若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

ブログアクセス数

2009-05-11 23:13:29 | インポート

ブログのアクセスは今日だけで、90件近くになりました。

今までは、平均20件~30件。

なので、今日のアクセス数にびっくり!しています。。

どこのだれかわかりませんが

私のブログに来てくださり

そして読んでくださってる皆さんありがとう!

中には、毎日チェックしてくださってる方も

たくさんいらっしゃるようで・・・・

最初は、みんなを心配させてたくない!という目的で

始めたこのブログ。

でもでも、実際は、私自身がこの場で

みんなからパワーをもらっています。

自分のための、ブログだと思っています!!

わがままが私の

わがままな文書につきあってくれて本当にありがとうございます!

ある本に書いてありました

家族や周りに支えられてる人は 死亡率はかなり減るそうです

さらに、数多くの人に支えられてる人は

免疫がついていくそうです

私のがんがどんどん小さくなっていくのは

みんなからのパワーのおかげ

間違いないです!!!

みんなが 「絶対治る」っていうパワーを

私に送ってくれてるおかげ!!!

ありがとうありがとう!!!

本当にありがとう!!!!


工務店

2009-05-11 13:59:19 | インポート
なぜか、窓ガラスが2枚、石が飛んできたらしく 割れてしまいました。

発見した前日に、小さな川をはさんだ 川向こうで、草刈りをしていたのが 原因かもしれませんが、はっきり分かりません 過去に何度か 草刈りをしてましたが、今まで ガラスが割れたことはありませんでした


そこで、我が家を建てた工務店さんに修理をお願いし、ガラスを変えて、請求が来たので 病院に行くついでに支払ってきました


浜松の工務店さんで、いつ行ってもアットホームな雰囲気。


お世話になってる営業さんが 声をかけてきてくれました。

元気ですか?って。

そこで、病気のことを話たら びっくり!

そこに社長さんや奥様が登場。

またまた病気のことを話とびっくり!!!


すると社長様が一冊の本を貸してくださいました。


ガンをはねのけ生き抜く力すべてはあなたが治るために!

という一冊の冊子。


その中で、ガンになったことにどんな意味があるのでしょうか??

⇒ 何かの罰?失敗?敗北? いえ!ガンはメッセージ。呼びかけです

ガンをきっかけにすべてを改めて、今までに経験したことのないような素晴らしい人生を作りなさい 新しい人生の価値を気づきあげなさい

そういう神様からの親切な呼びかけだと!!



この文章に 心からうなずきました。

そうだそうだ! その通り


ガンになって 私は 今までとは全く違う 心を持つことができました

生かされてる喜び 健康である有り難み 人に支えてもらってる感謝

すべてがありがたい すべてに感謝できる心を いただきました


おかげで、本当に本当に楽しく 幸せな毎日です。

喜びに 感謝に あふれた毎日です



ガンを神様がくださったから、こう思えるようになりました

だから ガンには感謝感謝 そして 神様にも 感謝感謝


ガラスが割れてしまったことで、素敵な本に 言葉に出会えました。


そうそう この宮下工務店では、 毎日 社長さんが 生かされてること 健康のありがたさ、 すべてに感謝することを社員に伝えているそうです。

こんな素敵な工務店に出会え、(実は 主人の一存なんです⇒あらためて主人に感謝)) 真心で家を建ててもらって幸せだなぁ と 思いました

今度から 工務店さんが畑を貸してくださり、 野菜作りをさせてくれるそうです!!

あとサークル向け(2歳~年長さん向けの親子サークルをお手伝いさせてもらってます)に 親子木工教室も開催してくださるって!!


うれしい限り!!!


さてさて 今から 抗がん剤の治療です。


第2回抗がん剤治療

2009-05-11 09:19:13 | インポート
今日は 午後1時~ 診察 そして その後、第2回目の抗がん剤治療です

全部で12回の予定

まだまだ始まったばかり!

確かに 髪の毛が抜けたり、熱が出たり、多少 気持ちが悪かったり と 副作用はある。

でも、抗がん剤で一番辛いのは、
不安などの精神的な辛さ 耳にする。


私の場合は おかげで様で 家族や たくさんの友達がそれぞれ 私を支えてくれ
励ましてくれてるおかげで 精神的な 辛さは 全くない。


さらに、しこりが小さくなってきたのが 分かるので、効果も実感できてます


本当に本当にありがたいことです


さあ、今日もがんばるぞ!!


帰宅後、体調が悪くなるかもしれないので、 とりあえず、できることを今のうちにやらなきゃ!

まずは、掃除掃除~

髪の毛がわんさか落ちています。