ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

レッサーパンダ BUS 製作中

2013-01-26 09:44:00 | ノンジャンル
現在、製作中のアニマルフェイスバージョンの

勝手に 他人の画像を使っては ダメなんでしょうけど・・・
勿論 イラストの通り そのまんまには 形に起こせませんので
それはないのですが、

それでも レッサーの特徴を どう捉えて それをエアロパーツとして
形にするか・・・かなり難しい状況です




未だ 形にも成ってはいませんが
大まかな 外観的なものは 変化させて だいぶ
雰囲気が変わって来ましたwink


これから、口まわりの加工や ペイントで どこまで
可愛いレッサーパンダにしていくか・・・・
寝れない 日々が続きますase





ワーゲンバス マットバージョン

2013-01-24 13:27:00 | ノンジャンル
昨年末は、つや消しの フレンチバスLOOKのオーダーでしたが

今回は、ワーゲンバスLOOKでの つや消し塗装ですok


2トーン 上下の色ともに マット仕上げ

なかなか、非常に渋い雰囲気の仕上がりです。

ワーゲンバス特有の 「可愛い~」とは又違う感じで

古い雰囲気を醸しだした いわゆる レトロな色合いですネ


この、グリーンもベージュも、そして それを艶消しで!

というオーダーは お客様が ご指定された色ですが

勉強になりますexclamation2exclamation2

確実に これは有りgoodgoodです

次回は、この手法を参考にして

デモカーでも作りたいと思います。

























フレンチバス 移動販売車 千葉県へGOO!

2013-01-18 13:56:00 | ノンジャンル

大変長らくお待たせいたしました!!
昨年からの、オーダーで ふれんちばすLOOK での
移動販売車 完成しました! 本日 無事 発送完了しました!
千葉県へ向けて 旅立ちました~byebye

オーナー様のコダワリ有る オーダーで、
外装のフレンチバスの 仕上げも オプションパーツも
フル装備装着しました!!



オーニングも、なかなか このサイズのオレンジカラーというのが
無かったんですが・・・
何とか 見つけまして、ビョーンと広げれば 鮮やかなオレンジ
で、かなり目立ちますね~peace




スライドドア側には、仕切り板とサッシを
取り付けたい!ということでしたので
こんな感じで・・・。

衛生的でも有り
かつ、この脱着式の 小型カウンターも
可愛いっす!! 間違っても カウンター付けたまま
スライドドアは閉めないで下さいね~clapngng


外装もレトロチックで 良い感じですが、
やはり 目的は 移動販売車ですので
内部も オーナー様のコダワリ満載ですyellow6



内部の車体の壁?は、住宅建材のキッチンパネルを使用して
耐熱と耐油、そしてお手入れも楽ですので
各所にキッチンパネルで施工しております。

ついでに、折りたたみ式のカウンターも
キッチンパネルで つるつるです



たまに、コンパネやベニア板なんかで こしらえた車を御座いますが・・
燃えやすいし、汚れやすいし・・危険ですbomb2bomb2bomb2
おまけに・・・臭ーーーくなりますので
辞めましょう!!





シンクは、2槽シンクで
電動ポンプ式で 水は汲み上げてますので
給水タンクは、上に設置しなくても大丈夫
下に 給排水設置です。


移動販売車での
保健所の許可申請は、都道府県各地で様々です
シンクの数や、給排水の容量、照明の明るさ
食材保存の設備・販売メニューの数でも仕様は変わりますし
全国統一ではないので それに合わせて 制作しなければ
成りませんが・・・。

余程のことがない限り、許可が出ないと言う事は
無いですが。
指摘されたら その箇所を
言われたように チョチョっと直したり
追加したりしなければ成りませんネ~



それでは、納車まで 今しばらくお待ち下さいexclamation2exclamation2
そして 営業頑張って 儲かって下さいね~moneymoneymoney

あけまして おめでとうございます!

2013-01-15 13:47:00 | ノンジャンル
少し遅めの 謹賀新年kagamimotikagamimotikadomatsukadomatsuです。

今年も 頑張って 喜んで頂ける車造りをして行こうと
スタッフ皆で  心に決めた 新年のスタートですkirakirakirakirakirakira

今年の、第1発目の、新春お年玉セールです!!

新年のお祝いと言う事ではないのですが・・・
紅白の、ワーゲンバス 内外装フルカスタムを、只今
YAHOOOOOにて、出品しておりますsmilebusbus

お年玉ですので、低いスタート価格で、出品です。
内外装仕上げで 40万円exclamation2exclamation2exclamation2exclamation2exclamation2exclamation2スタート

ただ、時期的に 1月は皆 お金を沢山使ってしまっていますので
入札すらない事も多々御座いますが・・・・・・ase

特に 売り急ぐ必要は無いので、
ヤホーで 、反響無ければ 在庫でも構わないと言う
ボスからの お達しが御座いましたので
毎度毎度 オーダーばかりではなく
たまには、店頭に 在庫車くらいは置けexclamation2exclamation2

チュー事です。。。

出来れば、折角 全塗装をし直したんですから
早めに 新しいオーナーさんに 乗って頂ければ
それはそれで 良いと思いますがnose4

ヤフーでの画像とあまり変わりませんが
気になる方は 是非お早めにexclamation2good




ここで、ちょっと 車輌情報を謳って置きましょう!

赤は、レトロチックな ソリッドの ルージュレッドappletomatostrawberry
上半分の、白と言うか クリーム色ですね~softcreamsoftcream

通常、オプションのパーツの
フロントルーフバイザーと サイドウインドウパネル
も、装着済みsymbol3symbol3



そもそも、こちらの車は、出戻りと言うか・・・
ブローニングで、5・6年前に 購入して頂き
その当時は、グリーンとピンクの2トーンで 
大事に 乗られていたのですが、
この度 新しい車を購入するに当たり
また、うちで 買い取った車輌なんですね~yellow3yellow3

本当に、前オーナー様は 大事に長く乗って頂きまして
製作サイドからすれば、誠に有り難く、車屋冥利につきるって
もんで御座いますnose3

女性オーナーですので、綺麗にしてましたし
車検もうちですが その他メンテナンスや修理も
本当に まめにやられていたオーナー様でした

途中、このK6Aという エンジン特有の
2番シリンダーの、圧縮抜けで エンジンが
病に掛かり・・・、その際に 5万km位の
エンジンに載せ替えまして、新しい心臓を得て
復活したのでしたclapclap



内装は、シートだけは もともと ピンク&ホワイトで
長く乗ってた割には 痛みも少なかったんで
シートはそのままで、内部パーツの全てを フルチェンジで
もう1度 バラバラにしまして、再塗装しました
今度は、以前と違い ほぼシートと同色に近い色で
内部を全塗装しましたsymbol1
かなりの、リフレッシュですgood  



ヘッドライトバイザーも、ステンレス製ですので
従来品問いは違い、サビにも メチャ強く
まぶたが 下がって無いので ライトが暗くなる
という事も無いようですね~

ウインカーも 新品の クリアタイプ(球はオレンジ)です
エンブレムも、新品で ほぼ 外部のエクステリアは
新品に換えましたyellow7



車検も メチャクチャ長いですので
当分、車検の事は考えなくて大丈夫ですねyellow25

さーー入札があるでしょうか???
新しい オーナー様が現れることを祈って
今年も 頑張って 行きましょーーーーーsymbol5symbol5symbol5