2年経つのも 早いもので

オーナー様の御提案で 製作した
アメリカンなフロントマスク仕様の軽トラシェルの
移動販売車ですが、車検が来ましたので、お預かりです

オールマットブラックの、ホットロッドな厳ついマスク
渋すぎっす




さ--て。。。
車検に入るのですが、当然
このまま 車検は無理です マスクも長さ的にOUTだし
シェルは降ろさなければ ダメです

ただ、シェルも、マスクも、サイドパネルなども
ボルトオンですので、取り外しはそんなに
難しい事では御座いません

当店よりシェルを購入の御客様も参考にしてくださいね


取りあえず、マスクを取り外しましょう


付いてるネジを捨て外せば、ボコッと 外れます
勿論、ライトやウインカーの配線は接続部から、断線しない様
きちんと外してください

マスクを外したら、サイドパネルやマッドガードも外します
これらも、ネジもしくはリベットで留めてありますから
リベットの場合は、ちょっと面倒ですが、ドリルでリベットの頭を
グリグリもんであげれば、外れます、逆に取り付けの際は
リベットで無くても、ビスに変更してもOKです


軽トラ自体は、3方のあおりが無くても、事前に構造変更して居ます
ので、あおりは無くて大丈夫

荷台ベットの下に、荷掛けフックが有るので、あおり取り付けの
必要は無いのです


ただ、サイドパネルを付けたままだと、そのフックが隠れて
しまうので、車検時は、サイドパネルは外しましょう


また、サイドパネルを外した方が、シェルの固定ボルトを
外す際に、1人が下に潜るので、外す方がベストです

全てのボルトやナット、ネジやリベット、配線等
外しましたら、シェルを降ろしましょう

とはいっても、こんな大きく 相当な重量有る物を
地面まで降ろせるはずは御座いません・・・・
まーー、4,5人ががりで持ち上げれば、出来なくもないですが
それも、大変でもしも途中 手が滑ったら、誰かの足は
スクラップに成ってしまいます



ですので、地面に降ろす事は 先ずやめましょう

危険です





ちょっと、写真が上下逆に成りましたが・・・
たった 2人で出来て、その上 簡単 安全な方法は、
別の軽トラを用意して、それにシェルをスライドして移す事です
別の軽トラが無いと言う方は、レンタカー屋さんで借りるしかないですが
大怪我をするより、多大な労力を要する事より、人員を集めるより
遥かに、レンタカー代の方が安く着きます、無茶するより
全然、安心です


ギリギリまで、バック同士で車を近づけて、2人ががりで
もう1台の荷台へスライドするのですが、ここでワンポイント
アドバイス・・・軽トラの荷台に、食器洗い用洗剤を水で
解いたバケツ1杯の水を、荷台にバシャーーって掛けとくと
滑りが良くなりますので、そこまで力も要らずに
すーーーっと、隣の軽トラへ スライドできます


載せ直す時も、同じく 洗剤の水をかけてあげて するーーーっとネ
そんで、フロントマスクは取りはずしたので、
今度は、純正のフロント周りを取り付けます

純正品の取り付けも、全然難しくは無いです
バンパーやライト、フェンダーの取り付け順番は有りますが、
プラモデルより簡単でしょう

又、純正パーツも、完全に全てを固定する必要も
有りません、走ってて外れない程度でOKですし、
多少、歪んでても、チリが有って無くても


そんでもって、車検の点検項目をチェックして、
問題無ければ
車検場へGOOOO---



無事に、難なく 車検は合格です


あとは、今までの手順と 逆に作業を進めれば
元の状態に戻ります


トータルの作業時間的には、この車両だけに集中してやれば
車検に持ってく時間を省けば、4時間ほどで、脱着が出来ますね
特に、このマシーンはフロントマスクが特殊なので、通常より
時間掛かりましたが・・・、シェルだけの脱着は2人で
3時間あれば十分、ですが 私らは慣れて居ますから
初めての方であれば、その倍の6時間あれば、行けます
この御車は、アメリカンなめちゃ美味しい
ポップコーンの移動販売車です。。。


一度食べたら、他のポップコーンは食べれません
めちゃめちゃ 美味しいーーーー
楽天でネット購入もできますので、是非 ご賞味ください


ジェリーズポップコーン
楽天市場の購入はこちら~

ついでに、シェルの各所のマイナーチェンジも施しまして
完成です


納車に言って来まーーーーーーーっす

