あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

韓国を助けるな、教えるな、関わるな、を日本の国是にせよ!

2015-04-06 08:58:28 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です。

イメージ 1
 

--------------------
韓国を助けるな、教えるな、関わるな
日韓関係は冷却したまま。左翼・リベラル派の政治家、マスコミ、研究者はもとより、保守派の政治家、外交官、ジャーナリストでも大方は友好関係維持が基本的な考え方だ。極力、対話を続け、譲るところは譲ることが日本の長期的な平和と安全につながる、という意見が多い。
 
だが、長年、朝鮮半島の歴史や政治を研究してきた筑波大学大学院教授の古田博司氏は「韓国に対しては『助けない、教えない、関わらない』『非韓三原則』にして日本への甘えを断ち切ることが肝要」と説く。
 
助けても教えても恩を仇で返すのが彼の国の性格で、関わらないのが日本のためになるという。中国、北朝鮮に対してもほぼ同様に接するのが賢明だと主張する。
 
『それでは日本はアジアで孤立する』などと恐れることはない。日本は多くのアジア諸国から支持されている。孤立しているのは東アジア3カ国の方だ。ただ、韓国と手を切る戦略について日本の最大の同盟国である米国を納得させることが肝要だ」
 
井本 「非韓三原則」を説く理由からお聞きします。
古田 助けてもロクなことがないから。教えても感謝せず、むしろ「ちゃんと教えない」などと難癖をつけてさらに要求してくる
明治期の朝鮮は驚くほど遅れた貧しい国家で、針一本作れない。木を丸くする技術もないので樽もクルマの車輪も作れない。染料がないので、衣服はすべて白衣でした。近世でも中世でもなく、古代に近かった
戦後は、戦前に中韓に迷惑をかけたという贖罪意識もあって友好第一ということになった。でも、援助しても教えても、反日運動は強まるばかりプライドが高く、日本を見下しているからです。だから関わらないことが日本にとって一番なんです
 
井本 日露戦争に勝利した後、韓国を併合せずに独立させていれば韓国は日本に感謝し、その後良好な関係が続いたはずだ、という見方もありますが。
古田 それは当時の朝鮮の経済、社会状態を知らない人の意見です。古代のような貧しい朝鮮は清国の属国として全面依存しており、とても独立できるだけの経済・社会基盤はなかった。朝鮮の国庫は空だったのです。

イメージ 2
 
 
井本 2018年冬の平昌オリンピックも経済面、運営面で準備不足と言われ、日本の支援を求めてくるとも予想されています。
古田 助けてはなりません支援してもオリンピックが円滑に運ばないと、日本のせいにされるのが落ちで、少しも日本のプラスになりません2002年のサッカー・ワールドカップの日韓共催でも、いろいろ苦い思いをさせられたではありませんか。
 
井本 慰安婦問題で朴槿恵大統領は「日本が誠意を見せなければ首脳会談はできない」と言い続けていますが。
古田 これこそ日本は日韓基本条約で解決した問題だとする従来の毅然とした態度を貫くべきです。どんなに譲歩しても必ず、まだ誠意が足りないと言ってきます今の韓国は反日が国是で、日本に謝罪を続けさせることが、自らの政権維持につながるからです
 
井本 安倍首相と言えば、夏に発表する戦後70年談話にも、戦争の反省などについて海外の注文がついています。
古田 中韓は何を言っても文句をつけてきますだから、無視すればいい
安倍晋三首相が昨年7月に「朝鮮半島有事の際、日本の基地にいる米軍を出動させるには日本の了解が必要」とした発言は、かなり韓国に利いたと思う。
韓国はこれまでどんなに日本にひどい態度をとっても、必ず最後は助けにくると日本に甘えてきた。米国の要求もあり、日本は韓国を助けざるを得ないはずだと。安倍首相はこれに対し「常に助けるわけではない、韓国次第だ」と暗黙に歯止めをかけたことになる。適切な発言ですね。
2015.4.4 JB PRESS
------------------
 
まさに「非韓三原則」は至言であります。日本が今まで韓国と関わってよかったことは何一つなく、いくら助けても言いがかりをつけられ、金はたかられ、拉致はするは、仏像は盗むは、靖国でションベンをするは・・・。

イメージ 4
 
また日本は韓国にどれほど資金援助してきたのか。

イメージ 3
 
 

これを見ただけでも搾取されているのは日本なのです。

日本は「非韓三原則」とともに、反日在日から祖国へお引き取り願うことです。もちろんその費用はすべて祖国・韓国が払うのが筋です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南北朝鮮統一で、日本と真に... | トップ | メキシコでロズウェル事件の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事