガー@くつログ

Proと呼ばれたい...そして日々悪戦苦闘する
Brofessional な職業人の安息の日誌

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)

2011-03-22 | 東北地方太平洋沖地震

> 前回は,GPS付きツイートの検索機能で,原発避難地域の「つぶやき」を探
> し出すまでの経緯の話でしたが,今回はこれを利用して実際に聞いた「つぶ
> やき」のレポートですよね!


ええ…。
ただ,実際に遣ってみて分かった事ですが,話はそれ程単純なものではありま
せんでした。


> このサービスでは,そもそも「GPS付きツイート」しか拾えない点ですよね?
> ほとんどの人々が避難している地域で,GPS情報を付けてツイートしている
> 人なんて,本当に居たのですか?


その予想がまったく逆で,当初想像していた以上に大勢居たのです!
しかも「つぶやき」の内容を詳しく見てみると,既に避難地域の外に避難済み
の人が多かったし,中には東京や三重など,まったく見当違いの場所からツイ
ートしているらしいものも含まれていました…。
明らかに,検索結果には「ノイズ(目的外の対象)」が多数含まれていた。


> 検索システムがバグっていたの??


いや,Twitter社が提供している機能を「そのまま利用している」ので,予期し
ない検索結果も,そのまま拾ってくるのだと感じました。
つまり,原発避難地域内から発信した「つぶやき」をリツィートした人や,少
し前に原発避難地域内から発信した履歴のある人も,検索結果の中に「ヒット」
していた様子でした。


> なるほど…それで,予期せぬ検索結果が多数含まれていた訳ですか…。
> 開発者の方に改修の依頼をしたのですか…?


いいえ,それよりも検索結果を見ていて,一つの傾向に気付いたのです。
まず,福島第一原子力発電所から半径20km圏内に居る人々に,「避難指示」
発令されている事は,皆さん既に知っている様子でした。
まずは,原発の在る浜通り地区に残っていた人々ですが,入院中で動けない患
者さんや,それに付き添う医療関係者の方の「つぶやき」
でした。


> 「避難指示」を知っていて,残っていたの…??


ええ,後に分かりましたが,患者さんの搬送手段が無くて,残らざるを得なか
った
様です。
さらに,原発の在る福島県双葉郡は,かなり広域の地区で,原発の西側の山間
部に川内村と云う所があるのですが,そこの小学校が避難所になっていて,
童を中心に約2,000名の人々
が,ここに避難していました。
で,この場所が丁度半径20km圏の境界の外側に当たるのです。


> うわっ…微妙な場所ですねぇ…。
> 屋内退避が指示された,半径20~30km圏内ですか!


その時点では,未だ「屋内退避指示」は発令されていなかったので「半径20km
圏外の最も近い避難所」
と云う事で,集められていたのだと想うのですが…。
北側の仙台方面の避難所に家族ぐるみで避難されていた小学校の教頭先生が,
自分の小学校の児童達の様子を心配して,わざわざ遠くの山間部の川内小学校
まで単身出かけて行ったので,その娘さんがお父さんの事を,とても心配して
「つぶやいて」いました。。。


> …皆さん,かなり慌ただしく避難した訳ですね…。
> その頃,原発の状況は刻一刻と『悪化』の一途を辿って,住民の放射線被害
> の報告も出始めましたからねぇ。


マスコミ等は,放射線洗浄の方法などをニュースにしていた様ですが,そもそ
シャワーを浴びて汚染物質を洗い流す等々,現地に居る被災者が実行不可能
な方法ばかりを放送で垂れ流している状況を,被災者の方は憤っていました。
「もっと,現地の状況を的確に把握して,的を得た報道をしろ!」…と。


> 原発の状況悪化と伴に,デマや風評被害の類も蔓延する様になりましたから,
> 物流業者等もこの地域に近付かなくなって,救援物資も届かなくなってしま
> ったのではないですか!?
> 川内小学校の避難所の学童達は大丈夫なのでしょうか…?


川内小学校については,既に校長先生の判断で,半径30km圏外の安全な避難所
へ移動したそうですので安心です。
ちなみに,このニュースも参考になると思います。


▼福島原発事故 南相馬市長「これは人災」
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110319ddlk07040233000c.html


> マスコミ報道で思い出しました!
> 避難地域内の病院から避難した患者21名が,避難所で死亡した際,病院関係
> 者の付き添いが無かった点がニュースで批判されていましたよね!

▼避難の入院患者死亡21人に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014750431000.html



この事実誤認のマスコミ報道にも,現地の看護師さん達が怒りを発しています。
そもそも,患者さんの搬送手段が無くて,医療関係者達は避難地区内に取り残
されていた
訳でした。
県や警察は,病院からの再三の要請にも,県立病院等を優先していたので,
人病院など置き去り状態
だったとの事です。
「逃げなさい」としか言わない行政…,と表現しています。
一方で,動けない患者さん達を抱えて「逃げられない人々」が居た。
「日本政府と福島県を絶対に許せない!」と看護師さんは訴えています。


▼福島原発 - 避難対象地域で被災した友人の記事。ショックでした。
http://yaplog.jp/piech/archive/710


> やはり,Broが予想したとおり,今回の原発事故への対応については,多くの
> 問題点が浮き彫りにされてきた様ですね…。
> 何よりも,「避難の現場に居た人々の話を聞く事」の重要性も分かりましたよ。


結局ね,私はこの原発事故から避難住民の方を手助けする事は,何一つできなか
った訳です。事態の予想はできていたのに,残念です。
でも,「歴史の貴重な教訓」は残り続けると想うし,記録に残して,行政やシス
テムの改善に役立てて行かねばなりません。



> そうですね…!
> そう言えば,被災地で亡くなった多くの方々にご冥福の意を申し遅れました。
> 慎んで,哀悼の意を表します。


今回,避難生活を余儀なくされた方々は,全部で約32万人になるとの事です。
日本中,いや世界中の人々が皆さまの再起と故郷の復興を応援しています!
私のTwitterのタイムラインで,いつも時刻を告げてくれる「鳩ポッポ時計」も,
毎日こう「つぶやいて」くれます。

僕がうつ向く時は,豆を食べる時だけです。



がんばれ,東北人!
がんばろう,日本!!



※この記事は,是非多くの方々に読んで頂きたく想います。
 皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
人気ブログランキングへ



【 東北地方太平洋沖地震 関連記事一覧 】

◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇Twitterが救った命と井戸が救った命
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇停電の2次災害から命を救え!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b



◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)

2011-03-19 | 東北地方太平洋沖地震

> 今回は,いよいよ福島の原子力発電所の話題ですね!
> 現時点で,最も差迫った危険に曝されている地域の問題です!


私はね,この問題に関してネットで発言したのは,これまで,たった2回きり
なんですよ…,それもブログでは無く,Twitterでね。
…勿論,11日に,第一報として1号機の異常が伝えられて以来,ずっと状況の
推移には強い関心をもって来ましたよ。
11日の深夜に,トラブルの原因が冷却装置である事が公表されましたよね。
この時点で,最悪の場合にはメルトダウンに至る可能性が想像できた訳ですが,
周辺3キロ圏内に避難要請が出ただけで,「放射能漏れの心配は無い」とされて
いましたから,混乱を避ける意味で,敢えて発言もしませんでした。


> そうですね,事態が一気に深刻化したのは,12日の夕方,1号機で爆発事故
> が遭ってからだと思います!

▼福島第一原子力発電所1号機爆発/Huge blast at Japan nuclear power plant



ええ,でも12日には水素ガスの爆発以前に,燃料棒が露出して,一部炉心溶融
を生じている事が報道されました…。
この時に,Twitterで下記の文章をツイートしたのが最初です。

「いよいよ,福島第一原発がメルトダウンでしょうか? 付近住民の皆さんの
避難が終わっている事を望みます。。。」


> 爆発以前に「最悪の状況」だと分かったの??


原子炉が制御できなくなっている事は,この時点で「明らか」ですからね。
そうなると,「爆発の有無」とは無関係に,最悪のシナリオを想定した住民避難
措置が必要
だと感じました。
勿論,現場の技術陣はトラブルを最小限度に抑える様に努力し続ける訳ですが,
それと並行して,リスク管理する側の人間は「もし,現場の努力が実らなかった
ら,どうするか?」を常に考えて,先手を打っていかなければいけません!


> う~ん…。
> 東電幹部や政府の対応の「拙さ」は,多方面から批判されていますが,Bro
> もやはり同じ意見ですか…?


私の意見は,あくまで『システム屋』としての見解なので,マスコミ等々の非難
とは若干見方が違いますけどね。

> BroSEが本業なので,確かにシステムトラブルには慣れてますよね!
> でも,原子力事故とは次元が違うでしょ!


