
おはようございます☀

前回まででサフ吹きまでは終えていたので、艦橋上部の修正をして塗装をしました。

片舷だけデカールも貼って少しエフェクトを入れてみました。
今回はロシア原潜の塗装工程をアップします(^^)

前回まででサフ吹きまでは終えていたので、艦橋上部の修正をして塗装をしました。
タミヤのラッカー、フラットブラック1色です。
部分的に調子を変えるため、一部をラバーブラックにしてみました。
ラバーブラックは限りなく黒に近いグレーといった色味なので、ゴム部以外でも使えるカラーです。
さらにここからエフェクトを加えていきます♪


片舷だけデカールも貼って少しエフェクトを入れてみました。
ちなみにデカール貼りで艦橋に貼る水線の位置を示すメモリが半分切れてどっかに行ってしまいましたΣ(゚д゚lll)
デカールだけアフターサービスで取り寄せようかと思いましたが、実艦写真を見ると書かれていない艦が複数見つかったのでこのまま行っちゃいますヽ(´▽`)/
退色表現にパステルの黒、白っぽいグレー、青っぽいグレー、こげ茶を使ってみます。
まだ部分的なのと、写真では分かりづらいですがボチボチかな〜と思います。
右舷もデカール貼ったら全体に施して行きます。
しかし、ブラック単色は難しい(。・ω・。)
昨日で完成予定でしたが、艦橋上部の合わせ目消しとデカール貼りで手こずった事もあり次回に持ち越しです( ̄^ ̄)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます