いつも朝のわんこ散歩担当の
夫が当直でいないため
5時に柴犬ひのきと
散歩に出かけました。
どこにしようかな?
と空を見ると快晴。
ならば、日の出を見に
佐島の丘に決定
大楠中学校の前を通り
上るとちょうど
山から日が出てこようとしていました。
反対側の富士山は
薄いオレンジ色に染まっていました。
朝からいい気分~。
佐島の丘公園で
ひのきはスピンするかと思いましたが
散歩の最初にランニングしたせいか
静かでした。
間もなく家・・・という頃は
「ここで休みます」
いやいや
家はもうすぐそこ。
歩数は
だいたい10分間で
1000歩という感じかな。
これから仕事に行きますが、ひのきは
きっと静かに眠っていることでしょう。
ステキな一日を
行ってきまーす。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
夫が当直でいないため
5時に柴犬ひのきと
散歩に出かけました。
どこにしようかな?
と空を見ると快晴。
ならば、日の出を見に
佐島の丘に決定
大楠中学校の前を通り
上るとちょうど
山から日が出てこようとしていました。
反対側の富士山は
薄いオレンジ色に染まっていました。
朝からいい気分~。
佐島の丘公園で
ひのきはスピンするかと思いましたが
散歩の最初にランニングしたせいか
静かでした。
間もなく家・・・という頃は
「ここで休みます」
いやいや
家はもうすぐそこ。
歩数は
だいたい10分間で
1000歩という感じかな。
これから仕事に行きますが、ひのきは
きっと静かに眠っていることでしょう。
ステキな一日を
行ってきまーす。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます