
今朝起きて庭に出ると

蜘蛛の巣のようなものが細長く
芝生に乗っかっていました。

キラキラして美しいのではあるのですが。
これは初めて見るので
何だろうと思って調べてみると
菌
蜘蛛(又は虫)
の2説が出てきたのですが
調べ切れませんでした。
丸い蜘蛛の巣の様だったら間違いなく
ピシウム菌
に冒されているのだと思いますが
細長いのですよね・・・。
一部の葉っぱに

菌らしきものを発見。
1週間ほど前に
きのこを見つけたことを思い出しました。

菌の説の方が
有力な気もします。
芝を植えて29年も経っているし
そろそろお疲れかな。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
ひのきは

柴犬こむぎちゃんに
夢中です。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます

蜘蛛の巣のようなものが細長く
芝生に乗っかっていました。


キラキラして美しいのではあるのですが。

これは初めて見るので
何だろうと思って調べてみると
菌
蜘蛛(又は虫)
の2説が出てきたのですが
調べ切れませんでした。

丸い蜘蛛の巣の様だったら間違いなく
ピシウム菌
に冒されているのだと思いますが
細長いのですよね・・・。

一部の葉っぱに

菌らしきものを発見。

1週間ほど前に
きのこを見つけたことを思い出しました。

菌の説の方が
有力な気もします。

芝を植えて29年も経っているし
そろそろお疲れかな。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
ひのきは

柴犬こむぎちゃんに
夢中です。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます