My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

鉄道模型運転会(10/29 目黒)

2016-10-31 00:25:23 | インポート
この前の週、蒲田での鉄道模型フェアがありましたが、カメラを持っていくのを忘れてしまいまして。.。。
レポートかけませんでした。他にいろいろとレポート記事が公開されているので、詳しくは書きませんが、
予想外だったのは、
1)奄美屋さんの東急9000の大井町線用5連ボディ。。。もうすぐに売切れでした。
2)でんてつ工房さんの東急7000、7700の発表。これは期待大ですが、パイオニアのディスク台車が少々不安。。。

さて、29日は今年最後の模型店主催公開運転会へいってきました。
まずは、模型店の製品の紹介から。。。

1) 発売になった江ノ電です。連接部分の幌が初めてつきましたね!
画像

画像


2)東急新7000です。ドアが別貼りでないので、塗装でどれだけ奥行を表現できるか。。興味ありです。
パンタ回りの配管はしっかり作っているようです。
画像

画像

画像



3)阪急5900です。
画像

画像


4)583系独自設計の製品です。人気があり、すでに直営店によってはキットで予約満了の車種もあるそうです。欲しいけど、予算的無理。。。
画像

画像

画像


5)その他、初めての発表製品です。欲しいものも。。。
画像


さて、運転の方は、当日鉄道イベントがかさなったのか、参加者はいつもよりすこし少なめでした。
1回目は東急3450の3連を走行させました。
画像


2回目は、今年いろいろありましたが、なんとか走行できるようになりました、営団銀座線6両
画像


3回目は485系雷鳥の9連です。クハの屋根上のライトは、スピードが低いとまったく点いていないようにみえました。。。LEDと電球の点灯電圧の差ですね。。。
画像

画像


4回目は久しぶりに南武線205系6連を走行させました。
画像


まだ走行できたので、再度485雷鳥編成を走行。今回は全車両問題無く走行できました。
線路のメンテをやって頂いている模型店に感謝です!!
また来年も開催して欲しいです!!

走行後の掃除がまだ全然できていません。。。。 しばらく車輪磨きですね。。。


鉄道模型はんだ付け教室10月度(南海こうや)

2016-10-16 23:12:07 | インポート
 先月 こうや号前面に取りつけた桟は、やはり細かったことが判明。。。。

再度部品をメーカーに取寄せて頂き、今月取替えました。

画像

これで、両先頭車の前面はんだ付けはほぼ終了かな。。。

妻面ステップを検討中で、ここで、こうや号の製作は一度止めます。

ここの所仕事が忙しく、ステップの位置出しに時間がかかると思うので。。。


 手がけている車種は、全部いろいろな課題で停滞中。。。


 やむをえず、別の車種の製作に取りかかりました。

まずは簡単な中間車から(。。。と、言うことは、先頭車はやっかい、、、)

画像

さて何でしょう??


プレスの妻面と車体の合せがちょっとイマイチになってしまいました。

腕は年齢と共に落ちています。。。




ドローバー交換検討 (銀座線)

2016-10-09 15:54:38 | インポート
 先日改造していました、カツミ製銀座線1500形のM車同士の連結で、ドローバー取付位置変更できず、

幌付けるとS字カーブでぶつかりそう。。。で、幌取付けを断念していました。

しかし、ドローバ-は、連結がしにくく、特に公開運転会など設置に時間が無いときにかなり不便です。


そこで、いろいろ考えた結果、IMONカプラーが使えないか検討してみました。

長さの種類がいろいろあるので助かります。

手元に残っていた205と209で検討しました。結果209の取付け固定用?のベロ部分をカットして取付けました。

画像


こんな距離になります。

画像


750RのS字カーブでも幌が干渉しませんでした。

画像


距離はまずまずですが、連結が容易になったので、よしとします!