人命に関係するシステムを扱う以上は,「本質的な違い」は無いと思う。
現場技術者達の心理としてはね,正直なところ,周囲の外野にはあまり騒いで
欲しくないです。
とにかく,目前に生じている技術的なトラブルの解決に全力投球したい!
だからこそ,リスク管理する立場の人間には,しっかりと外野のコントロール
を頼みたい
と想うはずですよ。


> う~ん…。
> 具体的には,東電幹部や政府の対応の「どこが拙い」のでしょうか?
> 情報提供が不足しているとか,隠しているとか非難されていますが…?


その辺の『批判』はね,また後日書く事にして,私が最初から気にしていたの
は,周辺住民の避難問題なのです。
これこそが,政府としての最も大切な役割であると思う。


> 2度目のツイートと云うのは,何時だったの?


12日に1号機で水素ガスの爆発があった直後でした。
当初11日,「周辺3キロ圏内からの避難要請」に始まって,12日の朝「10キロ
圏内からの避難指示」
に拡大されましたよね。
この時,GoogleMapで避難地域の確認をしていたら,Googleが下記の災害救援
ポータルサイト
を立ち上げました。

▼ Google Crisis Response
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html


これはとても有用だと感じたのですが,原発避難地域の地図が分かり難かった。
その内に,あの「最初の爆発」が発生して,直後には避難地域が「20キロ圏内」
にまで拡大
されてしまいました。
これが,その時2回目にツイートした内容です。

「拡大した福島原発避難範囲(20km)が載ってない!」


遠隔地の福岡でパソコン画面を見ている私でさえ,避難地域の確認が困難だった
のです…。
絶対に逃げ遅れる人が大勢いると感じました!


> 「Google Crisis Response」の地図は,更新が間に合わなかっただけでしょ?


でも,何時更新されるのかが不明なので,自前で作ろうと考えていたら,Twitter
の有志が,この地図を公開してくれたのです。


▼福島第一・第二原子力発電所からの距離

http://htn.to/R1826R


> ふぅ~ん…この地図は,GoogleMapがベースですよね!
> 拡大して見たら,かなり避難範囲の地域が分り易いです。


これをベースにして,避難地域の逃げ遅れているTwitterユーザーが判らないか
と考えていて,このサイトを発見したんです!


▼「仙台」の半径30kmのつぶやき
http://www.twitter2csv.com/


このサイトは,当初「仙台市」の中心座標(38.268215,140.869356)から半径30km
圏内
のユーザーしか検索できなかったので,開発者に宛てて下記の要望をツイート
してみました。

「@tweet2csv 福島第一原発,第二原発の座標から,半径10KM以内のツイートを検索
するもの作れないの?」

「@tweet2csv 避難範囲拡大→20km,福島第一原子力発電所 37.421467,141.032577
福島第二原子力発電所 37.313929,141.024628」

「@tweet2csv DMだと何故か嫌われてしまうのでツイートします。サーバが不調の様子
だったので,ダメかなと思ってましたが,迷惑がらず対応して頂いて,とてもうれしい
です!でも,中心座標のパラメータを手入力にするのって,やはり難しいのですか?」



> …厚かましい要請ですね!
> こんなの対応してくれたんですか?


↓↓↓ これです!

「@####### やってみます。」


> おおっ!
> ではこれで,原発避難地区からツイートするTwitterユーザーの「つぶやき」
> が拾える訳ですね!
> で,どうでした?


その報告は,また次回書きますので,読者の皆さんも是非下のサイトを活用して,
被災地の方々に励ましの声を届けてあげて下さい!


▼被災地でつぶやかれたツィートだけ表示検索するサイトです
http://www.twitter2csv.com/


※このサイトは技術系出版社インプレスのサイトでも紹介されました。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110315_432969.html


[続きは後篇にて]



※この記事は,是非多くの方々に読んで頂きたく想います。
 皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
人気ブログランキングへ



【 東北地方太平洋沖地震 関連記事一覧 】

◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇Twitterが救った命と井戸が救った命
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇停電の2次災害から命を救え!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b



◇停電の2次災害から命を救え!

2011-03-17 | 東北地方太平洋沖地震

> 今回は,停電による2次災害の話題…?


そう,Twitter「#j_j_helpme」タグ(人命救助用に使われるハッシュタグ)
検索結果を見ていて,停電に怯えている女の子に気が付いた事が発端でした。


> 今度は津波ではなく,停電でSOSですか…??


ええ,ツイートの内容を読むと,在宅で家庭用人工呼吸器を使っている祖母
心配をしていました...。
予備のバッテリーが残り少なく,近所の人が探しに出て行ったまま戻ってこな
い様子で,看護の傍ら不安がっていました。
それでも,本人は未だ今回の災害の規模に気付いていないので,心配を紛らわ
すかの様に,他の親しいフォロワーと呑気なおしゃべりを交わしている…。


> 予備のバッテリーが無くなると,祖母が死ぬのに…??


