My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

10月模型工作

2007-10-08 14:43:00 | インポート
今月も先月から始めたEF60の制作。まずインテリア取り付けでぶつかる可能性があったデッキ板を全面の下部にとりつけて、スキマにもハンダを流しこんでおいた(まだきちんとキサゲしていない)。先月取り付けた全面と本体のつなぎ目部分は、下部に取り付けるアングルの取り付けで裏から補強される事を期待していたが、かりに当ててみるとつなぎ目まで届かない。そこで補強剤として0.3tの帯がねを貼り付けたが、その時の熱でつなぎ目がずれてしまい、4カ所ともかなり苦労して取り付けた。運転手のドアを向きを間違えないように取り付け、ロストワックスで一体型になったはしごを取り付けようとしたら、なんと切り込みにはしごが入らない!仕方なくロストワックスのはしご部分を曲げながらはめていったが、最後の1箇所がどうしてもうまく入らず、そのうちはしごが折れてしまった・・・(泣)。模型店に取り寄せをお願いしてアングル取り付け作業に進もうとして仮にあててみたら、補強剤の一部にアングル取り付け部分が当たってしまうことが発覚!!。補強剤が大きすぎたのであった(泣)。ここでへこたれたら終わってしまうので、はしごをはずし、補強剤もはずし、補強剤を半分の大きさにして、アングル取り付け部分に当たらないようにして、再度ハンダ付け。つなぎ目のずれが無いように気をつけて作業して、つなぎ目を表側からスキマをなくすようにハンダを盛ってからヤスリ仕上げ。作業後にはしごを再度取り付け(3個だけ)て・・時間切れ!補強剤をつけた部分の写真が・・・
画像

で、全体の状態が次の写真。なかなか進まない・・・・。
画像



HDV編集ソフト

2007-10-08 14:23:00 | インポート
 今までDVテープから映像編集のはSONY(販売のみ)のMovie Studioで作成していた。これの購入時にはHDVも対応ということがポイントだったが、PCのスペック不足もあり、HDV編集は一時断念し、前のブログに記載したようにまずは7月から8月にPCを新たに構築。その後、同ソフトで再度挑戦したところ、中間ファイルを編集用に作成されるのだが、今ひとつ画質が気にいらず新たなソフトを探しはじめ、8月のAdobe Premire Elements を候補にあげ、SONYで開催されていたセミナーでソフトの使い方を習った。
 そこでわかったのはVAIOに初期インストールされたPremireではHVDの編集時に編集部分だけをレンダリングする機能がAdd onされていて、一般に販売されているのにはその機能はないため、ネイティブ編集はかなり時間がかかる・・・ということで、これでは使えない!
 また別のソフトを探し、編集時に独自のファイルに取り込み、編集後の吐き出し時にm2tファイルに戻す方法を使ったカノープスのEDIUS NEOを購入した。しかしプロ用ソフトから機能を落とした物であるため、かなりの機能があり、初心者ではなかなか使うのに苦労していた。たまたま会社が休みだった金曜日に日本橋のカノープスでEDIUS NEOの初心者用のセミナーがあることがわかり、早速予約して約2時間教わった。この日の参加者は幸いにも私一人だったのでテキスト以外の使用方法まで教えて頂きかなり役にたった。これからはこのソフトを主体に使用してDVDを作成していく予定!