あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

安倍首相、中央アジア訪問 中国の経済支援との質的違いとは?

2015-10-30 00:06:32 | 日記

共産主義国ロシアからの侵略を防ぐために日本は満州国を豊かにしました。

しかし周辺国は略奪で生計を立てている盗賊国家でしたから、満州国を守るために、これらの盗賊征伐が日中戦争へとエスカレートしていたのです。

もちろんソ連やアメリカの陰謀も働いていました。

今回はロシアではなくシナです。

同じ轍を踏まないようにしていただきたいですね。

 

ザ・リバティーweb  さんより転載です。

安倍晋三首相が中央アジアで積極的なトップセールス外交を繰り広げている。

 

安倍首相は28日までの7日間で、モンゴル、トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンの6カ国を歴訪。各国の首脳と会談し、日本企業の中央アジア進出の後押しや、政府開発援助(ODA)を通じて、経済発展に貢献する姿勢を示した。

 

 

中国が構想する「新・シルクロード」の通り道

この中央アジアは、中国が"縄張り"にしようとしている地域だ。

 

石油などの天然資源に恵まれた国が多いため、人口が多くエネルギー需要が大きい中国にとっては、重要地域だ。

 

中国は、アジアインフラ投資銀行(AIIB)などを通じて陸路や海路などのインフラ投資を進め、巨大な経済圏である「新シルクロード(一帯一路)」に組み込もうとしている。

 

 

中国は労働者を送り込むが人材を育てない

しかし中国による経済支援は、本当の意味で中央アジアを豊かにしないだろう。

 

彼らにとっての経済発展のネックは、ノーベル経済学者のスティグリッツ教授が「資源の呪い」と呼ぶものだ。資源大国は、資源のおかげで働かなくても豊かになれるため、工業化や経済成長のスピードが資源の取れない国よりも遅い傾向がある。

 

課題は、人材が育ち、産業が高度化することだ。

 

しかし中国は、インフラ設備とセットで、中国国内で余っている労働者を現地に送り込む。そのため、かえって現地の人材が育たないのだ。人材が育たなければ、経済は自立も高度化もできない。

 

一方、安倍首相は、カザフスタンで行った中央アジア政策に関する演説で、「産業の高度化を図り、人材を育成する。付加価値の階段を上りたい、産業を多角化させたい、そのために質の高いインフラをつくりたい」と意気込みを述べた。真の意味で中央アジアの発展に貢献できるのは日本だと言えるだろう。

 

日本が中央アジア諸国との信頼関係を強化し、中国が構想する新シルクロード上にある親日国を繁栄させることで、中国勢力の拡大をけん制することを期待したい。(真)

 

【関連記事】

2015年5月22日付本欄 アジア向けインフラ整備に13兆円 日本こそアジア投資を主導すべき

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9679

 

2015年5月24日付本欄 新幹線がいよいよタイへ 日本のインフラ輸出でアジアの安定と発展を

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9685

 

2015年4月25日付本欄 中国の「シルクロード構想」って何?【リバ犬×そもそモグラ博士のそもそも解説】

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9547

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人の存在を信じるアメリカ人 日本にもUFOが来ている

2015-10-30 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

アメリカ人の多くは、宇宙人の存在を信じている――。市場調査会社ユーガブが9月に行った調査によると、アメリカ人全体の54%が宇宙人の存在を信じているという。

 

また、宇宙人は存在しないと考える人の約3分の2は「人類は神または別の高次元存在が創造したもの」と考え、約3分の1は「地球以外に生命が存在できる場所はないから」と考えているという。

 

さらに、信心深い人が多い共和党支持者の半分以上は、宇宙人の存在を信じないか、分からないと答えている。民主党支持者の3分の2は、宇宙人は存在すると考えているという(10月27日号Newsweek)。

 

過去、アメリカでは数多くのUFOが目撃されてきたため、宇宙人の存在を信じる人が多いようだ。一方、最近は日本でもUFO目撃情報が相次いでいる。編集部に寄せられたUFO目撃情報の一部を紹介する。 

 

青森で目撃されたUFOらしきものの写真。

(写真1-1)10月7日の写真

(写真1-2)10月19日の写真

青森で、UFOらしきものが3度、目撃された。70代女性が10月7日、午前3時ごろに目が覚め、ベランダに出たところ、八甲田山の上空辺りに、普段はそこにない光が浮いていたという。携帯のカメラを通して見ていると、円盤の形をしていたそうだ(写真1-1)。

 

再び19日、20日にも午前3時ごろに目覚め、外に出てみると、19日は、5、6機のUFOが、20日は大きなUFOが2機、はっきりと見えたという。UFOは、縦横に動いたり、回ったりしていたが、 だいたい同じ場所に留まっていた(写真1-2)。ちなみに70代女性の自宅付近は一面が田んぼで、信号機もない。

 

 

京都で目撃されたUFOらしきものの写真。

(写真2-1)白いUFOらしきのもの写真

(写真2-2) 赤いUFOらしきのもの写真

京都でも、UFOらしきものが目撃された。40代男性が8月3日の19時頃、京都の嵐山で白い色のUFO(写真2-1)と赤い色のUFO(写真2-2)に遭遇、撮影に成功した。2機の白いUFOはくるくる回ったり、交差したりと、明らかに飛行機や星と違う動きをしていたという。赤いUFOは肉眼で見えなかったが、写真には写っていた。

 

アメリカでの調査を見ると、神への信仰と宇宙人の存在を信じることは両立しづらいようだ。だが、神も宇宙人も存在するというのが事実。他の星に住む宇宙人も、神が創造された「仲間」なのだ。

 

UFOなどを写真に撮った方は、ぜひ編集部にお知らせを。

 

 

★UFO(宇宙人)目撃情報の送付先★

liberty@irhpress.co.jp

件名を「UFO(宇宙人)の目撃情報」としてお送りください。写真はもちろん、目撃場所や時間、どんな動きをしたかなどもぜひ合わせてお知らせください。写真のある情報を優先して掲載いたしますが、UFO・宇宙人以外の不思議な現象の目撃情報もお寄せいただければ、編集部で今後の参考とさせていただきます。 

 

【関連ページ】

映画「UFO学園の秘密」公式ホームページ

http://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『宇宙人体験リーディング』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1560

 

【関連記事】

2015年10月10日付本欄 映画「UFO学園の秘密」舞台挨拶 「世界の人々に観て欲しい」

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10294

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日韓】すし食べながら「旭日旗けしからん」日本のビール飲みながら「日本けしからん」 

2015-10-30 00:00:10 | 日記

二だある速報  さんより転載

1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 13:13:23.63 ID:???.net
no title

no title

韓国の今について話す黒田さん
no title

no title

対談で、韓国の今を紹介する黒田さん

 「竹島」を県土に持つ島根県の松江市で、韓国の今を学ぼうという公開講座が開かれた。主催したNPO法人が講師に招いたのは、韓国内で「日本を代表する極右言論人」と紹介される産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏。
韓国の政府やメディアなどへの辛口批評が飛び出す一方、韓国の文化や日常を愛するよき理解者としての温かい視点も忘れず、「反日」の実情などさまざまな切り口で「今の韓国」を語った。
黒田氏の講演と、それに続く対談(聞き手は同法人プロジェクトリーダーの小片悦子さん)の内容は次のとおり。

韓国への興味は「異同感」

 僕は、語学留学と記者を合わせて30年以上、韓国で暮らしている。いろんな人から「何が面白くてそんなに長くいるの」と聞かれるが、韓国は実に面白い。飽きたら日本に帰ろうと思っているが、毎日が刺激的で面白く、まだ飽きない。

 何が面白いんだろうかと思って考え出したのが「異同感」という言葉。私たちが韓国に抱く、異なるようで同じ、似ているようで似ていない感じ。人間にも社会にも感じるが、中国の人たちにはあまり感じない。

 異同感はどこから来るかといえば、縁の深さ。歴史的には、大昔に朝鮮半島から日本に渡ってきた人種的な近さ。近い関係でいえば、近代化の過程で日本が韓国を支配した35年間に与えた影響がある。

 食事の時、日本人は箸を横に(並べて)置くが、韓国人は箸とスプーンを縦に並べる。西洋もそうなので、横に置くのはある意味、日本文化の特異性かも。隣国同士で食事作法がこんなに違うのは、ヨーロッパにはない。

 でも、寝るときは日本人も韓国人も基本的には床に布団を敷く。今はベッドが主流になっているが。ところが、中国やモンゴルは寝台を使う。寝ている姿は、日韓一緒。

 着物なんかは、異なる文化。日本はどちらかというとスカートの文化で、韓国はズボンの文化。チマ・チョゴリはスカートの中に薄手のズボンをはいている。

韓国の若い女性は嫌い

 韓国に30年住んでいて、一番変わったと感じるのは人間。とくに若い女性は、きれいになったが、マナーが非常に悪くなった。韓国の都市では、歩いていて他人とよくぶつかる。
それでも昔は、初老の紳士なんかにぶつかると、若い女性は頭を下げていたが、今はしない。「すみません」ではなく「アー」と一言。「アー」は痛い時の言葉。つまり、相手のことを考えず、自分の感情を優先させている。

 韓国の「民主化」以降、女性の自己主張が強まり、若い女性はみんな「公主病(お姫様病)」。相手に気を使わず、自分が気を使われる存在だと思っている。なぜそうなったかというと、もてようとチヤホヤする男が悪い。

 逆に、男がやたら弱くなった。ある意味では、ファストフード店やコーヒーショップなどで、女性よりも男性のアルバイト店員のほうが、はるかに親切で丁寧。
しかも、軍隊を経験すると社会性も備わるから、日本の若い男性よりも大人の秩序というか、マナーが身についている。

 だから、「韓国の若い女性は嫌い」「女性よりも男性のほうが好きだ」と言っている。

“裏切り者”呼ばわりも、日本で強まる反韓感情を懸念

 最近、日本に戻って感じるのは、反韓・嫌韓感情が強くなっていること。「国交断絶したらどうか」なんていう話も出て、やや過剰で「まずいな」と思うので、少しその辺りを緩和しようと試みている。
そうすると、「黒田は最近、韓国に優しい。裏切り者だ」という声も出るが…。

 日本から韓国に伝えられたニュースの中に、東京のコリアンタウンが商売あがったりになり、韓国料理店がたくさん売りに出ている、というのがあった。
つまり、「あのけしからん韓国の料理なんか食うの嫌だ」と、日本人客が行かなくなったということ。日韓関係が悪くなったから韓国料理を食べるのをやめる、というのも極端な話。おいしい物は食べればいい、と思うのだが。

 一方、あれだけ反日感情が強い韓国で、日本料理店に客が来なくなったという話はまったくない。引き続き、居酒屋ブーム、日本食ブーム、日本酒ブームだ。
反日番組見ながら日本製ビールに酔う

 かつて韓国の日本料理は「日式」と呼ばれていたが、今はそれが減り、ちゃんとした日本料理店が増えている。刺し身の横にコチジャンやキムチがある韓国化された日式ではなく、本物の日本料理を食べたい、というわけ。
また、80年代前半くらいまでは、日本料理店が日本風の看板やメニューを出すと、社会面トップ記事になってメディアの袋だたきに遭い、看板の掛け替えや店じまいとなっていたが、今は平仮名を使うのが流行している。

 昔、韓国では日本酒のことを「正宗」(チョンジョン)と言っていた。でも、今では若い世代を中心に「サケ」で通じる。輸入ビールもとても人気で、以前は「ハイネケン」「バドワイザー」が売れていたが、近年は圧倒的に「アサヒビール」。
居酒屋にいくと、たいていアサヒが出る。店内のテレビが「日本はけしからん」と毎日言い続けても、その下で、みんなアサヒビールを飲んでいる。

「反日」イコール「日本嫌い」ではない

 日本の軍国主義の象徴だ-として批判される「旭日旗」をめぐる面白い話を一つ。
欧州に留学している韓国人の女子学生がランチにすしを買ったところ、包装紙に旭日マークが付いていたため店に猛抗議して、その包装紙をやめさせたという話を、自身がインターネットで紹介。
これが韓国メディアに取り上げられ、「すばらしい愛国学生だ」と拍手喝采された。

 すしを食べながらの反日。最近はこういうのが多く、いちいち腹を立てるのもばかばかしい。今の韓国では、何も「反日」イコール「日本嫌い」にはなっていない。

朴大統領の反日は「親離れ」現象

 僕は、朴槿恵(パク・クネ)大統領のファンだった。政治家になる前は、父親(朴正煕=パク・チョンヒ=元大統領)らを顕彰する財団の理事長で、その財団と産経新聞の事務所が同じビルの中にあるので、よく顔を合わせていた。

 根っからの日本嫌いの人じゃない。日本批判は、韓国では愛国者の証明。日本向けに言っているのではなく、国内向けに「父は日本陸軍出身だけど、私は愛国者だ」と言いたい。

 また、今でも歴代大統領の中で一番人気がある偉大な父親の「七光り」で大統領になったんじゃない、と言いたい。親日家だった父親とは違う政治家なんだという「親離れ」の現象なんだと善意に解釈している。

日韓両国にとって中国は富士山

 しかし、今年9月、北京に行って軍事パレードに参加したのは「大変だ」と思った。習近平・中国国家主席、プーチン・露大統領の横に立ち、その横にモンゴル、カザフスタン…。
これまで、日米などと「海洋勢力」の一員として発展してきたが、「大陸勢力」のほうに行ってしまったという印象を与えた。

 朴大統領がよく言うのは「ユーラシア・イニシアチブ」。これからの韓国の発展はユーラシア大陸に進出することだと。南北統一のためには中国の影響力に頼むしかないと思っている。

 だが、一般国民は中国なんか嫌い。本当に中国を尊敬していたら、韓国の中華料理はもっとおいしくなるはず。韓国の中華料理はまずい、というのが世界的な評価だ。
日本人は、中国をけしからんと思っても、やはり中国に対する尊敬とかあこがれとかがある。

 象徴的に言うと、日韓両国にとって中国は「富士山」。日本人は遠くから富士山を見てきれいだと思っている。韓国は、近くで富士山を見ているわけで、岩だらけで登るのもしんどく、嫌なところがいっぱい見える。
だけど、近くにあって大きくて影響力があるから、付き合わないわけにはいかない。

対談「反日も親日」

 聞き手・小片さん(以下Q) 韓国に行ったとき、「島根から来ました」と言っていいかどうか、竹島のことはタブーなのか、島根県民は気にしている

 黒田さん(以下A) 堂々と言っていい。日本では「竹島」と「韓国名・独島」と両方を表記しようとするが、韓国は基本的には「竹島」は存在しない前提。「竹島イコール島根」というイメージは薄い。
たまに、「独島はどこのものだと思うか」とふっかけられることがあるが、そのときは「独島は韓国のみなさんのものかもしれません。でも、竹島は日本のものです」と言えばいい。そう言うとそれ以上の議論にならない。
以前、韓国のテレビ討論でこれを言って、ちょっと流行したことがある。

 Q 韓国の方と話をするとすごく日本が好きだなと実感することがある

 A 毎日あれだけメディアが日本に関心を持ってくれている国は他にない。だから、僕は「反日も親日」と言っている。韓国人は日本のことをよく知っているが、日本のほうは歴史も含めてあんまり関心がなかった。
そういう意味では、反韓・嫌韓が起こるくらいに、韓国の存在が大きくなってきた、ということ。中国人の爆買いに劣らず、韓国人も“宵越しの金”を持たない人たちだから、日本にとってはいいお客さん。

 人間と違って互いに引っ越しできないんだから、もうちょっと関心・知識を持った方がいい。言葉を勉強すると理解が広がるので、興味のある人はぜひ韓国語を学んでほしい。

(おわり)
 
コメント
気違いの思考を根本から把握しろって?
そりゃ無理だ、スレタイしか読んでない
却下
 
韓国嫌い、80%だってお。wwwww
日本人の手のひら返しほど恐ろしいものは無いんだよ、ばーか。
 
まだ2割も騙されたままなのか
 
> 韓国の反日を理解するには
理解する必要なし。
「日本の不幸は、支那と朝鮮」「助けない、教えない、関わらない」
これが分かっていれば、それで良し。
 
大統領の親離れで日本がコケにされるとか
甘い、甘すぎる
 
産経はいつまで黒田勝弘をもてはやしてんだ?
親韓派?知韓派?いいや、完全にチョン目線だろ、こいつはな

そろそろ別の仕事やらせろよ
産経元支局長の勾留・不当裁判とか、チョン叩きをやらせろよ
チョンコの思考や内情に詳しいんだろ?打って付けじゃねーか
 
>>1
韓国は日本に対する羨望と日本コンプレックスを拗らせ過ぎてひっくり返っただけ
と言えば済むのに何を冗長に言うのであろうか?
 
>>1
>おいしい物は食べればいい、と思うのだが。
美味しくないから客が来ないんだよ
そりゃ在日すら敬遠してりゃ店も潰れるわ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国「反日は続けるけど、通貨スワップで助けろ」。日本「やだ」

2015-10-30 00:00:10 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です。

イメージ 1
「通貨スワップ再開? 延長の必要がないと韓国が言っていたではないか」
 

---------------------
韓国財界「通貨スワップの再開を」 日韓経済団体会合で要求

経団連は26日、韓国の経済団体、全国経済人連合会(全経連)との定期会合を経団連会館(東京都千代田区)で開催した。全経連の許昌秀会長(GS会長)は今年2月に終了した「日韓通貨スワップの再開」を求めた

韓国側がスワップ再開を要求した背景には成長率の低迷にあえぐ危機感がある。ウォン高に伴う輸出競争力の低下に加え、中国経済の失速で中国向け輸出に依存する韓国経済は大きな打撃を受けている。

日韓は平成13年にスワップ協定を締結。23年には欧州債務危機への対応で融通枠を700億ドルまで拡大した。しかし、24年には130億ドルに縮小。25年には30億ドル分を延長せず、韓国側が「延長の必要がない」と言い出したこともあり、今年2月にはスワップ協定は終了した。

ところが、その後、韓国経済は悪化の一途をたどり、韓国の経済副首相兼企画財政相は10月上旬の国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会で「多国間通貨スワップなどのセーフティーネットで金融危機を予防する必要がある」との声明を出した。(2015.1026産経新聞)

-----------------------

日本は朝鮮にどれほど誠意を尽くしても「感謝」がないのが朝鮮人です。
なぜか?
 
元々、朝鮮には「感謝」という言葉がないからです。言葉がないということは「感謝」もないということです。
これは日本が朝鮮を合邦した時に「感謝する」という人として大切なことを教えてやり、「カムサ(感謝)ハムニダ(する)」という言葉が出来たのです。
 
1882年のこと。財政難の李氏朝鮮では兵士の給与(米で支給)が1年以上も払えず、ようやく払った米には砂を混ぜて量を増やして支払いました。
しかし、いくらバカな朝鮮人でも、それには気づいた。
 
「ふざけるな!」と給米係を殴った。すると官僚がその兵士を「死刑だ」と言うと、他の兵士達が「ふざけるな!」と言って暴動を起こしました。
 
一旦頭に血がのぼったら何をするかわからない朝鮮民族。この時、日本公使館を襲撃して日本人を殺しました。これが「壬午(じんご)の変」という事件です。
 
後日、日本政府は、日本人の遺族への賠償支払いや加害者の処罰、そして損害賠償金50万円を払うように、という条約を結びました。
 
この時、日本政府は50万円の賠償金を5年分割を10年に延期してやり、10万円を支払ったところで残りの40万円は「朝鮮の近代化のために朝鮮政府に寄付するから」と言って、小型汽船1隻と山砲2門までも朝鮮に贈ったのです。
 
これが日本人の朝鮮に対する失敗のはじまりでした。その後、この恩義は水に流され、やってもいない強制連行や慰安婦を石に刻んでいつまでも言い続けています。
 
今年11月の日韓首脳会談でも、またパククネは慰安婦問題で謝罪を要請してきました。
 
戦前の日韓合邦の時に、朝鮮人には無税で、その分日本人には税金を増税して、日本は朝鮮に国家予算の多くを継ぎ込んで、社会資本を整備し、教育を施し、朝鮮の発展に大きく貢献しましたが、今では恨まれています。
 
