久々の、ホンダ アクティバンベースでの
フレンチバス仕様ですね~

最近は、ホンダに変わって スズキのエブリィベースが
多くなって来ましたが
完成形は、どちらがホンダでどちらがスズキか・・・
多分、中古車屋さんなんかの 店頭で販売されて居る車両なんかは
一般の方は、見分けが付かないんじゃないかな・・・?

この手の、カスタムを購入される方は
2通りに分かれますよね
取り敢えず、スタイル的気に入って そのベース車が
何であろうと、出来上がりが そのイメージ通りであれば
それでOK
って、言うお客さん・・・
大体、その場合は 色とかも 特に要望無く
完成車両の現物有りきのパターンですね~

片や、オリジナル志向の強いオーナーさんは
ベース車が、何であるのかも良くご存知ですし
当然、出来合いの 色ではなく 内外装の
色にも 当然 こだわられる方ですね

勿論、皆さん やはり 購入予算というものが
ありますので、それに照らしあわせて 検討することに成るのですが
それにしても、買って後悔はしたくはないのが当たり前です
カスタム車は 見た目 可愛かったり、目立つので
衝動的に買いに走る方も居ますが・・・
今でもめちゃくちゃ古いベース車。
例えば、平成10年以前の、所謂 旧規格の軽をベースにした
ワーゲンバス何かを、60万や80万も出して
ボッタクリに遭うことも まだまだ多いみたいです。
この前、中古車専門誌で 平成4年式 スズキ エブリーベース
走行8万km・・・・コミコミ75万円
てな価格で 載ってましたね・・
あーーー怖


それで売れたら、どんだけ儲かることか・・・
羨ましいっす

うちも 中古車屋さんにでも なろうかな

どんな値段で売ろうが、それを買う人がいるから
問題はないんでしょうが・・・・。
大きなお世話ですけど・・・
これだけ、ネット普及していて、知らばべれば
大概 どんなことでも 分かるはずなのに・・・
そこまで 衝動に狩られるほどの 車って無いっすよね
世の中に、その1台しか存在しなければ
そりゃ、衝動的に購入って 事も有りますが

車は 高い買い物ですので
じっくり、調べて 色んな所に 見積りもらったり
特に カスタム車なんかは うちらが言うのも何ですが
更に、深く ベース車両が何なのか。
ベース車の各メーカーの、特性やメリット&デメリット
完成した店頭価格ではなくって ベース車の市場価格が
いくらなのか??
出来合いの スタイルや 色や形に、デザインに
惑わされずに、買ったほうがいいっすよね


そんじゃ~
大坂まで
行ってっらっしゃーーーーい


フレンチバス仕様ですね~


最近は、ホンダに変わって スズキのエブリィベースが
多くなって来ましたが
完成形は、どちらがホンダでどちらがスズキか・・・
多分、中古車屋さんなんかの 店頭で販売されて居る車両なんかは
一般の方は、見分けが付かないんじゃないかな・・・?

この手の、カスタムを購入される方は
2通りに分かれますよね

取り敢えず、スタイル的気に入って そのベース車が
何であろうと、出来上がりが そのイメージ通りであれば
それでOK

大体、その場合は 色とかも 特に要望無く
完成車両の現物有りきのパターンですね~


片や、オリジナル志向の強いオーナーさんは
ベース車が、何であるのかも良くご存知ですし
当然、出来合いの 色ではなく 内外装の
色にも 当然 こだわられる方ですね


勿論、皆さん やはり 購入予算というものが
ありますので、それに照らしあわせて 検討することに成るのですが
それにしても、買って後悔はしたくはないのが当たり前です

カスタム車は 見た目 可愛かったり、目立つので
衝動的に買いに走る方も居ますが・・・
今でもめちゃくちゃ古いベース車。
例えば、平成10年以前の、所謂 旧規格の軽をベースにした
ワーゲンバス何かを、60万や80万も出して
ボッタクリに遭うことも まだまだ多いみたいです。

この前、中古車専門誌で 平成4年式 スズキ エブリーベース
走行8万km・・・・コミコミ75万円



あーーー怖



それで売れたら、どんだけ儲かることか・・・
羨ましいっす


うちも 中古車屋さんにでも なろうかな


どんな値段で売ろうが、それを買う人がいるから
問題はないんでしょうが・・・・。
大きなお世話ですけど・・・
これだけ、ネット普及していて、知らばべれば
大概 どんなことでも 分かるはずなのに・・・
そこまで 衝動に狩られるほどの 車って無いっすよね
世の中に、その1台しか存在しなければ
そりゃ、衝動的に購入って 事も有りますが

車は 高い買い物ですので
じっくり、調べて 色んな所に 見積りもらったり
特に カスタム車なんかは うちらが言うのも何ですが
更に、深く ベース車両が何なのか。
ベース車の各メーカーの、特性やメリット&デメリット
完成した店頭価格ではなくって ベース車の市場価格が
いくらなのか??
出来合いの スタイルや 色や形に、デザインに
惑わされずに、買ったほうがいいっすよね



そんじゃ~


行ってっらっしゃーーーーい


