行為の意味~青春前期のきみたちに
宮澤章二
-あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか
確かに〈こころ〉はだれにも見えない
けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の〈思い〉は見えない
けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる
-それは 人が人として生きることだ
:宮澤章二さんの案内:
大正8年(1919)6月11日、埼玉県羽生市生まれ
東京大学学文学部卒業
高校教諭を経て 文筆業(詩と歌詞)に専念
作詞関係の中で 校歌は小・中・高校など300校に及び
誰でも 知っている ジングルベルの 歌の作詞者でもある
2005年3月没
特に 過去30年間埼玉県の 中学生のために
詩を贈り続け ライフワークとなった
**************************************
ACジャパンでの宣伝で有名になりましたが
全文をよし子さんと言う方のブログで知りました。
よし子さん有難う ございます。
自宅近くのネコヤナギ。
ようやく芽吹いてきました。
今日のありがとう
上の娘の彼氏さんに会いました。
何度かお会いしてましたが中々つかみどころがなくて
真意の程が 理解出来ずにおりました。
訥々と話す方で誠実で、気の優しい人であると思います。
以前は良く分からず 正直悩みもしましたが、
今日お話しして、彼の人柄がとてもよく分かる事態に接し 良かったです。
有難う。
娘をよろしく お願いします。