あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

日韓首脳会談 安倍首相「取るものは取っておいて実行できないというのはありえない」

2018-02-14 00:11:16 | 日記

対艦巨砲主義 さんより転載です。

引用元:【日韓合意】安倍首相「取るものは取っておいて実行できないというのはありえない。決断を」文大統領の愛想笑いが消えた 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518512099/

1: ザ・ワールド ★ 2018/02/13(火) 17:54:59.52 ID:CAP_USER
「(中略)」
 すると安倍はたたみかけるようにこう言った。 
 「朴槿恵前政権の時に(10億円など)取るものは取っておいて実行できないというのはありえない」 
 「日韓合意については、日本にも国民から強い反発があった。相当の批判があった。 
しかし、あえてここで決断しないと日韓関係は前に行けないと考え合意に応じた。あなたも国民の高い支持があるんだから決断しなければならない」 

 文在寅の顔から愛想笑いが消えた。
「(中略)」
http://www.sankei.com/politics/news/180213/plt1802130004-n5.html

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:57:59.60 ID:v5CqU1i7
やっぱり安倍さんしかいないな。

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:58:06.91 ID:XWWmI37I
クネのときにはお金くれて 
なんでウリのときはくれないニダ?

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:15:29.45 ID:4c30eJvK
>>7 
なるほど これかww

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:58:40.86 ID:tcg8G9RD
中国への3NOとかもあったな 
でも日本相手にはたぶん守らないぞ

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:59:28.28 ID:RcSkXJ2G
事実上面と向かって「ツートラックなんぞ認めない」と言ったようなもんだな

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:59:49.24 ID:laEABFUo
ほんと合意したとき批判かなりあったよね日本で

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:04:53.98 ID:XWWmI37I
>>15 
韓国とバーターしたのは10億円ではなく、 
相互に国民の合意を取り付けること 

それを日本はしっかり主張しないと、金で解決しようとしてる、というつまらん反論にあう。 

安倍さんはしっかり主張してくれて、さすが。

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 17:59:52.96 ID:H5PT2l03
こんなの道交法で撤去すりゃいい話。 
離れた公園に移設する分には何も言わん。

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:00:43.30 ID:Ydy3Reux
決断とは何だ? 
ただ合意を履行すれば良いのだ。

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:04:45.25 ID:RKTi96ZV
北に加速度的に飛びついていってるのはこれか

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:04:53.50 ID:RcSkXJ2G
韓国は自分らばっかりが損しているように言うが 
日本政府だって65年の日韓請求権協定で解決済みという立場からおりて 
国庫から10億円支出した 
外交っつーのはお互いが譲歩しないと永久に前に進まない

429: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 20:03:07.18 ID:YQrNdwwx
>>32 
10億だけじゃないからな 

そもそも日本が朝鮮のインフラ整備したこともあいつらは知らないし習ってもいないだろう

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:08:11.27 ID:4oqbTBeu
最近の動向を見てると、北との融和にしか突破口を見いだせてないっぽい 
どうして、最悪の状況で最悪の選択を繰り返すのか?

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:10:55.13 ID:DRbWTBRR
おお、いいね。これくらいすごんでやらないとなw

48: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:11:06.60 ID:y9oq/PNI
怒られてやんのw

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:14:34.78 ID:0xUvDyZB
いいねいいね、安倍さん。 
その勢いだ。

67: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:15:16.90 ID:R3gmnbW9
だから、約束を守らない時には相応のペナルティを与えなきゃだめなんだよ。 
うやむやにしてるから図に乗る。 
中国はこの辺がうまい。 
日本も見習うべき。

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:24:44.61 ID:2j4exu0J
韓国は日本との約束を破り続けてるせいで他の国からの信用もなくしてることがわからんのかな

126: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:26:15.11 ID:jXGa/M1k
>>114 
日本しか見えてないからね。 
アメリカ大統領すら反日に使う程に視野が狭い。

