Japan Association of Modelrailroaders(日本鉄道模型の会)主催の
東京ビッグサイト今日から開催されている第10回 国際鉄道模型コンベンション
へ行ってきました。
このイベントの出店は、Nゲージ製品のメーカーさんとモデラーさん
がほとんどで、私の趣味の日本型16番ゲージの出店はわずかです。
最初に見に行ったのは早稲田大学理工学部職員鉄道模型同好会の方
が毎年出店している16番ゲージ車両の走行です。
ほとんど手作りの車両なので、びっくりです。約80分色々な車両の走行を見れました。
機関車の切り替えも自動でやっており、スゴイ!
次に、いつもお世話になっているカツミ模型店のブースへ!
これから発売される製品の展示をじっくり眺めました。
近鉄のビスタカー一世(かなり古き時代)、小田急ロマンスカー
SSE(これももう廃車ですなー)、そして地下鉄有楽町線の7000系
です。どれも良くできています。
年末から来年4月頃までの製品も発表されており、またまた欲しい車両が。。。。
いつまでたっても貧困生活が続きそうです。トホホ・・・・
その他、天賞堂やIMONなどを軽く見て、帰宅しました。やはりNゲージが主体だなぁ・・・
東京ビッグサイト今日から開催されている第10回 国際鉄道模型コンベンション
へ行ってきました。
このイベントの出店は、Nゲージ製品のメーカーさんとモデラーさん
がほとんどで、私の趣味の日本型16番ゲージの出店はわずかです。
最初に見に行ったのは早稲田大学理工学部職員鉄道模型同好会の方
が毎年出店している16番ゲージ車両の走行です。
ほとんど手作りの車両なので、びっくりです。約80分色々な車両の走行を見れました。
機関車の切り替えも自動でやっており、スゴイ!
次に、いつもお世話になっているカツミ模型店のブースへ!
これから発売される製品の展示をじっくり眺めました。
近鉄のビスタカー一世(かなり古き時代)、小田急ロマンスカー
SSE(これももう廃車ですなー)、そして地下鉄有楽町線の7000系
です。どれも良くできています。
年末から来年4月頃までの製品も発表されており、またまた欲しい車両が。。。。
いつまでたっても貧困生活が続きそうです。トホホ・・・・
その他、天賞堂やIMONなどを軽く見て、帰宅しました。やはりNゲージが主体だなぁ・・・