直感的に「まずい…」と感じたのですが,不用意にパニックにさせてもいけま
せん。。。
念のため,ネットで家庭用人工呼吸器の事を調べると,結構停電による死亡事
故の事例
が書かれていたりする!


> うぁ~,で…どうしたんです?


Twitterで,家庭用人工呼吸器に詳しい人を探す内に,三重県四日市市の業者
さん
を発見して,彼女への相談相手を依頼しました。
で,この時に停電による2次災害の危険性を強く認識したので,ついでに首相
官邸HPの意見箱
にも「全般的な対策」を依頼しました。
それでも,まだ心配なので,前回記事で書いた大阪の民主党議員さんにもツイ
ートを流しました。。。


> で,結局,彼女の祖母は助かったの??


最終的には,事態の緊急性を上手く説明して,近くの病院に搬送したらしい。
しかし,今度はその病院自体の非常用電源燃料が足りなくて,多数の患者さん
の生命が危険に曝されていました。
そこで,秋田県から緊急に燃料のA重油を届けてもらう様に,議員さんが手配
してくれたとの事でした。
でも,道路が寸断されていたので,結局はA重油が届く前に,停電が復旧して,
病院全体が助かったとの話ですけどね。。。


> おおっ,良かったじゃないですか!
> 結果オーライですよ,燃料が間に合ったか否かではなく!


とにかく,現在の日本では,慢性期医療は在宅医療にシフトする様に政策的に
取り組んで来ているのです。
これで,もし停電なんかで大勢の人命が失われたら,これは人災以外の何物で
もないと思う!
広範囲の停電が,多くの人命に直結する事態に至る事に,普段からもっと注意
を払う必要があります。


> そうすると,今回の東京電力による「ちぐはぐな計画停電」などは,極言す
> ると,大量殺人行為に近いと言ってもよい暴挙である…と??


元々,人命と市民生活を守るための「計画停電」だったはずですけどね。
「やり方次第」では,人命損傷と市民生活の混乱の原因にもなりかねない…。
菅総理が東電を怒鳴りつけたらしいですが,その辺の意識の希薄さを感じて,
怒りを抑えられなかったのではないでしょうか。


> …とにかく,今回の大震災の規模と範囲については,誰一人想定ができてい
> なかったです…!
> 「想定外」である以上,あちこちに安全性への不備が露見しても,それ自体
> は不思議ではない。


「東北地方太平洋沖大地震」の被害範囲と損害規模の見積もりについてはね,
むしろ遠隔地である米国の方が,より正確に分析しているのかもしれません。
例えば,震災前後を分かり易く比較した,このニュースサイトを見て下さい。

▼Japan Earthquake: before and after
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

> う~む…流石に米国ですね…!
> 福島の原発事故の影響は,やはり甚大なものになるでしょうか…?


では次回は,『放射線に脅える町』の話をしましょうね!




※この記事は,是非多くの方々に読んで頂きたく想います。
 皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
人気ブログランキングへ



【 東北地方太平洋沖地震 関連記事一覧 】

◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇Twitterが救った命と井戸が救った命
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇停電の2次災害から命を救え!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b



◇Twitterが救った命と井戸が救った命

2011-03-16 | 東北地方太平洋沖地震

> 前回記事の続きですが,「Twitterが今回の地震災害救助で大活躍した」と,TV
> でよく報道されていますよね…?


そう,私がフォローしている方の実話を紹介しますね!

▼被災直後にTwitpicに投稿された写真

http://twitpic.com/48eew4


> ひぇぇ~!
> これは,津波に遭難した家の2階から撮影した写真ですか??
> Twitterを使ってSOSを発した訳ですね!


ええ,私が彼のSOSツイートを発見した時点の写真です。
何名かのフォロワーの方々が,リツィートを拡散中でした。


> で,直ぐに救助されたの??


いえ,現地は壊滅状態ですから,どこに救援情報を送れば良いのか判らない!
取敢えずは,人命救助用に使うハッシュタグ(#j_j_helpme)が付いてなかった
ので,まず,ハッシュタグを付けて拡散に努めました。
そうしておいて,次に大阪選出の民主党の議員さんのTwitterアカウントを見つ
けて,そこに直接ツイートを回しました。


> う~ん…。
> 11日に地震が発生した直後は,東京も大混乱でしたからね!
> 早々に「緊急災害対策本部」が設置されたけど…。
> 首相官邸の公式災害情報アカウント(@Kantei_Saigai)が設置されたのは,13日
> になってからですよね,確か。。。


その後も彼からのツイートに注意していたのですが,12日中は全く音信不通
他にもSOSを発している人が大勢居たので,そちらを支援していたのですが,
13日には流石に駄目かと想いつつ,恐る恐る「生きてますか?」とツイートし
てみた
のです…


> それで?


勿論,すぐには返事は無かった…。
でも,携帯の電源が切れただけかもと希望を持ち続けていたら,しばらくして,
下の写真が投稿されたのです!

▼救助ヘリの上で撮影してTwitpicに投稿された写真

http://twitpic.com/495zzy


実際には,津波の翌日,つまり12日に救助されていたみたいですけどね。
すぐには,返信できなかったらしい。
今は名取市の避難所に居て,Twitterから救援物資の依頼などを発信し続けてい
らっしゃいますよ。。。

> おおっ,良かった!本当に良かった!
> ほんと,Twitter大活躍ですね!
> 技術の進歩は,やはり凄いです!


「技術の勝利」と言うよりはね,「知恵の勝利」ですよ。
今日見たニュースには,「井戸が救った命」の事が書かれていました。

▼「津波のときは井戸を見ろ」先人の教えで津波避け助かる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031613200050-n1.htm


要するに,『技術は使う人間の知恵次第』なのです。
使い方ひとつで,人命救助の道具にもなれば,デマを拡散させる技術にもなる!


> なるほどね!
> もう他に,人命救助の話は無いのですか?
> 3日間近くTwitterに張り付いていたなら,もっと沢山の話があるでしょう?


一度に書ききれないのですよ…。
被災地の救援活動は,まだまだ「これからが本番」です。
今やっと,救命・救助活動が一段落した段階でしょう…?
被災地の物資不足解消とライフラインの復旧を急がないと!
あと,原発の方も大変です…。


> じゃあ,また「続編に乞うご期待」ですね!
> 待ってます,Bro!




※この記事は,是非多くの方々に読んで頂きたく想います。
 皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
人気ブログランキングへ



【 東北地方太平洋沖地震 関連記事一覧 】

◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇Twitterが救った命と井戸が救った命
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇停電の2次災害から命を救え!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b



◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!

2011-03-15 | 東北地方太平洋沖地震

> おおっ,Bro!
> 生きていたんですね…良かったぁ~!


福岡に住んでいて,今回どうやって罹災できるんですか!
幸い,震源地は遠すぎて,「揺れ」も無いし,火災も無いです。
博多湾で,津波だけ少し観測されたらしいけど。。。


> この国難の中で姿を見せないので,東北に出張中だったのかと…?


とんでも無い。
地震発生の第一報があって以来,ほとんどTwitterに張り付いて,被災地への
支援活動もどきをやってました。


> 福岡で…?


情報提供や,不明者検索のお手伝いなど停電の無い遠隔地域だからこそ,
有利にできる事
だって沢山ありますよ!
考えれば,まだまだ手伝える事は,いくらでも有るはずです。


> おおっ,流石です!
> 見直しましたよ,Bro!
> で…少しは役に立てましたか??


それはまた,次回記事に書くとして,東京電力の件ですが…

> そうそう…今回のテーマは,枝野官房長官の活躍の話題でしょう?


いえいえ!
もうすっかり忘れていた,仙谷前官房長官の活躍記事を発見したので,読者の
皆さんにもご紹介したくて!

▼「仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち-政府・民主」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401303


> う~ん…さすが,仙谷さんらしい活躍ぶりですねぇ(笑)


ねっ,まさしく「Good JOB !!」でしょ!




※この記事は,是非多くの方々に読んで頂きたく想います。
 皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
人気ブログランキングへ



【 東北地方太平洋沖地震 関連記事一覧 】

◇忘れてました…仙谷前官房長官大活躍!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇Twitterが救った命と井戸が救った命
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇停電の2次災害から命を救え!
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(前篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b

◇放射線に脅える町の「つぶやき」を聞け!(後篇)
http://blog.goo.ne.jp/ayakikki/e/671d17f37de688824542c83e795b4e4b



▼ZENZO の note 記事はこちら

【AI時代の錬金学Ⅱ】

https://note.com/zen_kawakami/m/m612f486eeab8

▼他のブログの意見を見る

にほんブログ村 経済ブログ 日本経済へ にほんブログ村 経済ブログへ にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