まずは、木曜日に買った靴。
サイズはピッタリで一日履いていても、つらいとか痛いとかはまったくありませんでした。
たぶん、甲革も底も非常にやわらかいので、履きならした靴と同じように感じられるのだと思います。
ただ、底がやわらかいためか、底が薄く感じるというか、地面の感触が足に直接伝わってくるような感じがします。
これは慣れの問題もあるかもしれませんので、要経過観察です。
そして、G9のケータイアップデート。
文字入力でフリーズ、リセットがかかることがあるという問題と、電池レベルが正しく表示されないことがあるという問題を解消したそうです。
金曜日に発表になったばかりなので込んでいるかと思いましたが、すんなりダウンロードとアップデートができました。
自分のG9は電池の持ちが悪い気がするので、電池レベルの表示の問題で多少の改善があるかもしれませんが、実際に電池がなくなるのを経験していますので、表示だけの問題ではないとも思います。
こちらも要経過観察です。
最後にK-7の件。
入荷連絡が夜7時ごろ来て、明日取りに来いとのことでした。
一応明日発売なので、フライングは無しよということなのでしょう。
明日は、K-7を引き取りに行く予定です。
別件もあるので写真が撮れるかはわかりませんが…。
サイズはピッタリで一日履いていても、つらいとか痛いとかはまったくありませんでした。
たぶん、甲革も底も非常にやわらかいので、履きならした靴と同じように感じられるのだと思います。
ただ、底がやわらかいためか、底が薄く感じるというか、地面の感触が足に直接伝わってくるような感じがします。
これは慣れの問題もあるかもしれませんので、要経過観察です。
そして、G9のケータイアップデート。
文字入力でフリーズ、リセットがかかることがあるという問題と、電池レベルが正しく表示されないことがあるという問題を解消したそうです。
金曜日に発表になったばかりなので込んでいるかと思いましたが、すんなりダウンロードとアップデートができました。
自分のG9は電池の持ちが悪い気がするので、電池レベルの表示の問題で多少の改善があるかもしれませんが、実際に電池がなくなるのを経験していますので、表示だけの問題ではないとも思います。
こちらも要経過観察です。
最後にK-7の件。
入荷連絡が夜7時ごろ来て、明日取りに来いとのことでした。
一応明日発売なので、フライングは無しよということなのでしょう。
明日は、K-7を引き取りに行く予定です。
別件もあるので写真が撮れるかはわかりませんが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます