Jリーグディヴィジョン1 第 6 節
川崎フロンターレ 2 - 2 ジェフユナイテッド市原・千葉
[川崎F] ジュニーニョ (1分、81分)
[千葉] 巻 (18分)、阿部 (89分)
等々力陸上競技場 10,316人
<主審> 穴沢努
いろいろと忙しかったので、試合から一週間が経ってしまい、どんな試合かほとんど忘れているので、少しだけ。
・15時には山田うどんのパンチ丼はすでに売り切れ、しかし長蛇の列。とりあえずうどんを食べた感じは微妙。
・立ち上がりは3分でシュート3本、そのうち1本はゴールが決まり、大量点の予感。結果は見てのとおり。
・この試合の主役は風。メインスタンドの旗を見ていたところ、ホーム側 (北側) は北にたなびくも、アウェイ側 (南側) は風向きがちょくちょく変わり、ピッチレベルでは、さらに複雑な風が吹いていたよう。
海岸沿いのスタジアムを本拠地にしているジェフが有利か。
・ジェフ相手ということか、動いてボールを受けるプレーを多数。これが期待していたプレースタイル。しかしボールはなかなかつながらず。今後に期待。
勝てる試合だった。
川崎フロンターレ 2 - 2 ジェフユナイテッド市原・千葉
[川崎F] ジュニーニョ (1分、81分)
[千葉] 巻 (18分)、阿部 (89分)
等々力陸上競技場 10,316人
<主審> 穴沢努
いろいろと忙しかったので、試合から一週間が経ってしまい、どんな試合かほとんど忘れているので、少しだけ。
・15時には山田うどんのパンチ丼はすでに売り切れ、しかし長蛇の列。とりあえずうどんを食べた感じは微妙。
・立ち上がりは3分でシュート3本、そのうち1本はゴールが決まり、大量点の予感。結果は見てのとおり。
・この試合の主役は風。メインスタンドの旗を見ていたところ、ホーム側 (北側) は北にたなびくも、アウェイ側 (南側) は風向きがちょくちょく変わり、ピッチレベルでは、さらに複雑な風が吹いていたよう。
海岸沿いのスタジアムを本拠地にしているジェフが有利か。
・ジェフ相手ということか、動いてボールを受けるプレーを多数。これが期待していたプレースタイル。しかしボールはなかなかつながらず。今後に期待。
勝てる試合だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます