My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

しばらく何もしたくありません

2016-07-20 20:51:43 | インポート
先日作成していた床板。。。

本日 塗装依頼から戻ってきたのですが・・・

折り曲げ厳禁、VIP扱いとの荷物が,折れ曲がった形跡あり、
ヤマトから確認を要求され、空けてみたら

おおきく曲がっていました。 もう床板としては使えません。

補償扱いとか、言って持ち帰りましたが、
塗装の色見本として同梱していたメーカー製床板も大きく曲がり、これは
受注品なので、もう手に入らないでしょうし、1ヶ月ほどかけて作成したものが曲げられ。。

精神的なダメージが大きく、 しばらく何もできそうにありません。

今年最悪の運命です。。 明日以降、補償の話になりそうですが、あまり期待していません。



鉄道模型運転会(7/10 拝島)

2016-07-11 23:52:36 | インポート
さて、前回の運転会で予告がありました、7月の公開運転会が開催され、拝島までドライブ??してきました。

まずは展示コーナーで前回以降発売・発表されている製品を・・・ (説明省略)

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


到着が10時過ぎてしまっており、受付に行くと、地上線3番4番は既に12時台に予約が入っており、一番早い予約が10時40分の勾配線。。。 不本意ながら勾配線を予約しました。
最初に走行させたのは、485系雷鳥9両編成です。
画像

画像

この編成は、クーラーがいろいろな形が混成されてて、楽しい編成です!
問題無くスムーズに走行しました。

次の予約は12時40分から。。。 間が空いたので昼食を食べに一旦外出。
2回目の走行させたのは、高崎線の旧型客車7両
画像

牽引のカマはEF55にしました。 EF55は最近調子悪く、メーカーに調整をお願いしてできあがり後初走行でしたがスムーズに走行してくれました。
画像



次の予約は少し時間が空いて、15時から。。。
小田急NSE原型を走行させました。こちらも問題無く走行できました。
画像


今回はこれで終了。帰宅後まだ選挙投票時間にまにあったので、行ってきまして、帰宅後車輪磨きを開始。。
当分かかります(汗;;;)

このような機会をもっと増やして頂けると良いのですが、社員の方は休日出勤でしょうから難しでしょうね。。。
スゴイ暑い中、駐車場整理の担当の方、お疲れ様でした。感謝!!





ちょっと違った作業を・・ (銀座線)

2016-07-02 16:48:42 | インポート
さて、ここ1ヶ月ほど、床板製作を少しずつやっております。


カツミ製(受注生産)の営団銀座線の中間車をM化するための作業です。


この製品は先頭車2両のAセットと中間車2両のBセットに1両ずつMP動力が装着されておます。

この先頭車のMP動力システムを中間車(T車)に乗せます。

台車は同じ。中間車のT車の床下機器も幸いなことにモータを避けて両サイドに別れているので

そのまま使えます。


車長が短いので、床板は真鍮ではなく、加工が楽なアルミ板を東急ハンズで購入。

M車の床板を参考に穴を開けたり、ヤスったり、ネジ穴切ったり。。。

結構アルミでも時間がかかってしまいました。真鍮だったらもっと時間かかったでしょう。。。


画像


連結器は製品はドローバーです。この車輌は車長が短いのですが、台車の軸間は普通なので

MPのギヤ部分がACEカプラー取り付け台だとぶつかってしまいます。

そのため製品は、M車は丸いカプラー台を、T車はACEカプラー台を使っています。


このぶつかりに気がつかず、制作時 片側はACEカプラー取り付け台の取り付け用のネジ穴を開けて

しまい、あとでエポパテで埋める事になってしまいました(汗;;;)。


カプラー台はエコー製(真鍮)のを使用。アルミははんだ付けができないので、接着材で取り付けました。


先頭車のモーターとギヤ、ウエイトを取り付けて走行テストを実施し、とりあえず問題無さそう。

(写真は製作途中でテストした時点のもので、連結器は片側だけゴム系接着材で仮止めしています)


画像

画像


エポパテが完全に固まったら、表面をサンドペーパーで整えて、その後塗装へ進む予定です!


7月中には編成になるかな。。。