正月休みに作業する予定が、かなり遅くなりましたが、時間をかけて作業したかったので。。。。
前面窓のHゴム部品を3箇所もミスってしまい、パーツ発注となり、ここは最後に仕上げることにして、
まず車番を付けることにしました。
キット同梱の車番は、プレートに文字が貼り付いた状態でした。 この方が文字間隔はきっちりしていますが、
実車は一文字づつ車体についていますので、ここは妥協できず、エンドウの電関用の金属インレタを使って貼り付けてみました。
まずまずでしょうか・・・・
さてテールライトですが、キットは社内から「でべそ」形のレンズを差し込んでおり、飛び出していません。
実車は飛び出した形状なので、ここも適応できるサイズのレンズを探して取り替えたいと思っています。
それが終わったら、Hゴムとワイパーを取り付けます。なかなか進みませんが、もう一息です。
昨日、川崎の島村楽器さんで開催された、増田隆宜さんのシンセサイザーセミナーに行ってきました。
増田さんは、Bzや浜田麻里さんのライブでのサポートメンバーとして現在も活躍されていて、浜田麻里さんのライブで何度も素晴らし演奏を聴いており、たまたま見かけた案内を見つけて参加申し込みしました。
特に勉強になったのは、ノコギリ波からストリングスの音を作る過程を実践していただいたことで、勉強になりました。
今後も興味があるセミナーには参加してみようと思います。
同窓会での演奏もそれなりに終了し、これから「鉄」モードにシフトしていきます。
毎年恒例の「ヨコハマフェスタ」へ行ってきました。
目的の一つは、東急3450鉄コレでしたが、12時過ぎについたら、もう売り切れでした。。。
がっかりして16番の展示へ・・・
天賞堂です。
TOMYです
最後にカツミ
メトロ16000は欲しいけど10両なので、無理。
京急1500は4連キットでほしいかも。
小田急、井の頭はキットで購入したい。
銀座線は今回追加の1300と1900が欲しいけど高そう。。。。
帰りに横浜店によって挨拶して帰宅(特売品は中身確認出来ないのでリスク高く検討もせず)
さて、いろいろ止まっていた作業を進めなければ。。。。