おはようございます🌞
主翼下面の一番内側のフラップヒンジ辺りに不要な分割ラインが出来るので瞬着とパテで慣らしておきます。
主翼と胴体の結合部に若干の段差と隙間が出来るのでコレもパテで慣らして筋彫りを彫っておきました。
ATFLIRと違って翼端ランチャーはしっかりとLAU-127になってます。
あと垂直尾翼と水平尾翼、細かな筋彫り直しでサフ〜塗装へレッツゴーです♪
製作中のハセガワ1/72F/A-18の主翼結合まで終えました。
やっぱ大きいね(^^)
主翼下面の一番内側のフラップヒンジ辺りに不要な分割ラインが出来るので瞬着とパテで慣らしておきます。
フラップのヒンジは全て別パーツです。
翼端ランチャーは編隊灯のデカールの兼ね合いもあって塗装・デカール貼り付け後に取付け予定です。
主翼と胴体の結合部に若干の段差と隙間が出来るのでコレもパテで慣らして筋彫りを彫っておきました。
ついでに機体左側インテイク側面に取り付けるATFLIR(AN/ASQ-228)を工作。
カタチが…(ToT)
キットのままではF/A-18A〜D用のAN/AAS-38になってしまうので、形状変更してNAVFLIRの窓を0.6mmピンバイスで開口しました。
でもなんか違う…(ㆀ˘・з・˘)
中々むずかしいカタチです。
アカデミーの1/72はちゃんとAN/ASQ-228になってるんだよなぁ…
ウェポンセットで出してくれないかな〜(笑)
ATFLIRと違って翼端ランチャーはしっかりとLAU-127になってます。
前回書いた通り長短両方入っていて、追加の翼下用もちゃんとLAU-127(A/A,D/Aを除く)になっています(^ω^)
今回は翼端をLAU-127F/A、翼下をウェポンセットからLAU-127D/Aにします。
あと垂直尾翼と水平尾翼、細かな筋彫り直しでサフ〜塗装へレッツゴーです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます