岐阜県の最南端にある 『 木曽三川公園 』 のイルミネーションを楽しんできました
2016 年 (平成 28 年) 12 月 14 日(水) 天候 : 晴れ 気温 : 8 ~ 13 ℃
PM 4 : 20 自宅を車で出発、長良川の堤防道路を南下し
岐阜県の最南端 『 国営木曽三川公園センター 』 に PM 5 : 10 到着
年間を通して、チューリップやコスモスの花の公園として親しまれているこの施設
白夜とオーロラをイメージとした 「 冬の光物語 」 のイルミネーションが行われている
11 月 26 日 ~ 12 月 31 日 PM 4 : 30 ~ 9 : 00 駐車場及び入場料:無料


来園者を迎えてくれる、カラフルなシャンパングラスツリー


この公園のシンボルタワー 高さ : 65 m 入場料 : 大人 ¥ 620.- 小中学生 ¥ 300.-

タワーからの眺望 北ゾーンを中心に 50 万球を超える電球が光り輝いている


南ゾーンのイルミネーション






オーロラのトンネルを通って、北ゾーンへ移動



記念写真の絶好ポイント 大きなハート型のイルミネーション



サンタクロースの故郷 北欧の家並みと古城 水面への写り込みがきれいです






どのモニュメントも水面に写り込んで、きれいさが増して見えます


大花壇ゾーン一面の グランドイルミネーション


北ゾーンのメインストリート 針葉樹の森





12 月 31 日 の大晦日には、花火と年越しのカウントダウンが行われるようです
この夜も多くの人で賑わっていて、写真を撮るのに苦労したけれど
きれいなイルミネーションが見られて、良い思い出になりました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11 月 29 日(火) 岐阜市の北部 『 畜産センター 』 で撮ったバラの写真です
この季節バラ園は休園中で入れなかったけれど・・・



外の通路からきれいな花を探しながら、撮ってきました



思っていたより、たくさんのきれいな花が咲いていました



************************************
<< モデルさん写真 No . 22 >>
11 月 10 日 写真教室で撮った写真です
今度は目の大きなかわいいモデルさん No.7 です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています
************************************
釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます