ハワイの庭 (4) フィッシュポンドガーデン 圃場 / クアロア・ランチ(1)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/82b1320daa42a52d1038b613adc4b8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/0eedd595bcaffa2efc6eb9d9e3de3a6b.jpg)
800年前の養魚場の隣に併設された、熱帯植物園というか、圃場です。ここでガーデン用の植物を栽培し、出荷もしているそうです。
私たち観光客は、日本人と、それ以外の国から来た人たちとに分けられ、窓ガラスのない枠だけの車に乗って、説明を聞きながらゆっくりと圃場の中を進みます。いろいろな熱帯植物や果樹が、区画ごとに固まって栽培されていました。
養魚場は、たぶん自然の地形を利用して作った、池というより、小さな入り江のようなところでした。そこをカヌーのような船に乗って一周します。
聞けば、水深は1メートルと浅いのですが、映画ジュラシック・ワールドでは、この池の中から、超巨大なワニとも魚とも言い難い恐竜が飛び出し、空中につるした餌のサメを、パクリとたべるシーンがあります。ここで撮影されたそうです。
帰国後、さっそくDVDを借りてきて、見ました。見覚えのある桟橋や、景色が映っていましたが、この浅い池で、どのようにしてあの巨大な恐竜を出してきたのだろうと、それが不思議でした。ぬいぐるみを着た怪獣がそれらしく暴れまわる時代から、進歩していない私の頭では、不思議だらけのジュラシック映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/1cc992e9ee92549d9c0363a0c6b8a48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/a0098c47da4289545d4589b5055cdc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/9d69f98ccbe3257d6cd77fd0706e8068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/ebe8f01ff6b1a4921d2872cc74fc0806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/2090cee21c92758ca5534fce8c43d573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/60e1fc6933e98b0648d3368fa0a57c60.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/82b1320daa42a52d1038b613adc4b8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/0eedd595bcaffa2efc6eb9d9e3de3a6b.jpg)
800年前の養魚場の隣に併設された、熱帯植物園というか、圃場です。ここでガーデン用の植物を栽培し、出荷もしているそうです。
私たち観光客は、日本人と、それ以外の国から来た人たちとに分けられ、窓ガラスのない枠だけの車に乗って、説明を聞きながらゆっくりと圃場の中を進みます。いろいろな熱帯植物や果樹が、区画ごとに固まって栽培されていました。
養魚場は、たぶん自然の地形を利用して作った、池というより、小さな入り江のようなところでした。そこをカヌーのような船に乗って一周します。
聞けば、水深は1メートルと浅いのですが、映画ジュラシック・ワールドでは、この池の中から、超巨大なワニとも魚とも言い難い恐竜が飛び出し、空中につるした餌のサメを、パクリとたべるシーンがあります。ここで撮影されたそうです。
帰国後、さっそくDVDを借りてきて、見ました。見覚えのある桟橋や、景色が映っていましたが、この浅い池で、どのようにしてあの巨大な恐竜を出してきたのだろうと、それが不思議でした。ぬいぐるみを着た怪獣がそれらしく暴れまわる時代から、進歩していない私の頭では、不思議だらけのジュラシック映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/1cc992e9ee92549d9c0363a0c6b8a48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/a0098c47da4289545d4589b5055cdc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/9d69f98ccbe3257d6cd77fd0706e8068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/ebe8f01ff6b1a4921d2872cc74fc0806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/2090cee21c92758ca5534fce8c43d573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/60e1fc6933e98b0648d3368fa0a57c60.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る