戦後日本が急速に復興を果たしたのは、戦前教育の日本人が多くいたこともありますが、何より朝鮮という金食い虫がいなくなったことが一番大きな要因です。
 
朝鮮戦争で世界極貧国家になった韓国を日本の資金で「漢江の奇跡」を起こしたのに、金慶珠は「日本にとってみれば非常に大金だけれども、韓国にしてみればそもそも試算した額の半分以下である」とはした金だと言うのです。

イメージ 2
 

今年2月に韓国は「日本の通貨スワップは必要ない」と言い切りました。そういう国に「通貨スワップ」を結ぶ必要があるのか。
 
この通貨スワップは日本が資金を融通してもらうことは100%ないのです。つまり韓国を助けるために結ぶものであり、日本にとっては不必要な協定です。
 
歴史に学べば韓国を助けて生き永らえさせても、日本にとってよいことは何もありません。悪い問題ばかり増えます。
 
韓国人が愚かなのは、国が苦しいのに国のお金を使って「VANK」や「東北アジア財団」が世界中に日本の悪口を広め、竹島でも国のお金を使って実効支配を固め、国連でも国のお金で慰安婦問題を人権問題にして日本を貶めているのです。
 
そういう国を日本が助ける必要ありますか?
答えは一つです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名探偵コナン」の韓国劇場版、円札がウォン札に、新聞や地名もすべて韓国化

2015-10-29 00:27:18 | 日記

さすがパクリ王国ですね。

パクリの中国も驚くやり方。。。

同じ穴のムジナですね。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

「名探偵コナン」の韓国劇場版、円札がウォン札に、新聞や地名もすべて韓国化?中国ネットユーザーが絶句

2015年09月07日

ある中国ネットユーザーが先日中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、アニメ「名探偵コナン」の韓国劇場版において、あるシーンで飛び交う札束が日本円ではなく5万ウォン札になっていたと指摘、議論を呼んだ。

日本の地図上に“KOREA”!?

韓国版「名探偵コナン」が「やり過ぎてる」と中国ネットで話題に

http://www.recordchina.co.jp/a118525.html

 


以下は、中国ネットユーザーから寄せられたコメントだ。



「韓国の劇場版では、日本円が全部ウォンになっていたし、日本語の新聞も韓国語になっていた。一番すごいのは、日本地図も韓国地図になっていたこと」

「地図上の日本を韓国にしてしまったのか……救いようがないな」

「韓国はずっとそう。日本に対する排斥意識が高いから。コナンだけじゃなくて、韓国のテレビでやってるアニメに出てくる日本の地名は基本的に韓国のものに変わってる。以前見たクレヨンしんちゃんのシーンも、地名をソウルに変えられたのを覚えてる」

「もう、すごいな。韓国語に変えられるものはみんな変えちゃう。さすが宇宙の国」

「中国版は人民元に変えないの?」

「韓国人がなんでも自分たちが発明したと思い込んでるのも納得だ」

「画面いっぱいの韓国語を見て、本当に驚きあきれた!」

「正直、驚いている」

「店の名前だって変わってるんだぜ」

「韓国語版はあらゆる日本の痕跡を消し去ってるんだな……」

「間もなく、コナンも韓国人になるよ」

「見て呆然としたけど、韓国の画像加工技術はとんでもないな」

「僕のこころは崩壊です」

この話題について微博では、他のユーザーも「つぶやき」を残している。あるユーザーは「韓国語を勉強したのがムダにならなかった。コナンが韓国進出するのはいいけど、地名まで変えちゃうの? 日本に帰るのに、仁川空港って……これにはガマンできん! 日本に実在する美術館まで韓国のものに変えてるし、人の名前までパクやらハンやらにしちゃってる。どんな論理だよ! 本当に世界はみんな韓国のものだと思ってるんだな!」と書き込んだ。

さらに、「専門の人、教えてください!」として、映画を翻訳する時に舞台になっている場所を別の場所に変えてしまうことが有りうるのかと質問。羽田空港を仁川空港に変えたり、美術館の名前を変えたりといった例を挙げ、「言ってしまえば、ストーリーの舞台を本国に変えてしまっている。韓国版のコナンを見て、絶句した」と感想を記した。

(編集翻訳 城山俊樹)





(´Д`ヽ)(/´Д`)/韓国の日本消し。。ご苦労なこってす・・


あと、これは、中国のネットが騒いでるんだけど、こういう人たち、

「これは、中国のもの」と、言ってる、南シナ海の埋め立てはOKなのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見62% 9月に9655件

2015-10-29 00:22:09 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://www.sankei.com/politics/news/151027/plt1510270030-n1.html

安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見62% 9月に9655件

2015.10.27 17:35産経新聞

安全保障関連法案をめぐるNHKの報道や番組に対し、視聴者から9655件(9月16~18日集計)の反響が寄せられ、

「公平に放送してほしい」などの厳しい意見が62%を占めたことが27日、分かった。

NHK経営委員会の浜田健一郎経営委員長が定例委員会後、記者団に明らかにした。

 NHKによると、法案に賛成、反対双方の立場の視聴者から、「反対デモを取り上げていない」「与党寄りの

放送をしている」「反対デモばかり取り上げている」「賛成意見も取り入れてほしい」といった意見が寄せられた。

NHKの報道に対する好評意見はわずか2%だった

 年代別では、60代以上が全体の約6割に上った。

経営委事務局は「1万件近い反響は非常に多い」としている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寒すぎる」移民がバス降車拒否 「大都市かドイツに連れていってほしい」…スウェーデン

2015-10-29 00:13:29 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1brown_cat ★2015/10/28(水) 15:01:49.65 ID:???*.net

「寒すぎる」、移民がバス降車拒否 スウェーデン
スウェーデンに渡った移民が、移送された村が「寒すぎ」て孤立した場所にあると主張し、
一部が移送された
バスから降りることを拒否するなど、当局との間でこう着状態にあることが27日、明らかになった。


25日夕方、ノルウェーとの国境に近いリメツフォシェン(Limedsforsen)にバスで移送された約60人のシリア人と
イラク人は、難民申請の審査が行われる間、木造家屋が建ち並ぶ村に滞在することになった。

しかし、自分たちが移送された場所が、一番近い町から数十キロ離れた森の中だと知ると、3分の1はバスから
降りることを拒否。多くが、大都市かドイツに連れていってほしいと要求した。

「ここに住むように言われたが、全員には不可能だ。子どもたちや妊娠した女性もいる。ここは寒すぎるし、
店もなく、
医者もいない」と、シリア移民の1人はテレビ局SVTに語った。

スウェーデン移民庁(MV)は、週に1万人もの難民らを受け入れているため、関係施設などでは対応が
追い付かなく
なってきていると述べた。

AFPの取材に応じたMVの報道官によれば、代わりの解決策はないものの、27日夕方、移民らのうち
約15人と話し合いを
進めたという。また、移民が移送先を拒否するケースはまれだという。

人口980万人のスウェーデンは、今年だけで最高19万人の難民申請があると予測しており、1人当たりの
移民受け入れ率は
欧州連合(EU)諸国の中で最も高い。

気温が氷点下30度まで下がることもあるスウェーデンの長く暗い冬は、温暖な国々から渡航してきた
移民たちにとっては
大きな試練となっている。
img_6963a9bfa8c25c3108539388bb754e6f212223

(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3064450


25名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:06:47.89 ID:6psTAzy50.net
なんだこいつらw


95
名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:12:19.91 ID:5t21n7Ed0.net
わがままキタ━\(゜∀゜)/━!!!!!


13名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:05:42.60 ID:jxaXj1Xs0.net
シリアに帰れよ


19名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:06:02.39 ID:DZzxS5JzO.net
まずはこいつらの立場を理解させるべき。


4名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:02:53.37 ID:YIC2JI340.net
移民乞食のくせに贅沢言ってる朝鮮人並みだなw


79名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:11:17.53 ID:ivMd94wcO.net
>>4
こんなだから貧しい国のままなんだよな


128名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:15:00.67 ID:5iVN1AKY0.net
>>79
ほんとにそうだと思う
自分たちの力でなんとかしようという気がないんだもの
祖国を捨て、
別の国でも文句たらたら、なんとかしろと要求する


9名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:04:43.72 ID:yarWEWlL0.net
こういうの見ると孤立した島国でよかったと思う
まあ某国のやつらが大量に紛れ込んでるけど・・・


11名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:05:09.70 ID:bRnnk1Da0.net
ドイツも冬はかなり寒いと思うが…


27
名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:07:09.18 ID:1NByuOys0.net
はやいとこ、追い返すか、行方不明にしちゃえばいいだろ。
在日朝鮮人みたいになるよ、まちがいなく


30名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:07:19.38 ID:yxoQ5rd90.net
>スウェーデン移民庁(MV)は、週に1万人もの難民らを受け入れているため

スウェーデン政府がおかしい


125名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:14:53.33 ID:wuycppfB0.net
>>30
いや、「シベリア送り助成金」をEUから別名目で貰っている可能性が・・・


356名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:32:48.75 ID:LvWKH7YY0.net
>>30
寒さで死なせようという
高度な作戦


34名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:07:41.09 ID:FSxVZDL+0.net
これだから日本は受け入れてはいけない。放射能だの、地震だの、洪水だの、噴火だの
文句タラタラなのは火を見るより明らか。


37名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:07:44.25 ID:ldVBjIm/0.net
こいつらの話を聞けば聞くほどウンザリするな


39名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:08:04.78 ID:QHgxp/ka0.net
中東に比べれば大抵の国は寒いだろ


40名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:08:05.51 ID:nxSXTWRv0.net
紛争に巻き込まれるよりマシじゃないか


43名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:08:26.31 ID:wg8B41XV0.net
難民申請の審査待ちの間にもアレコレ援助要求するのかよ
大変だなホント


44名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:08:51.57 ID:r2TEWiHn0.net
難民様キター


45名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:08:52.69 ID:8G2W1WL40.net
乞食のくせに生意気だな


47名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:09:03.98 ID:6ImDm6oR0.net
さすがの移民でも寒くて田舎のスウェーデンはお断りなのか

良かったなスウェーデン


59名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:10:01.77 ID:fhu6AasM0.net
命からがら逃げて来たら、どんなとこだっていいんじゃ…?
第一スウェーデンに住む人に失礼だよ。


83名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:11:35.18 ID:1NByuOys0.net
なんで、片方だけの人権を重要視するんだ?


