Jリーグディヴィジョン1 第9節
川崎フロンターレ 1-0 ジェフユナイテッド市原・千葉
[川崎F] 長橋 (61分)
等々力陸上競技場 13,667人
<主審> 岡田正義
雑記だけ。
ジェフのビッグフラッグ、ゴール裏全面を覆いつくす大きさ。今日は風が強かったので、事故がおきないかと少々心配になった。それにしてもでかい。
ゴール裏2階、今日座ったところは放送が非常に聞こえにくい。後でレポートしておくこと。
ジェフは思ったほど走らなかった。走るチームの方が連戦の影響が大きいのか。
長橋選手のゴール、アウグスト選手の判断、完璧だった。
ほんの一時間ほどだが、暫定の3位。まだ序盤の団子状態だから、大した意味はないのだが、それでもうれしい。
マルクス選手に警告が出たかと一瞬心配したが、そうではなかった模様。新潟ではがんばってほしい。
新潟は予想外の大敗。次節はホームなので、反動でモチベーションが上がりそう。それでも勝つ。
※間違ってたので、ちょっと訂正入れてます。ごめんなさい。
川崎フロンターレ 1-0 ジェフユナイテッド市原・千葉
[川崎F] 長橋 (61分)
等々力陸上競技場 13,667人
<主審> 岡田正義
雑記だけ。
ジェフのビッグフラッグ、ゴール裏全面を覆いつくす大きさ。今日は風が強かったので、事故がおきないかと少々心配になった。それにしてもでかい。
ゴール裏2階、今日座ったところは放送が非常に聞こえにくい。後でレポートしておくこと。
ジェフは思ったほど走らなかった。走るチームの方が連戦の影響が大きいのか。
長橋選手のゴール、アウグスト選手の判断、完璧だった。
ほんの一時間ほどだが、暫定の3位。まだ序盤の団子状態だから、大した意味はないのだが、それでもうれしい。
マルクス選手に警告が出たかと一瞬心配したが、そうではなかった模様。新潟ではがんばってほしい。
新潟は予想外の大敗。次節はホームなので、反動でモチベーションが上がりそう。それでも勝つ。
※間違ってたので、ちょっと訂正入れてます。ごめんなさい。
もしよろしければ今後もお付き合いください。
アウグスト選手があそこで長橋選手を選択したこと、長橋選手がそれにきちんと答えたこと、そして、残り時間をきちんと守りきったことが収穫だと思います。
後、本文には書きませんでしたが、この2連戦は、これまでよりロスタイムが短く感じました。
最後の守備のレベルと意志がはっきりしてきたのではないか、これも勝因だと思います。