119: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:25:43.67 ID:js6P9Mfj
制裁しないのが悪い。 
制裁のない約束は履行されなくても不思議じゃない。

130: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:27:05.28 ID:vmCVux+1
もっと事実を言ってやれ。わかるまで。

146: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/02/13(火) 18:29:45.89 ID:DgaaDKUq
ガチでタイマンしてきた安倍ちゃんカッケー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望・今井雅人、安倍首相に、「自分達が間違ってることは訂正しない、でもマスコミが一度間違えたら徹底的に攻撃。私は許せません!」

2018-02-14 00:07:26 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: (^ェ^) ★ 2018/02/13(火) 18:10:35.39 ID:CAP_USER9
今井議員はその後、安倍首相の姿勢について「都合の悪いことは説明しない、自分達が間違ってることは訂正しない、でもマスコミが一度間違えたら徹底的に攻撃する、このやり方は私は許せません!」と憤っていたことから、安倍首相のFacebook書き込みを通じて政権批判に繋げたかったものと見られますが、予想外に長かった朝日新聞批判に対しては途中で「長いですよ」「委員長!長い!」「ちょっと注意して下さいよ!」とヤジを飛ばしていた他、安倍首相の答弁後にも「委員長ちょっと酷いですよ。21分しかないのに」と苛立ちを隠そうとせず、思惑通りに進んだとは言えなかったようです。 
no title

続きは以下ソース
http://www.buzznews.jp/?p=2115076
100: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 20:45:45.94 ID:kbcmMjvC0
一度じゃないんだよなあ・・・

98: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 20:39:22.52 ID:hMWCmdSh0
一度じゃないだろw 
しかも国益を恐ろしい程損ねてる報道を何回もやってる

68: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:12:58.62 ID:zRDXO3Go0
”一度だけ”じゃなく、度重なるウソに、 
ついに堪忍袋の緒が切れたのだと思うよ。

6: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:13:08.66 ID:qBP+DmOF0
やっぱり民主はダメだな。

7: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:13:48.51 ID:bfjngfmU0
安倍じゃなくても朝日に文句ある奴って多いからな

14: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:24:17.11 ID:i6h0G0k90
度重なる、恣意的間違いですがw

16: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:28:21.45 ID:Oi6QmQF90
あなたが許すかどうかとかどうでもいい。 
非常に多くの国民が朝日新聞社の捏造記事に対して怒っているのをどうするつもりなんだ? 
お前が答えろ

20: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:30:38.25 ID:QarFMqPM0
「一度間違えたら」の認識が間違ってる 
それを正すためには長く説明するのは当然

25: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:32:31.84 ID:vvWwe4+30
一度間違ったら徹底的に攻撃してるのはマスゴミだろ

29: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:34:09.08 ID:11yTTyNs0
一度読み間違えたりしただけで 
ネチネチネチネチ攻撃してたのはどこのどなたでしたっけ

38: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:43:38.11 ID:P1ucrLd30
言い間違いや言葉尻を取って 
今まで大臣の首を飛ばして来たのがマスゴミだろうに

66: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:11:32.87 ID:AaRjs2Ae0
時間が無いならこんな質問するな

67: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:12:32.36 ID:KrAInFx80
この界隈の連中って、 
どうしてこうも自分語りが好きなんだろ?

69: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:16:22.23 ID:XimZq5Rb0
これお前らがしてきたことじゃないのかと 
都合が悪くなったら党の名前を変えて誤魔化してきたじゃねえか 
より悪質だと思うけど

77: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:28:50.81 ID:vGicxRRM0
今井さんはいつ日本人になったんだっけ?

86: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:54:01.98 ID:jWRcMjHi0
>>1 
現実見ましょうねー 
選挙結果を見ましょうねー

87: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:54:50.63 ID:1rZXGjI10
その間違いで国会を空転させてんだから許されない間違いなんだよ。 
そんなことも理解できねーのか希望のアホは。

89: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:56:55.20 ID:8QcVpLT80
本当に野党は国益にならんことばかり取り上げて。 

自分たちのパフォーマンスの時間と勘違いしてないか?

91: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 19:58:31.26 ID:IsgNIcQ30
日本人になって初めての人

103: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 21:23:51.98 ID:QkJw4H2D0
でもちょっと待って欲しい。

13: あなたの1票は無駄になりました 2018/02/13(火) 18:24:06.80 ID:91HnHL4g0
今井はマスゴミの犬なのか 
あらまあ~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外「日本が隣国で本当に良かった!」 安倍総理の直筆応援メッセージが台湾で大反響

2018-02-14 00:03:55 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

海外「日本が隣国で本当に良かった!」 安倍総理の直筆応援メッセージが台湾で大反響

 
日本時間7日未明、台湾東部の花蓮市を襲ったマグニチュード6・4の地震で、
これまでに10人の方が命を落とし、270人以上の方が怪我をされ、
現在も60人近くの方と連絡が取れていません。
一刻も早い救出が求められている中、日本政府は8日、
救出活動支援の専門家7人を花蓮市に派遣しています。

また、安倍総理は自身と首相官邸のSNSを通じ、
地震に見舞われた台湾に対し動画などでメッセージを発信。
「台湾頑張れ」を意味する「台湾加油」という直筆のメッセージと共に、
日本として出来る限りの支援を行うことを表明しています。

この安倍総理の直筆メッセージは現在台湾で大きな反響を呼んでおり、
台湾の人々からは、感動や感謝を伝える声のほか、
総理の字の美しさを称賛する声など、様々なコメントが寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
 

■ 安倍首相の心のこもったメッセージに感謝します!! +4


■ 字の美しさがまた素晴らしいじゃないか……。
  こういう励ましは本当にありがたいよな……。 +3


■ 政治的なメッセージが一切ないのがいいね。ありがとうございます。 +3


■ 一国のトップが特別にメッセージを送ってくれるなんて感動。
  私たちは本当に頑張らないとね。 +10


■ "涙が出るほど感謝します。
  安倍総理、ありがとうございます。
  日本の皆、ありがとうございます。"(原文ママ) +18


■ 今後台湾と日本の友情は、もっと強固なものになって行くだろう! +11


■ これだから台湾人は日本のことが大好きで仕方がないんです😍😍


■ 安倍首相の文字、すごく綺麗! 気持ちが伝わってくる!
  あと阿部寛さんの優しさにも本当に感動した。

 (※先日阿部寛さんは被災地に1000万円寄付することを表明。
   その件も現在台湾で大きな話題になっています)


■ やっぱり隣国同士はこうじゃなきゃいかんよなぁ。 +3


■ ……安倍首相の文字の美しさに驚いてしまった……。 +1


■ "兄弟国の助け合いは当然のことです。
  温かい言葉有難うございました。"(原文ママ)

海外「兄弟国なら支援は当然」 日本人からの支援感謝の声に台湾人が大感激

■ 普通のお店も台湾を応援するメッセージを掲げてくれてたよ。 +4

27858142_1677469182309892_6672492602953364374_n.jpg


■ 安倍首相、台湾人を励ましてくれてありがとうございます。
  台湾に専門家を派遣してくれた事も感謝しています。 +17


■ こういうメッセージは、グッとくるものがあるね……。 +4


■ それにしても美しい文字だ。師範レベルじゃないだろうか。 +3


■ "台湾にサポートしたい日本の友達のみなさん:
  その暖かい気持ちは感謝切れずに申し上げます。
  台湾は自力で立ち上げるので、皆さまの熱い寄付金を
  ぜひ未来の観光費として節約にして下さい。
  震災から復旧した台湾の花蓮に来て頂きたいのです。
  どうもありがとうございます。"(原文ママ)


■ 日本は台湾にとって真の友人! こんなの感動するって〜😭😭😭😭😭😭 +14


■ あれっ、安倍さんも簡体字を使うの?


   ■ あれは「日本の漢字」と言ったほうがいいかも。
     中国の簡体字ほど簡単なものにはなってないよ。

外「漢字を独自進化させたのか!」ひらがなの成り立ちが面白すぎると大反響


■ ありがとう! 新聞も一面で取り上げてますよ!

27788724_1723186771058657_4486553690422454179_o.jpg


■ 安倍さん、書道の実力が超一流レベルじゃないか! 香港


■ 安倍首相、ありがとうございます。
  何年か前に日本に行った時に、私が台湾人ってことを知った青果店の人が、
  特別に安くしてくれたり、リンゴをくれたことがあったんだ。
  私たちも日本には本当に感謝してるよ。 +2

■ やはり大唐の文化が残ってる国は日本なんだな! +10 香港


■ 台湾と日本は兄弟国。困ったときはお互いに助け合っていこう。 +17


■ 台湾人は本当に感謝してる。日本は温かい心を持った国だ。 +82


■ 安倍首相と習主席の字の差がこちらでございます。 +27 香港

香港「日本が真の中国文化の継承者」 安倍総理と習主席の字の比較が話題に

27857867_10155483576364842_4086029860065956063_n.jpg


■ 安倍様、ありがとうございます。本当に大好きです! +5


■ 台湾は中国からの支援の呼びかけを断ったのに、
  日本からの支援は喜んで受けた。
 そういうのはちょっと違うと思うんだよ。 +27 中国


■ 日本国民の皆さん、安倍首相、ありがとうございます。
  日本が隣国で本当に良かった! 台日友好。 +1


■ 日本と台湾の連携ほど素晴らしいものはないと思ってる。
  ありがとう、ニッポン。


■ 日本は台湾の近代化に力を貸してくれた。
  そのことは台湾人にとって忘れられない事実なんです!
  今では台湾と日本は違う国になってしまったけど、
  日本が台湾を近代化したという重要な真実は理解されてます。
  言語だって違うけど、メンタリティはすごく似てる!
  何かあったときは、家族として助け合っていきましょう! +9

台湾「日本の統治がなかったら…」 日本統治時代の写真に台湾人感動


■ ありがとう日本! いつまでも最高の親友同士でいようね。
  私のスイス人の旦那も日本のことが大好きなんだよ。 +29

■ 気持ちが伝わってくる書で感動いたしました。 +5


■ 安倍首相の毛筆での書を見て、俺も毎日習字を練習しようと思った。
  そして安倍首相に感謝のメッセージを返したいんだ。 +8


■ 台湾はいつまでも日本の良き友人であり隣人です。
  ありがとう安倍首相。日本人の優しさにも感謝しています。
  日本と台湾の繁栄と安寧を、心から願っております。 +2

 
 01

メッセージはホテルの清掃係の方に送られたもので、
感謝 平成廿八年九月五日 内閣総理大臣 安倍晋三」と書かれています。
一国の首相が清掃係の方に感謝のメッセージを残すことは、
多くの中国人にとっては衝撃的なことだったようで、
驚きの声、そして安倍総理への賞賛の声が多数寄せられていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米シンクタンクが中国の工作活動に警鐘 豪も中国スパイに危機感 2018.02.13

2018-02-14 00:01:04 | 日記

日本政府は何も警告しなですね~。

スパイ防止法がないからなんて弁解せずに、さっさと作れ!

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=14118 The Liberty Webより

米シンクタンクが中国の工作活動に警鐘 豪も中国スパイに危機感

米シンクタンク「外交政策研究所(FPRI)」ホームページ。

米シンクタンクが中国の工作活動に警鐘 豪も中国スパイに危機感

《本記事のポイント》
  • 米シンクタンク「外交政策研究所」が中国の工作活動に警鐘
  • 工作員によるスパイ活動や中国人留学生のプロパガンダ活動などが挙げられた
  • 日本も平和ボケを脱するべき

世界各地で中国の工作活動への危機感が高まりつつある。本欄でも、中国政府による巨大な経済圏構想「一帯一路」や、南シナ海で建設が進む軍事拠点などを取り上げてきた。

今月6日、米シンクタンク「外交政策研究所(FPRI)」で上級研究員を務めるジューン・テウフェル・ドレイヤー氏は、同研究所のホームページで、中国政府による工作活動の脅威を主張した。

ドレイヤー氏は、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドや台湾を例に、中国による工作活動がいかにして世界各国に影響を及ぼしているかを述べた。工作員が政治家や高官に接近した事例を紹介している他、中国人の学生や教授が工作員として活動する実態も明らかにした。

ドレイヤー氏は、外国の大学に属している中国人の学生や学者が属する「中国学生学者連合会(CSSA)」が、中国政府の政策を諸外国に伝える最大の"導線"だと指摘している。

実際、2017年2月に米カリフォルニア大学サンディエゴ校が同年6月の卒業式にダライ・ラマ14世を招待すると発表した際、現地のCSSAは次のような声明を出している。

「ダライ・ラマ14世は単純な宗教家ではなく、長きにわたって祖国分裂を進め、民族の団結を破壊してきた政治亡命者だ」「(ダライ・ラマ14世と接触する)行為は中国に対する内政干渉であるだけでなく、同校の中国人留学生や学者の感情を大きく傷つけ、国家間にマイナスの影響をもたらすものだ」

2016年12月に中国社会科学院文献出版社から出版された「中国留学発展報告」によると、2015年時点で中国の海外留学生は126万人に達し、全世界の海外留学生総数の25%を占めた。120万人以上の学生と学者が、中国政府の手足として各国で活動しているということだ。

中国に取りこまれていく政治家

ドレイヤー氏は、オーストラリアやニュージーランドの高級官僚や国会議員が職を退いた後、中国企業での仕事に就いていることにも懸念を示している。

その例として、親中派として知られていた元オーストラリア外務大臣のボブ・カー氏が挙げられている。カー氏は退任後、「オーストラリア・チャイナ・リサーチ・インスティチュート」の委員長に就任しているが、同組織の理事長および大口献金者は、オーストラリア議員への献金問題で知られている、不動産デベロッパーの黄向墨(ファン・シャンモー)氏だ。

カー氏は、オーストラリア国内で高まる中国の工作活動への批判に対して、現地紙オーストラリアンへの寄稿で、「オーストラリアの中国系住民が中国の工作員によって抱き込まれ、誘導され得るほど単純だというのは傲慢な想定だ」と書くなど、中国擁護に熱心だ。

自国の政治家が中国政府に取りこまれる中、テロやスパイ対策を主任務とするオーストラリア保安情報機構(ASIO)の副長官のピーター・バッカリー氏は1月末、国会での喚問でこのように警鐘を鳴らした。

「オーストラリアの国益に反するスパイ活動や外国からの工作活動は、かつてない程のスケールで起こっています」「確かに冷戦は歴史の中において大変せわしない期間でした。しかしそれは、今日私たちが面している(スパイ活動や工作活動)ほどのスケールではありませんでした」 

一方、9日付産経新聞によると、鳩山由紀夫・元首相が8 日、米プリンストン大学で講演し、「中国は平和的な外交政策を行う。とくに周辺国とは仲良くする」「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」などと述べ、中国脅威論をけん制したとのことだ。

日本も他人事ではいられない。早々に「平和ボケ」を脱する必要がある。

(片岡眞有子)

 

【関連記事】

2018年2月号 中国「反日」外交の最前線 / 嘘の歴史を喧伝する中国の外交戦が止まらない。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13920

2017年11月24日付本欄 アメリカの大学内に中国共産党支部が設立 即解散も同国に広がる中国政府関連機関

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13837

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江川達也氏が“在日韓国の方”に言及「済州島でいい暮らしをして欲しい」

2018-02-14 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/02/13(火) 17:38:23.77 ID:oeL2Osnz0
12日、漫画家の江川達也氏が自身のFacebook上で、「在日韓国の方は済州島でいい暮らしをして欲しい」と言い放った。江川氏は、ニュース配信サイト「ハフポスト」が11日に掲載したネット記事に反応。 

記事は、前日10日に行われた韓国・平昌オリンピックの女子アイスホッケーにおける、南北合同チーム対スイス戦で起きたことについて記されたものだ。観客席にいた北朝鮮応援団員たちは「謎の男性」のお面を身に付け、統一旗を振って南北合同チームの応援をしたという。

江川氏は、記事に対し「韓国と北朝鮮は早く統一するといいね」「統一して、やんわりとした国になって欲しい」「日本にお金を要求しない国になって欲しい」とコメントしている。 



http://news.livedoor.com/article/detail/14290702/?_clicked=social_reaction
54: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2018/02/13(火) 18:07:13.20 ID:UU4OU9OD0
まったくだ

55: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/02/13(火) 18:08:07.55 ID:XHoJmpkW0
良いこと言った

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/13(火) 17:40:21.04 ID:5qhyojEF0
良いこと言うねぇ

6: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CI] 2018/02/13(火) 17:42:34.46 ID:jLYpLAT00
いつまで被害者ヅラしてんだろうね

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/13(火) 17:40:03.44 ID:fYWNVW7z0
日本が嫌なら韓国に帰ればいいのに 
韓国は日本より嫌なのか?

9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/13(火) 17:43:11.15 ID:hAA7U8X80
タルるートくんはネトウヨ

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [RS] 2018/02/13(火) 17:43:28.58 ID:64zIAxBK0
まじかる☆ファビョるートくん

150: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CZ] 2018/02/13(火) 19:17:12.73 ID:1JHT5L1N0
>>10 
座布団10枚!!

24: 名無しさん@涙目です。(東日本) [GB] 2018/02/13(火) 17:48:54.25 ID:KMSuYnjs0
一気に噴出してきた感じだな 
日本だけじゃなく他国のマスコミも朝鮮いじり

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/13(火) 17:51:18.23 ID:I5L7CD2d0
これが元ネタか 

済州に「在日村」構想…在日3世が推進体制 
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=24148

36: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2018/02/13(火) 17:54:15.68 ID:HPu/sUZE0
>>32 
韓国政府じゃなくて在日が計画してたのか

147: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/02/13(火) 19:16:25.83 ID:EsoTQPdc0
>>36 
政府もそういうの作ってるらしいけど 
それは済州島ではなかったかと

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/02/13(火) 17:51:30.77 ID:/Lxb2ZWO0
在日に「帰れ」とは言ってないし 
「いい暮しをして欲しい」と幸せになることを願ってる

39: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/02/13(火) 17:57:57.36 ID:/moEvCfN0
ほとんどが密航者でしょ 
戦時徴用がどれくらいいるんですか?

43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/13(火) 17:59:08.94 ID:KE6y4eMw0
>>39 
それ以前に難民ではないよね

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/02/13(火) 17:58:00.69 ID:5w1u/XgU0
祖国に帰って 
いい暮らしを してほしいから 
いってらっしゃい!

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/02/13(火) 17:59:11.79 ID:5w1u/XgU0
大嫌いな日本にいないで 
祖国で幸せな いい暮らしを しろよ ?

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/02/13(火) 18:05:21.06 ID:wpz7bhOh0
正論すぎてなにも言えない

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/02/13(火) 18:06:34.28 ID:921jZLNG0
全面同意 
漫画村で読んで応援する

68: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/02/13(火) 18:13:19.59 ID:pyi62gdF0
江川も言うようになったんだな

78: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR] 2018/02/13(火) 18:21:01.01 ID:m6+TnFhTO
江川先生流石ッス!

