TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔 国内 - 15 〕  滋賀県高島市 : 日帰り観光

2015年04月09日 | 国内旅行

2015 年 4 月 9 日(木) AM 6 : 45 ~ PM 6 : 40    天候:曇り時々晴れ  気温 7.0~14.0 ℃  風速:3.0 m/s

3 月 20 日に行った琵琶湖の湖北:長浜市の対岸にある高島市へ、花見に行ってきました。

AM 6 : 40 妻と母を乗せ車で自宅を出発、303 号線を滋賀県:木之本町へ向かって北上。
揖斐川町の滋賀県との県境:坂内の八草トンネル付近、残雪が多く少しびっくり。

岐阜市内ではさくらの花が散りかけているのに…

道路脇や谷川沿いには、まだたくさんの雪が残っていた。

木ノ本を通り西浅井町永原から、奥琵琶湖パークウェイを走り、桜の名所:海津大崎に 8 : 55 到着。

日本の桜の名所 100 選になっている湖岸 4 km の桜は丁度満開

込み合うことを考えて早い時間に来て大正解。 道路もほとんど車も走らず、良い写真が撮れました 

この後大崎付近まで進んだら、車を停める場所が無いくらいの大混雑。 道路も歩いて見る人もいっぱいで…

海津大崎の先端 「 大崎寺( おおさきじ ) 」   通称:大崎観音

御朱印    宗派:真言宗

御本尊:十一面千手観音菩薩立像

岬の高台の境内からは、広大な奥琵琶湖が一望できる

海津大崎から車で約 10 分、マキノ町の 「 海津天神社 ( かいずてんじんじゃ ) 」へ AM 10:00

御朱印

御祭神:学問の神、菅原道真公

境内には本陣以外に 12 の拝殿がある。 どの神様に何をお願いしていいのか…

大きくてかっこいい龍に、身も心も清められそうです

次は約 10 分弱で、同じマキノ町の 「 長禅寺 ( ちょうぜんじ ) 」へ AM 10:25

宗派:曹洞宗   本尊:釈迦如来像

161 号線からも見える程、大きくて金ぴかの観音菩薩立像

口を開いて最初に出る声 「 あ 」 を表す 阿形像

口を閉じて出す最後の音 「 うん 」 を表す 吽形像

境内の隅にも金ぴかの4体の仏像があるが、これ以外にも西国33観音の石像や6地蔵等
数えきれない程の像があり、少々びっくり…

西方へ約 20 分、同じマキノ町の 「 メタセコイヤ並木 」へ AM 11:00

畑の中の真っすぐな道、約 2.5 km の間に約 500 本のメタセコイアの木が植えられている

4 月から葉を伸ばし、10 月頃までは緑のトンネル、12 月初め頃にはきれいな紅葉のスポットとなる

車で西方へ約 10 分、今津町の 「 酒波寺 ( さなみでら ) 」へ AM 11:35

宗派:真言宗智山派   御本尊:千手観音菩薩像   

本堂へ上がる階段の左側に咲くエドヒガン桜の古木。  樹齢数百年で 「 行基桜 」 と呼ばれている

行基によって 741 年に創建された古刹、 全盛期には 56 もの僧坊を持つ大寺院だった

303 号線を北上し、今津町保坂から 「 鯖街道 」 と言われる 367 号線へ入り、道路沿いの食堂で昼食。
その後京都方面へ走行し、安曇川沿いの 「 朽木の桜 」 を見ながら高島市街へドライブ。

161 号線を南下し、湖岸の 「 白鬚神社 ( しろひげじんじゃ ) 」 へ PM 1:50 到着。
主祭神:猿田彦命   865 年に創建された近江最古の神社

御朱印   全国にある白鬚神社の総本社

湖上に鳥居が有ることから 「 近江の厳島 」 とも呼ばれている

鳥居のすぐ前の道路は車の通行量が多くて、横断するのが恐いくらい大変だった。

紫式部や松尾芭蕉の歌にも詠まれ、現代ではパワースポットとして、多くの参拝者を集めている

湖岸の道路を北上し道の駅 「 しんあさひ風車村 」 へ移動 PM 3:00

この付近の湖岸道路 約 6 km には 「 風車街道の桜 」 があり、ここでも満開

広い園内には、高さ 18 m のジャンボ風車が3基 ・ 芝生の広場や大きな池も有り、たくさんの家族連れで賑わっていた

約 10 万本、関西最大級のルピナス園。 5月9日 ~ 6月5日の間 「 ルピナスまつり 」 が開催される

去る 2 月 21 日 岐阜公園近辺散策の時、妙正寺の花壇に咲いていた花で、名前も知らなかったが
長浜観光の時、ここのパンフレットを見かけたお蔭で、その花の名前が解った。
少しは咲いているかと期待して行ったが、まだ1輪も咲いていなくて残念だったが、鉢植えの苗を買ってきた。
うまく咲かせることが出来るか解らないが、その時を楽しみに…
( 尚、上の写真は、風車村のホームページから拝借 )

PM 3:10 ここを発ち帰宅の途中、木之本町で 「 木之本地蔵院 」 へ立ち寄り。 PM 4 : 40

納経帳

宗派:時宗   御本尊:地蔵菩薩像( 目と延命息災の仏様 ) 675 年、奈良薬師寺の高僧により開山された

8 月 22 日 から 4 日間、大縁日が開かれ、寺の前の通りは、たくさんの参拝者で大賑わいとなる。

PM 5:00 寺を出発し、行きと同じルートを通って PM 6:40 無事自宅へ帰宅。
今日1日中、どこへ行っても桜が満開で、午前中曇っていたのが少し残念だったが、ほぼ満喫できた良い1日だった。
     万歩計: 5,875 歩   車走行距離: 281 km   燃費: 25.6 km/L

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでも見て下さい。
FISHING WITH BIG-HAPPY

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〔 気まぐれ写真 - 7 〕  ... | トップ | 〔国内-16〕 小浜市内観光そ... »
最新の画像もっと見る

国内旅行」カテゴリの最新記事