84名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:11:46.23 ID:NYYNEWk90.net
暖かい所がいいなら、北に移動しないで南の国にいけよw


85名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:11:47.23 ID:Zpei0KCR0.net
スエーデン政府は「いやならカエレ!」と言ってもいいレベル


90名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:12:00.27 ID:JB25njHZ0.net
何様かな?
嫌なら母国に帰れよ


94名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:12:17.47 ID:B/7tVWYb0.net
はい本性晒しまくり。ワガママ乞食クソ土人


96名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:12:23.62 ID:hOuFkdh60.net
こいつら越冬出来無さそうだなw


99名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:12:31.58 ID:Nefr58vi0.net
失礼すぎるだろw


8名無しさん@1周年2015/10/28(水) 15:04:22.51 ID:Zpei0KCR0.net
もう捨ててしまえ、マジで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な、なんだってー!エジプトの砂漠にやけにワクワクする構造体が現れる

2015-10-29 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件  さんより転載です。

http://nihonmagazines.tk より

な、なんだってー!エジプトの砂漠にやけにワクワクする構造体が現れる takaya | October 24, 2015 | General | No Comments

0_e17

地球上や宇宙などの地形の変化を研究しているイタリア人研究者、マッテオ・イアネオ氏が砂漠上で驚くべき構造物を発見したという。いつものようにグーグルアースで地表の様子を観察していたところ、エジプト、カイロから東に47キロメートルほどいった砂漠で、まるで秘密飛行基地のようなものを発見したという。

 

(動画消されてるww益々怪しい・・)

 

Strange Structure Found In The Egyptian Desertイアネオ氏は2009年にもグーグルアースを使ってこの辺りを調査したが、その時にはこの構造物は発見できなかったという。もしかしたらこの構造物は地下にあり、風などにより砂が移動したことにより地表に現れた可能性もある。

左側には直線状の巨大なものが、右側にはV字を逆さにしたようなものがある。更に逆Vの字の物体を囲むようにして6つの円形の物体がある。

3_e17

Vの字の中心部には4つの長方形のようなものがある。
滑走路のようにも見えるがはたして?
2_e15

さらにその先には正方形の4角と中央に印をつけたようなものがある。
4_e12

 

 

>2009年にもグーグルアースを使ってこの辺りを調査したが、その時にはこの構造物は発見できなかったという

また埋まった?・・

飛んで行ったんじゃないの(´Д`) なんちゃって

それとも、動画消されてるって、秘密基地かな??


2/5_UFOと秘密兵器_「UFO発射の瞬間」

3/5_UFOと秘密兵器_「プラズマ兵器」「気象兵器」「地震兵器」

 

【珍UFO】どこかの国の秘密兵器!?地球科学レベルのUFO映像

 

ジェットを吹くUFO。

UFOは、ジェットを吹かないと思うので、おそらく地球製?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海外】日本刀の通販番組で起きたアクシデントが酷過ぎる(笑) 海外の反応。

2015-10-29 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件  さんより転載です。

2015年10月24日 【海外】日本刀の通販番組で起きたアクシデントが酷過ぎる(笑) 海外の反応。

日本刀の通販番組で起きたアクシデントに世界が大爆笑!

海外「この刀は間違いなく中国製だな(笑)」

hqdefault
海外のサムライソードの通販番組で起きたアクシデントが酷かった!
 
 


海外では日本刀はサムライソードなどと呼ばれ、世界中に沢山の愛好家がいることでも有名ですが、今回紹介する動画はそんなサムライソードの通販番組で起きた驚きのアクシデントです。サムライソードの素晴らしさを力説する司会者が、刀でテーブルを数回叩いた次の瞬間、刀は瞬く間に折れて吹き飛び男性の腕を傷つけてしまいました。司会者の男性はあまりの痛さにうずくまってしまう始末・・・そしてそのままフィードアウトしていき別の司会役が登場するという展開に外国人大ウケ(笑)


海外「この刀は間違いなく中国製だなwww」日本刀の通販番組で起きたアクシデントに世界が大爆笑!

 


・何だこれ(笑)


・クソ笑ったぜ(笑)


・いくら何でも酷過ぎるだろこれ(笑)


・この日本刀は間違いなく中国製だな・・・。


・こんな脆い刀誰が買うんだよ(笑)


・これ完璧にニセモノだ!


・オモチャの刀だな。


・俺はこれをリアルタイムで見てたわ、その時はマジで大爆笑だったよ。


・↑俺もこれ見ててビール吹き出しちまったのを覚えてるよ。
俺はその時は医大の学生でちょうどこれ見てたんだわ(笑)


・俺この刀持ってるし(笑)


・0:20秒のとこで男が逃げて行っててクソ笑ったわ。


・はっきり言って値段が安い日本刀はどれも粗悪品ばかりだよ。


・クソみたいな品質の刀を使うとこうなりますってことだ。


・そもそも本物の日本刀が44.95ドルで買えるはずがない(笑)


・どう見てもメイド・イン・チャイナ!


・俺が10万円以上する刀しか買わない理由がこれさ。


・↑あんた10万円以上する刀を持ってるのかよ!?


・本物の刀が欲しいなら日本の京都にある本格的なショップに行くべきだ。
こんな通販番組じゃまともな物は買えないぞ。


・この動画を低評価にしてるのは、きっとこのような粗悪品の刀を買って後悔した奴らだろうな。


・てかなぜ刀でテーブルを叩いたんだこの男は!?


・俺はこの刀を簡単に折ったテーブルの方に興味があるんだけど、このテーブルはどこで買えるんだ?


・テーブルの素晴しさが良く分かる番組だったな(笑)


・このテーブルはチャック・ノリスの家の奴だよ。

ILOVEJAPAN5



 

痛くて、うずくまってしまった(;´∇`:)? 

机さえ叩かなければ・・

ヤバ過ぎて、逃げたのか??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国紙 「米軍の挑発、必ず報復」 南シナ海 → 結局何も出来なかった模様

2015-10-29 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2015年10月28日 00時00分00秒 | 政治・経済、報道一般
2015年10月27日
0151027ax08_p

中国紙「米軍の挑発、必ず報復」 南シナ海


 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は15日の社説で、南シナ海で「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内で、米軍が艦艇を航行させた場合、「中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発の程度に応じて必ず報復する」と主張した。 

 社説は、米政府が「挑発行為を続けた場合、中国は(人工島の)軍事化を迅速に進める必要に迫られる」と強調。 
米軍がさらに艦艇などの態勢を強化すれば「(戦略ミサイル部隊の)『第2砲兵部隊』を動員して危機に当たるべきで、局面は全面的にエスカレートする」と警告した。 

 また、中国が進める岩礁埋め立てや施設建設について「国際法に違反していないことは米側も認識しているはずだ」と指摘。 
米政府による威嚇行為は中国の主権の侵害だとして「中国の核心的利益である地域に(米軍が)入った場合は、人民解放軍が必ず出撃する」と強調した。(共同) 

↓ 

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102700161 
米艦、12カイリ内に進入=中国人工島沖の「領海」航行
 【ワシントン時事】米国防当局者は26日、南シナ海・南沙(英語名・スプラトリー)諸島に中国が造成した人工島から12カイリ(約22キロ)以内を、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を母港とするイージス駆逐艦「ラッセン」が航行したと明らかにした。作戦は現地時間の27日午前(日本時間同)に行われた。 
 中国が実効支配する南シナ海の岩礁から12カイリ以内への米艦進入は2012年以来。哨戒機P8Aがラッセンに同行している可能性もある。

米CNNテレビは、作戦は同日、終了したと報じた。


 
28: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:53:14.52 ID:A6n9LzYS0.net
 
「米軍の挑発の程度に応じて必ず報復する」 

ココらへんが味噌だな
 
57: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:35.26 ID:7oj/G2Ew0.net
 
>>28 
「米軍が通過したが挑発しなかったので 
今日はこれくらいで勘弁してやる」 
ですね
 
37: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:41.13 ID:zkan7b5r0.net
 
中国は弱い国には常に最強である
 
42: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:01.17 ID:wFCEG+ST0.net
 
アメリカ一気に上陸して制圧してくれ!支那はクタバレ!
 
49: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:40.44 ID:FiSJ5yvR0.net
 
これってさ、このまま中国は何も見えないフリをしつつスルーした場合、次はどうすんだ? 
この海域で多国間海軍合同演習でもするのか? 
次の一手は何なんだろう・・・・
 
131: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:22:30.41 ID:zlxm84Ym0.net
 
>>49 
そらー上陸さー
 
51: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:01.30 ID:RRTeZiXq0.net
 
ないあるないあるないある 
ひょんげー状態wwww
 
56: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:00:00.15 ID:e8EvXrWQ0.net
 
もうね、上陸して乗っとろう
 
59: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:01:10.11 ID:pzPKFIrf0.net
 
サイバー攻撃くるな、これは
75: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:07:19.72 ID:v0siXjTm0.net
 
中国放送では最強の中国共産軍が出撃して追い返したって報道だろwwwwww 


キンペー ざっこwww
82: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:09:28.51 ID:yttdIMLx0.net
 
中国は事を急いだよね 
ここ最近で一気に中国包囲網が出来上がっちゃったし 

再浮上のチャンスを数十年大人しく待てない限り、中共崩壊は近いね
 
90: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:12:16.52 ID:lq9F3N830.net
 
>>82 
軍部なり党幹部だったりが利権確保を急ぎまくってるんだと思う。 
包囲網が出来上がったら軍の暴発も時間の問題だろうな。
130: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:22:16.00 ID:pzPKFIrf0.net
 
しかし、一気に緊張高まったな 
何しに訪米したんだよ、習は
 
135: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:23:48.57 ID:pbkJ0yqv0.net
 
>>130 
頑なで強気な中国の姿勢を見せつけるため 

だからこうなった
 
146: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:26:05.59 ID:pk874hDs0.net
 
さて共産党機関氏であれだけ煽ってたけど 
自称領海を無許可航行されたがまぁスルーだろうな 
ヘタレがバレると人民の敵意が共産党に向かってくるぞ
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする