コロナで世界中がエライこっちゃですわぁ
経済も疲弊して、不景気は 進行して行くでしょうね~!!
ただ、過去のリーマンショックの時もそうだったけど・・・・
不景気になると、キッチンカーで開業する人が
増えて来るんですよ~~ まぁ、キッチンカーに限らずですが
事業を始める人が、多くなります
マジです

・・っていうのも、自分で経験してるから言える事なんですけど
リーマンショックとコロナを一緒にはしてはいけませんが・・・
コロナショックもリーマンショックも、結果的に
不景気に陥る事は、どちらも同じ スピードや規模の違いはあるけどね~



そうなってくると、いくら足掻いても 景気が回復するまで
暗い世の中に成ります。。ネガティブな人は、命を落としたり
悪行に走ったり、引きこもったり・・・希望を捨ててしまいますが
ポジティブな人は、これを機に 一念発起し、雇われないなら
自分で商売を始めちゃる!!ってな思いに成る人も 増えて来るんです。
実際に、リーマンショックの根源のUSAでは、この時期に、人件費や
家賃等 固定費のリスクのない 商い 攻める商売。。そう、キッチンカーを
開業する人が、めっちゃ増えたんですよね~
それが、日本も同様に、その動きに成って来て、当時も
沢山のキッチンカーを製作し、納車したことを思い出します。

コロナショックも、同じだと予想されます。
現に、コロナショックに陥ってからの、製作依頼や
問い合わせも、めっちゃ沢山あります。
やっぱり、そんな時だからこそ・・経済状態のどん底だからこそ・・
これ以上の、底は無いという、考えも有りますし、
コロナも、いつかは収まったり、共存出来たり、ワクチンや薬が出来たら
その後は、経済は右肩上がりに成るしかないので。
ここで、そのための準備として 動き出さなければ
遅れを取ったら、負けますし、開業準備を始めていくのですね~

今は、特に 全国の各行政が、キッチンカーを開業する際しての
補助金や、助成金等々、結構大きな金額のサポートもあるので
それを利用しない手は、無いはずです


商売をやりたい、始めたい!って言う気持ちは有るのですが・・・、
どうしても今のコロナの状況や景気を見ると、2の足が踏めずに
躊躇してしまい。。コロナが落ち着いてから始めようとか。。
景気が良くなってから、開業しようとか・・・周りを見てからにしよう!
なーーーんて。その考えも 悪いとは思いません、石橋を叩いて渡ろう!
でも、叩きすぎて、石橋 ぶち壊す人もいますので
慎重さも大事ですが、慎重すぎるのもマイナスに成る事も有ります。
まぁ。。やる人間はやる! やらない人は、ヤラナイ!ってことで
世の中 バランスが取れているのでしょうね~。。
搾取される方と、する方では。段違いの生き方なんですけどね~

俺は、20代の時から 搾取される側の人間にはなりたくなかったので
サラリーマンの経験がほぼ、無いので、そんな奴が
無責任なこと言うなや!!って
思うでしょうが、勿論 無責任です
人の人生を背負うまでの
力も、意気込みも無いです・・・が、商売を始めようと やる気のある人には
全力で、協力することは出来ます

その最たる事が、満足してもらえる車を製作する事なのですねぇ~
一生懸命に、丹精込めて
作り上げたキッチンカー
それを武器に、人生を切り開いて下さい
あとは、オーナー様のパワーとセンスと、運です
皆が皆 成功するわけではないのですが
先ずは、スタート地点に立たなければ、お話に成りません・・よね

と言う事で。。コロナだろうが何だろうが ぶっちゃけ
キッチンカーのオーダーが、増加していると事実と。。
要らぬ持論と、大きなお世話をさせて頂きました。。
とにかく、不景気でも 強く生き抜いて 人生でも
勝ち組に成るべきです。負けず嫌いな 私の思いです。


経済も疲弊して、不景気は 進行して行くでしょうね~!!
ただ、過去のリーマンショックの時もそうだったけど・・・・
不景気になると、キッチンカーで開業する人が
増えて来るんですよ~~ まぁ、キッチンカーに限らずですが
事業を始める人が、多くなります



・・っていうのも、自分で経験してるから言える事なんですけど
リーマンショックとコロナを一緒にはしてはいけませんが・・・
コロナショックもリーマンショックも、結果的に
不景気に陥る事は、どちらも同じ スピードや規模の違いはあるけどね~




そうなってくると、いくら足掻いても 景気が回復するまで
暗い世の中に成ります。。ネガティブな人は、命を落としたり
悪行に走ったり、引きこもったり・・・希望を捨ててしまいますが
ポジティブな人は、これを機に 一念発起し、雇われないなら
自分で商売を始めちゃる!!ってな思いに成る人も 増えて来るんです。
実際に、リーマンショックの根源のUSAでは、この時期に、人件費や
家賃等 固定費のリスクのない 商い 攻める商売。。そう、キッチンカーを
開業する人が、めっちゃ増えたんですよね~

それが、日本も同様に、その動きに成って来て、当時も
沢山のキッチンカーを製作し、納車したことを思い出します。

コロナショックも、同じだと予想されます。
現に、コロナショックに陥ってからの、製作依頼や
問い合わせも、めっちゃ沢山あります。
やっぱり、そんな時だからこそ・・経済状態のどん底だからこそ・・
これ以上の、底は無いという、考えも有りますし、
コロナも、いつかは収まったり、共存出来たり、ワクチンや薬が出来たら
その後は、経済は右肩上がりに成るしかないので。
ここで、そのための準備として 動き出さなければ
遅れを取ったら、負けますし、開業準備を始めていくのですね~


今は、特に 全国の各行政が、キッチンカーを開業する際しての
補助金や、助成金等々、結構大きな金額のサポートもあるので
それを利用しない手は、無いはずです



商売をやりたい、始めたい!って言う気持ちは有るのですが・・・、
どうしても今のコロナの状況や景気を見ると、2の足が踏めずに
躊躇してしまい。。コロナが落ち着いてから始めようとか。。
景気が良くなってから、開業しようとか・・・周りを見てからにしよう!
なーーーんて。その考えも 悪いとは思いません、石橋を叩いて渡ろう!
でも、叩きすぎて、石橋 ぶち壊す人もいますので

慎重さも大事ですが、慎重すぎるのもマイナスに成る事も有ります。
まぁ。。やる人間はやる! やらない人は、ヤラナイ!ってことで
世の中 バランスが取れているのでしょうね~。。
搾取される方と、する方では。段違いの生き方なんですけどね~


俺は、20代の時から 搾取される側の人間にはなりたくなかったので
サラリーマンの経験がほぼ、無いので、そんな奴が
無責任なこと言うなや!!って
思うでしょうが、勿論 無責任です

力も、意気込みも無いです・・・が、商売を始めようと やる気のある人には
全力で、協力することは出来ます


その最たる事が、満足してもらえる車を製作する事なのですねぇ~

作り上げたキッチンカー



先ずは、スタート地点に立たなければ、お話に成りません・・よね


と言う事で。。コロナだろうが何だろうが ぶっちゃけ
キッチンカーのオーダーが、増加していると事実と。。
要らぬ持論と、大きなお世話をさせて頂きました。。
とにかく、不景気でも 強く生き抜いて 人生でも
勝ち組に成るべきです。負けず嫌いな 私の思いです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます