
昨夕から首が動かせなくなり
晩は寝返りどころか
首をちょっと動かすだけで
激痛が走るありさまでした。
首(右側のみ)に負担がかかった理由は
仕事だけでなく
いくつか考えられました。
昨晩は何度も痛みで目覚めて
寝た気がしませんでした。
今日は何とか仕事を済ませ
家に帰ると爆睡・・・。
わんこが上に乗っかり
起こされるまで
2時間ほどぐっすり
眠ることができました。
午後の診療開始を待って
整形外科に行ってきました。
10数年前に腕が上がらなくなり
行ったときに
レントゲン撮影で
頸椎の間が狭くなっていると
指摘を受けたのですが
今回、頸椎5~7番の間が
狭くなっていました。
カラーをするかどうか
聞かれたので

楽になるならば・・・と
お願いをし、
あとは、電気治療と
薬を塗っていただきました。


昨晩のような激痛は
もう二度と体験したくありません。
普通(という状態)が
どんなにありがたいのか
再び深く考えさせられる
できごとでした。
ストレッチも
習慣化させようと思います。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
散歩から帰った柴犬『ひのき』と
野良猫『ソックス』が遭遇。

しっぽを振るひのき
に
迷惑そうな態度を表し
その場を去ったソックスでした。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
晩は寝返りどころか
首をちょっと動かすだけで
激痛が走るありさまでした。
首(右側のみ)に負担がかかった理由は
仕事だけでなく
いくつか考えられました。
昨晩は何度も痛みで目覚めて
寝た気がしませんでした。
今日は何とか仕事を済ませ
家に帰ると爆睡・・・。

わんこが上に乗っかり
起こされるまで
2時間ほどぐっすり
眠ることができました。
午後の診療開始を待って
整形外科に行ってきました。

10数年前に腕が上がらなくなり
行ったときに
レントゲン撮影で
頸椎の間が狭くなっていると
指摘を受けたのですが
今回、頸椎5~7番の間が
狭くなっていました。

カラーをするかどうか
聞かれたので

楽になるならば・・・と
お願いをし、
あとは、電気治療と
薬を塗っていただきました。



昨晩のような激痛は
もう二度と体験したくありません。

普通(という状態)が
どんなにありがたいのか
再び深く考えさせられる
できごとでした。

ストレッチも
習慣化させようと思います。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
散歩から帰った柴犬『ひのき』と
野良猫『ソックス』が遭遇。


しっぽを振るひのき

迷惑そうな態度を表し
その場を去ったソックスでした。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます