若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

羞恥心 なくした妻は ポーニョポニョ

2009-05-23 23:02:48 | 私の気持ち

吐き気などの副作用がなく、

なんでも食べれてしまう私。

おかげで!

なんと太ってしまいましたぁ。。。

みんなに

抗がん剤の治療をしているのに

あり得ない!って。

主人は 太った妻はあり得ない!!らしく

結婚して、

子供を三人産んで

すでに10キロ近く太ってしまった私が

本当にイヤみたいです

なのに、さらに太っていく私。

主人は口癖のように

「太った太った」と言います。

微熱の影響で 味覚がおかしいので

これを機に、ちょっと。。。やせたら!って思います。

でもでも、

栄養を取れるから、抗がん剤とも戦えるんだけどねぇ。。。

今朝の新聞に

サラリーマン川柳で人気1位になったのは

「羞恥心 なくした妻は ポーニョポニョ」

心に響きます


上棟(餅なげ)

2009-05-23 21:58:51 | インポート
午後から微熱も下がり、体調がよかったので

家族で
主人の同僚の方の上棟に出かけました


浜松では 上棟の時に 紅白の餅 や お菓子 そして 5円玉を 屋根から まきます

近所の人や 友達や 親戚などが ビニール袋を 持ち 拾いに行くんです



我が家の子供たちも 何度か 経験済み。


張り切って 拾いに行きました

が、 ポジションニングが悪かったため

少ししか拾えず。

私なら 少ししか~と悔しがるところ 子供たちは 拾えたことに大満足!


長男に至っては 5円玉を拾い 自慢げ。

お菓子も拾えたました


すると 帰り際

私たちの横を通りすぎようとしていた 見ず知らずのおばさんが

[たくさん拾えた?うちには子供が居ないから あげるよ]と

私のビニール袋に おばさんが 一生懸命拾ったであろう
お餅を たくさん 入れてくださいました

さらに お菓子は全部くださいました


今まで、 私の人生の中で 数えきれないくらい 餅なげに参加しましたが 初めての経験


子供たちは 大喜び! もちろん私も!



おばさんに 子供たちと たくさんのありがとうをして 帰宅し


みんなで 柔らかく おいしい お餅をいただきました。


おばさんの優しさに感動


私もいつかそんなおばさんになりたいなぁ~


微熱・・・

2009-05-23 09:54:42 | 私の夢

抗がん剤の治療をしてから12日目を迎えました。

前回は、この時期に38度の熱を出し

3日間寝込んでいました。

でも 今回はおかげさまで、今のところ 36度8分の

微熱で すませてもらっています。

多少だるさや、味覚がおかしい感じはありますが、

普通に生活でき、朝ご飯も作れるので

本当にありがたいありがたい!!!

今日は、年少さんの姪っ子の初めての運動会。

義両親が、2歳になる三男も含め、三人の子供たちを

連れ、応援に出かけてました。

65歳くらいの義両親。

この炎天下の中、暴れ放題の子供たちを連れていってくれ

本当に ありがた限り。

昨日も、保育園のお迎え、夕飯をいただき

長男と次男はお泊りをしてきました。

いつもいつも私たちの育児のサポートを

イヤな顔 ひとつせず してくれる義両親。

正直、本当に本当にお世話になりっぱなしで

申し訳ないと思い、

今後あまりお世話になるのをやめようか・・と思っていた時がありました

すると主人が

「いいんだよ!両親も孫との時間が楽しいわけだし、

二人とも健康だから、やってくれるんだよ。

こうして恩になったことを、今度は自分たちが

いつか 誰かに返していけばいいんだよ。

自分の子供や、周りの人や。

今、やってもらって うれしいことを

自分がやって、人が喜んでくれたらいいんだよ」って。

そう言ってもらえ、なんだか、心にたまっていたものが

とれたような気がしました。

それからは、ほんと!!遠慮なく!?

お世話になりっぱなしですが。。。。

私夫婦も いつか 義両親のような

おじいちゃん おばあちゃんになれたら うれしいです。