ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

白黒ワーゲン続きま~す

2012-10-25 18:01:00 | ノンジャンル
諸事情ありまして、ブログの更新がなかなか出来ておりませんase2

BOSSの 代筆でのブログ更新となりまーーすsoppo




おなじみ ワーゲンバスLOOKですが

今回は ワゴンをベースで作っております


と言いましても、バスの変身してしまえば 外見から

それが バンなのかワゴンなのかは まず見分けはつきません・・

ナンバーが4Noか 5Noでは わかりますが。。ase


カスタムのスタイル的には 全てのパーツを取り付けた

いわゆる スペシャルてんこ盛り状態ですclapclapclap


ワーゲンバスLOOKの 標準スタイルのエアロは当たり前ですが

サイドウインドーパネル(小窓)・ルーフスポイラー・フェンダーカバー

そんで、バックドアスムージングexclamation2exclamation2


ダブルバンパー仕様 フェンダースカート


ここまで やっていれば 先ず 負けはないでしょう~peacepeace


内装も、外装のイメージと近い感じで シックに

まとまっておりますyellow3






ワゴンは、ターボ車ですので ノンターボよりも

エンジンの熱量が高いのです、ですので通常のオーバーヒート対策

では、エンジンが なかなか冷えてくれませんfireyufire

そこで、電動ファンやラジエターのコア増しなど 

クーリングの手法は様々有るのですが、どれも 価格面や

メンテナンス性など 諸々 なかなか大変です

ですが、やはり空気の流れを浴して冷やす事が一番

ローコストで、十分な効果がありますので

うちでは、この様な 可愛い エアダクトを取り付けますgood

見た目も カルマンギア風で 同色ペイントで目立ちませんし

結構 マッチしているではないでしょうかeq



ワーゲンバス仕様シェル移動販売車

2012-10-06 13:21:00 | ノンジャンル

ピンク&ホワイトの 可愛い 移動販売車ですsymbol4

ベース車は スズキ キャリートラックです

販売口は 左側開口で 大型カウンター付き

跳ね上げ式の オーニング兼ガラスサイドカバーです。

カウンターは、シェルBOX同様 FRP製で 強度も有り

塗装も可能で、補強金具と特殊ステー付きです


1600mm×100mmの大型 アルミサッシで

保健所申請には 網戸がないといけませんので当然

網戸付きになります。

サイドカバーを 締めれば フラットな壁面です

ロック付きで 盗難防止 走行中の開閉防止ができます



シェルには、基本装備で 換気扇を後部へ取り付けてあります

15センチ換気扇ですので 小さいのですが 無いよりは全然

効果が違いますし、これも 保健所許可申請には 必須項目です


後部に 100V電源の 入力コンセント装備です。



内部は、住宅建材の台所用 キッチンパネルで制作しています

耐熱 耐油 綺麗に強度 どれをとっても このパネルが

一番 素材としては最高な素材だと思います。

たまに ベニヤや、コンパネみたいな車両を見かけますがexclamationexclamation

中で調理等するのに 火気 を使いますので

それは、怖くてできませんね~firefirebomb

お店が燃えてはなりません 安全第一ですgood



内部のキッチンパネルと、外部のFRP製のシェルボディの間には

住建の断熱材(スタイロフォーム)をサンドしていますので

外気温の大きな影響も 極力無くす工夫をしております。

これが有るのと無いのでは 段違いなんです



シンクは、新品のステンレス 3槽シンクを装備しました

各地、地方の保健所で このシンクの数・容量・給排水量の規定

様々ございます。

こちらは、長野県での許可申請で、3槽シンクでなければ 

許可はダメみたいですが、他の保健所では 2槽でOKもあります

給排水も 少なくて良いところもございます。

各地ばらばらな規定ですので これから 移動販売をされる方は

一度 保健所へ訪ねてみて下さい。

販売するメニュー等でも 大きく変わることもございます。

・・・が、あの手この手で 許可はおりますヨ。





当社は 給水の蛇口は電動ポンプ式で 車の12V電源で

蛇口を回すと 水を汲み上げることができる物を使います

よく、水タンクを上に設置して 落下式にしている車を見ますが・・

水も、下手すれば100kg位に成りますので

上に設置は、車のバランスが不安定になりますし

かなり危ないので 下から汲み上げるのがベストではないでしょうか



外装に合わせて 内装も 可愛く ピンク系でまとめました~




実は 何を販売されるのかは 聞いておりませんので

なんとも宣伝できませんが・・・

長野県の松本市で これから デビューだそうです

ガンガン 目立って 商売繁盛してくださいexclamation2exclamation2



サービスで、イカリング付きのヘッドライトにしています

ところどころに 小ワザを取り入れております

意外に オーナー様が気がつかないような サービスが

実は多いんです。BLOWNINGのこだわりでしょうyellow3