【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
西表島 由布島亜熱帯植物楽園
西表島の東側に、小さな小さな島があります。パンフレットによると、戦前は人も住んでいて、学校もあったのですが、戦後村人全員は、対岸の西表本島に移住してしまいました。みんなが島を去った後も、一組の老夫婦が島に残り、せっせとヤシや熱帯植物を植えて、観光の島をつくりあげました。
「海の中を、牛車がのろのろ進む」光景が、いかにも沖縄らしいと、色々な雑誌やポスターなどで紹介されているのが、この由布島植物楽園です。
当時、どこの家も農作業に欠かせない水牛を飼っていましたが、それが観光客を運ぶ役目にかわりました。水牛の持ち主は、それぞれ牛車を持っていて、三線を弾きながら、私たちを乗せて海を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/a03f3f31683c406c1a2a52d68d84e3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/51b4ee57508418782253f7521d1ebf1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/50c48b77689440303e15348e7623a025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/d04964d0013be122a03b5166ff647d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/5b3f92621240744daf0d10e8e8b0a4a1.jpg)
由布小学校跡地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/cef9d9c25d17360057576d149911680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/dbb2b4240e31c46afecd45327b9806ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/385bc22e8d198470298baa3babede8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/4165ae1a834e3c5629bdd8ab23019919.jpg)
蝶々園。ここでもたくさんのオオゴマダラが飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/4f81a7a79a5cd4c2b29cf5c0646ffa4d.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
西表島 由布島亜熱帯植物楽園
西表島の東側に、小さな小さな島があります。パンフレットによると、戦前は人も住んでいて、学校もあったのですが、戦後村人全員は、対岸の西表本島に移住してしまいました。みんなが島を去った後も、一組の老夫婦が島に残り、せっせとヤシや熱帯植物を植えて、観光の島をつくりあげました。
「海の中を、牛車がのろのろ進む」光景が、いかにも沖縄らしいと、色々な雑誌やポスターなどで紹介されているのが、この由布島植物楽園です。
当時、どこの家も農作業に欠かせない水牛を飼っていましたが、それが観光客を運ぶ役目にかわりました。水牛の持ち主は、それぞれ牛車を持っていて、三線を弾きながら、私たちを乗せて海を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/a03f3f31683c406c1a2a52d68d84e3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/51b4ee57508418782253f7521d1ebf1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/50c48b77689440303e15348e7623a025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/d04964d0013be122a03b5166ff647d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/5b3f92621240744daf0d10e8e8b0a4a1.jpg)
由布小学校跡地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/cef9d9c25d17360057576d149911680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/dbb2b4240e31c46afecd45327b9806ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/385bc22e8d198470298baa3babede8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/4165ae1a834e3c5629bdd8ab23019919.jpg)
蝶々園。ここでもたくさんのオオゴマダラが飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/4f81a7a79a5cd4c2b29cf5c0646ffa4d.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る