抗がん剤の治療をして、今日で 10日目!
前回は、このくらいから38度を超える発熱をし
3日間寝込むことになりました
なので、「発熱するかも?」ってちょっと びくびくしていました(過去形)
しかも今朝ちょっと体がだるかったりして。
熱を測ると36.7度とちょっと微熱。。
でも、でも
普通に起きることができ、朝食の準備もできました。
準備してる間に
「どーせ 発熱するなら、してない時間を楽しもう
してない時間を感謝してすごそう」って思い始めたんです。
熱がでたら、ご飯だって作れなくなる
保育園だって送っていけなくなる
子供たちとの時間も寝て過ごすことになる。
そう思ったら、
ご飯を作れることも、保育園に送っていけることも
子供と普通に接することができることも
ありがたく思えました
そしたら、
だるく感じていた体もなんだか楽になり、
結局 普通と変わらぬ1日を過ごさせていただけました。
病は気からって言葉がありますが
本当にそうなのかもしれない・・・
ちなみに前回は抗がん剤の治療をして
8日目に「回転ずし」にいったんです。
私!寿し大好きなんです。というか酢飯が大好き!
手巻きずしとか大好き。。。
(お子ちゃまみたいでしょ。でも私の父も無類の寿し好き・・といっても、もっぱら100円の回転ずしです)
抗がん剤の治療の説明には
「10日~14日は血液の白血球が低下すると抵抗力が落ちる可能性があります。
極端に低下した時には生ものを避けていただきますが、実際に食べ物を
制限しなくてはならないことはまれです」と・・・
前回、もしかして生ものを食べて、それが影響してるかもと思い
「禁 生もの(刺身)」を心に決め過ごしています。
だからもしかしたら発熱はないかも。。。。
発熱していない今を楽しみたいと思います。。
が!!!
最近 三男のイヤイヤがすごい!
返ってくる返事は
100%「イヤ」
しかも自分の思い通りにならないと 泣いてわめいて・・・
手におえません。。。
そんな 三男に 「イラ!!」とすることも 正直 あります。
いつも偉そうにみんなに いろいろと書いてる私ですが、
三男を感情のまま 必要以上に 怒ってしまうことも。。。。
でも、そうすると
長男と次男が あとから
「かあか なんで 三男を怒ったの?」って。
そう言われ
「はっ!」と気づかせてもらいます。
反省反省の日々ですぅ。