160: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/02/13(火) 19:30:44.39 ID:LebaUwsS0
心の底からそう願うわ

162: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/13(火) 19:31:58.35 ID:cyXRFGwB0
もともと済州島とか半島南部の被差別地域から 
日本に逃げてきた人が多かったんじゃなかったっけ?

209: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/02/13(火) 20:53:56.51 ID:vMp8stVk0
済州島ってところが何もかも分かってる感があるな

213: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/02/13(火) 20:59:22.27 ID:jk0/yriB0
在日の皆さんへ 
つ【南海ヒーリングビレッジ】

212: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/13(火) 20:57:00.70 ID:nAJ8wt7n0
いや、正論やん。 
日本大嫌いなんだろ? 
帰ればいいってだけの話

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518511103/

GOLDEN BOY 1巻
江川 達也
Beaglee
2015-06-17
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の五輪参加ウラ合意か 文大統領、訪朝断らずに「6月危機」? 産経新聞  「対話のデッドラインは6月」

2018-02-14 00:00:10 | 日記

この裏切者国家をどのように処理するか?

これがトランプの腕の見せ所かもしれません。

ま、私の予想は、

北の金王朝を崩壊させるでしょう。その後は自然的に韓国を制裁するのですね。

 

危機に立つ日本さんより転載です。 さんより転載です。

韓国が同盟を重視するなら、制裁を継続するのが筋なのですが

文大統領のおかげで見事に制裁がない形になってしまっています。

朝鮮半島問題の当事者なのに、他人事のようです。

どうなるかわからない展開ですね。


【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】
北の五輪参加ウラ合意か 文大統領、訪朝断らずに「6月危機」?
産経新聞

http://www.sankei.com/premium/news/180213/prm1802130006-n1.html

金正恩朝鮮労働党委員長が「早期に会う用意がある」と要請した南北首脳会談提案を韓国の文在寅大統領が断るという可能性はほぼゼロに近い。米国が猶予した「五輪休戦」は3月18日のパラリンピック閉幕をもって終わり、米国は4月早々にも米韓合同軍事演習の実施を予定しているが、ここにきて韓国が延期を要請する可能性も出てきた。米韓関係の先行きが懸念され情勢が流動化するなか、米国が北朝鮮との交渉に応じる期限は6月との「6月危機説」がささやかれている。

「平壌で会いましょう」

 平昌五輪で文在寅政権が見せている北朝鮮への配慮は、固執、執着、異例のオンパレードだ。文大統領は北の高官を国賓級に扱い、これに対して金正恩氏の妹で特使の金与正氏は、文大統領夫妻に何回も「平壌で会いましょう」と繰り返した。韓国では「文大統領は南北首脳会談を当然受け入れるだろう」(韓国メディア)との観測が多い。

 一方、これまでの朝鮮半島情報を総合すると、南北間では北朝鮮の平昌五輪参加が決定した段階で、すでに五輪→南北首脳会談開催の道筋に裏合意があったとされる。

 南北の接触は「中国など第三国で、昨秋から複数回行われていた」とされ、「昨年12月中旬ごろ、北朝鮮関係者から『金正恩氏が新年の辞で五輪参加表明を行い、その後、南北首脳会談で文在寅氏が訪朝すると決まった』と聞いた」などの情報がある。

 北朝鮮が「平和攻勢」に転じた背景には、厳しい制裁で資金枯渇が現実味を帯びてきたことが大きいが、そのほかにも理由がありそうだ。まず、(1)核戦力の完成に一定のめどがついた(2)五輪を利用して開発の時間を稼ぐ(3)米国の軍事攻撃回避のため南北首脳会談で韓国を取り込み米韓を離反させる-などの戦略だ。特に韓国取り込みは文在寅政権の従北傾向から一気に可能で、制裁逃れに効果的。「裏では支援の名目で多大な見返りを要求しているだろう」(朝鮮半島専門家)との見方も出ている。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://www.sankei.com/premium/news/180213/prm1802130006-n1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする