My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

第21回国際鉄道模型コンベンション

2022-08-22 22:59:29 | 日記
 コロナになってから、ずっと中止だった国際鉄道模型コンベンションが今年は開催されましたので、最終日にちょこっと寄ってきました。
 いろんな人がTwitterでつぶやいておりますので、簡単に。。
いつものように16番関係だけです。
 まずはTOMIXから。

381は、期待しますが、ブラスがあるので見送りかな・・・

 元井の頭線は、ちょっと興味ありです。関西のメトロもでるのですね!

次はトラムウェイです。
101系企画は前から話しは聞いていましたが、やるのかな???

次はマイクロエース。
こちらは、103系。。。アリイのを改良して出すようです。

次はKATO
16番の情報は見当たらず。。。 165系の電動装置が興味ありです。

次はPLUM

発売近い209系。なかなか良く出来ていますね!!
サハも発表され、京浜東北線が欲しくなってしまいます。
好評の201系は、京葉線、総武・中央各停もまもなく発売されます。

最後に天賞堂です。
発売が ひどく遅れている185系、いよいよ発売になるようです。
パンタ周りも良く出来ています。
T-EVO シリーズの次回作は東武6050。こちらは順調にすすんでいるのかな??
ブラスシリーズも頑張っていますね。。金色のサンプルは・・・かもめ
 そして、LSEです。

気になるのは、動力で、お話しを聞かせていただきました。
T-EVOで使われる新パワートラックを使うようです。これなから、どこかのNSEのように、カーブで台車が車体からはみ出さないですね!!
ちょっと興味ありです。

その後、ギミック2022へ立ち寄って、ご挨拶してきました。
ワールド工芸さんでフラックスを、庄龍鉄道さんでGlanz Light を購入して退散しました。
人混みはつかれますね。。。

東武6050と6000の連結

2022-08-01 01:00:52 | 日記
 なかなか作業は進んでいないのに、もう7月が終わってしまいました・・・・
暑いと集中ができませんね。。。

 さて、今年入線した、Uトレインズ製の東武6050初期車と東武6000を連結して走行させるため、ダミー連結器を交換します。

 付属の説明書には、IMONカプラの209を推奨していますが、連結車両の両方に209を付けると連結間隔が広くなりすぎて、見た目が悪いので、片方ホロ無し側の連結器を選択した結果205が使えそうなので、6050の方に付けようとしました。もともと付いていた胴受けを残したかったのですが、IMONカプラの厚みを薄くしないと胴受けがきちんとつきません。
そこで、205カプラを加工することにしました。
胴受けが当たる部分(下側)をヤスリで動作に影響が出ない範囲で削ります。
これでも、まだ厚いので、車輌側の面もヤスリで全体的に削ります。
この作業後、取り付けました。
胴受けを取り付けた状態で確認です。

6000の方はホロがあるので、209を取付、750RのS字カーブで確認しました。
ギリギリ脱線せず、ぶつからずに走行できました。
コレで作業完了です。