若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

かつらデビューの1 日

2009-05-14 21:24:09 | インポート
子供たちが ちょっと疲れて 横になってる 私の前で 三人そろって裸踊りをしてくれてます それが 面白いこと 面白いこと。 毎日が、吉本状態です


さて、かつらデビューの今日!

まずは 子供たちに披露! かわいい!と 子供たちはうれしそう

でも 子供たちは なぜか、かつらをとった姿のほうが好きみたいで、(かつらを)取ってぅ~ と 保育園の送迎中の車の中で せがまれましたが

それは ちょっと無理!

だって 周りの車や人がびっくりするじゃん!!


さて その後 保育園について 先生たちに かつらをアピール!

先生たちもびっくり! 別人かと思ったと。 髪の毛を触らせてぇ~と 会う先生 会う先生に言われました。


その後、用事があったので 私の実家へ! まずは83歳になる祖母。 全く気付かず。 かつら だ というと へぇ~と。びっくりした様子。

父も母にも なかなか好評の様子。

それから 友達 数人に会ったけど、誰も かつら だとは気付かず。

今までと違う感じなので、そんな私がいい!と、みんな言ってくれました

弟や義妹にも かなり 好印象!あまりに フィットしていてびっくりしてました

帰宅した主人にも、やっぱり受けがいい!


かつら一つで 本当に本当に楽しい1日が過ごせました!

かつらを 快く貸してくださった Oさんに 心から感謝感謝です


まじで このかつら手放せない〓

髪の毛がはえそろうまで 1年間お世話になります。 よろしくね

かつらちゃん!!


かつらデビュー

2009-05-14 09:51:43 | インポート
今日も 本当に本当に元気をいただいています

さてさて ついに髪の毛がかなりなくなってきたので 今日から かつらデビューすることにしました

旦那もかなり気にいってくれましたが 私も めちゃ 気にいってます


普段 黒い髪の私。貸していただいた髪の毛は 茶色。 被っただけで 即イメチェン。 髪の毛が変わっただけで こんなに心が明るくなれる、前を向いて 堂々と 歩みだせる 今まで以上に笑顔になれる!


知り合いの方が ご好意で 貸してくださったこのかつらから たくさんたくさんの 生きる力をいただきました


正直、癌の治療には 医療費が かかります 中には 1回の抗がん剤で 保険がきいても 10万ちかくかかる場合もあります ⇒ 私は 抗がん剤の薬が 安いので それほど ではないんですがー

なので、高額なかつらを貸していただけたことは、本当に本当にありがたい


私は 多くの方に支えていただいて 力をかしていただいて 今 生かしていただいてます

ありがとう〓