「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

やっと換気扇の掃除をやったあ。

2019-09-02 18:41:27 | 季節
あしたは、日本橋三越カルチャーセンターのバラ講座。

その前に、午前中かけて一年ぶりの換気扇の掃除を行った。

毎年決まった時期にきちんと行うようになってから、そんなに苦労せずに掃除ができるような気がする。

重曹とセスキが大活躍。しつこい油がしっかり落ちてくれる。

きょうも残暑が厳しかったが、連日の柔道世界選手権の団体戦で、自衛隊所属の浜田選手が、重量級の選手に立ち向かって勝った姿に触発されたかな。

階級が違うのに、あんな大きな選手に勝てるはずがないと思っていたところ、見事な寝技。

すごい戦いだった。
ポーカーフェイスの浜田選手がかっこいい。

換気扇は、きれいになってやりとげた気持ちよさ。

昨日の豊橋の園芸店に行くもう一つの目的は、三ヶ日町の長峰蜂蜜屋さんで蜂蜜を買うこと。

ビンを持っていくと、詰めてくれる。


そこの蜂蜜ソフトクリームは、また格別。

人気が出てきたのか、ソフトクリームの前は、列ができるくらい。

このソフトクリームの味は、他にはなかなかないかな。

孫に食べさせたら喜ぶだろうなと、孫の顔が浮かぶ。