ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

ハイエース 200系 ベルエア

2016-10-28 11:28:00 | ノンジャンル

ハイエース200系 ワイドベース
ベルエアLOOKの、続き~~yellow7


ほーら~、 だいぶ 進化してきてますでしょうeqsymbol7
グリルは57年ベルエアの純正を使用しますsymbol7symbol7symbol7
又、グリル中央には、ウインカーの納まるバー
パーツ名は分かりませんが。。。。
これも、57年の現車より、型取りしたFRP製です。


ボンネット上の左右のマスコットも・・・
シェビーのエンブレムもちょっと仮付けしてみて~
このエンブレムも、FRPでこしらえたんだよねん


で、シェビーのV字エンブレムの上には、
本物の、57年の Chevrlet の
エンブレムを付けますよーーgood


フェンダースカートのサイズ感も
ボリューム感も、いいかんじ。
右サイドは、スライドドアが無いから
特に工夫は有りませんが・・・
左スライド側は、大きさは同じでも若干の工夫を
してますよ、画像には無いけど・・・・
スライド開閉時に干渉しない様にね~smile


画像には、バックドアは写って居ませんが
スムージングしていますので、
ナンバーを、バンパー部へ リロケートです。
その為ナンバーポケットを、バンパーに作ってます。

さーて、そろそろ
形に成って来ましたので、あとは全て一旦取り外し
表面を整える為の下地作業に入って行きます。
もうひと踏ん張りっすokokpeace



ハイエース ベルエアLOOKの続き~

2016-10-16 10:11:00 | ノンジャンル
ハイエース200系 ワイドの
ベルエアLOOKフルカスタムのその後の経過

どんどんと、マスクが57ベルエアに近づいて
来てますよーーーーokokok


ライト上部の、ちょっとバイザー風に飛び出た感じの
形状も、真ん丸では無くって、ちょいとスクエアな
ヘッドライト周りのデザインも、上手く再現できてます


まだまだ、これから成形して行きますので
更に、ベルエってきますね~peace
フロント周りのパーツは、全て脱着可能です
ボンネット、フェンダー、バンパー、グリル
全てが取り外せるようにして有り
もしも、ノーマルに戻したい場合も
全然、大丈夫な様に造って居ます。


フロントルーフにも、ワンポイントで
バイザーを取り付けますexclamation2
これは脱着不可にして、スムージングしていきます。
最終的には、構造変更での新規車検を取得しまして、
堂々と公道を走れます。kirakirakirakirakirakirakirakira


ルーフバイザーは、そもそもこの大きさでは
構造変更の必要はありませんし、
脱着可能にする必要もないので、この後
ボディと一体化させていきます。
何分、ワイドの車幅はかなりサイズがデカいので
取り付けも、足場を組んでの、作業ですasease

これは、リアのフェンダーカバーを作って居る
所です。。。
結構大きいフェンダーカバーに成りますね~
50年代の インパラのオプションフェンダースカート
よりも、大きめです。


グリルを仮止めしてみましたよ~
雰囲気、どんどん57ベルエアに寄って来てるでしょうexclamation2exclamation2exclamation2


もうすでに、この車が、ハイエースだと言う事が
解らない状態ですねhibikkuriwink

こんな車が、後ろから走って来て、
ルームミラーに写ったら、多分2度見する筈bikkuri
カッチョイイーーーーーっすsymbol1symbol1symbol1symbol1symbol1




1BOXタイプの、ワーゲンバス レイトTYPEや
バネットバンの移動販売車も、納車完了しましたexclamation2exclamation2kirakirakirakira








このバネットバンは、見た通りノーマルですが
今、このバネットバンやバネットトラックベースで
新しい、エアロを製作中ですexclamation2exclamation2exclamation2exclamation2
多分、出来上がれば 結構 魅力的に大変身をした
バネットに成りますので。
今後、移動販売車としては
車両サイズも。軽よりも大きく広く。
ハイエースよりは小さい、丁度良いサイズの
このバネットをベースとする事で、
人気が出そうな予感です。

バネットで
何を作るかは。今は未だ 内緒っすyellow7yellow7
直ぐに、他人のアイデアをパクル そんな業者が
ゴッロゴロ全国には居ますので・・・・

って言っても、結局 何かが売れたりすると
パクル奴は直ぐに パクりますし・・・・
又、それをイカにも我がでこしらえたかのように
宣伝する輩も まーー上手いですよね~


移動販売車の専門店だとか・・・
ワーゲンバス専門店だとか・・・・
カスタム専門店だとかぁ・・・・・・
良く、恥ずかしげも無く
堂々と一丁前なフレーズをね・・・・
居るわ 居るわ~。。。そんな 
他人のふんどしで、相撲取る業者
ヤフオクにいーーっパイ、でてるじゃーないですかnose4nose4
気を付けなはれーーーーyellow25yellow25

恐るべしnose4nose4nose4





ハイエース200系 ベルエアLOOK フルカスタム

2016-10-04 10:17:00 | ノンジャンル
さーーて、以前ブログの予告で
ハイエース200系ワイドの、フルカスタムを
やりま~すexclamation2exclamation2って
言ってましたけど・・・・
そろそろ、どんな感じにカスタムされて行ってるのか
製作の経過をご案内ですyellow7

今回オーダー頂きました、静岡県の I様の車両
ハイエース200系3型GLワ~イドbus
こちらの御車を、持込みいただきまして
フルカスタムと成りますexclamation2exclamation2

こんな、高年式の高級車を、フルカスタムするとは
何と勿体ないnose6と思う方も居るでしょうeq
俺も、最初はちょっと・・・勿体ないのではnose3
とも、一瞬感じましたが、I様の御希望を聞いて行く内に
カスタムに掛ける情熱と根性、潔さに感銘しまして
この度、I様の求めるカスタムを、有りがたくも
ブローニングで承った次第で御座いますyellow4

では、このハイエースをどの様にカスタムするのかと言えば
下の写真の、1957年式 シェビーのベルエア!!
ハイエースをベルエアにフルカスタムと言う事ですexclamation2exclamation2exclamation2


勿論、ベルエアは有名なアメ車で、57年は特に知名度も有り
独特な、フロントマスクとテール廻りは、有名なデザインですyellow7
当然、ベルエアは見ての通り、セダンですが・・・・
これを、1BOXのハイエースにて表現すると言う事に成ります

それって、結構 無理が有るんじゃーーないのーーーerohanadierohanadinose9 
的なぁ。。。  マジ大丈夫かよぉーーdokurodokuro的な
そうですよね~、その通り 普通そう思いますわなぁ~~nose3

でも、やるんですよgoodやると決めたんですよyellow3
御客様との間で、色んなアイデアだとかイメージだとか
色々と、摺合せて、詰めて行きました~

大よそ 俺の頭の中には、イメージが下のイラストのように
なんとなくではありますが・・・・、出来上がって来まして
下手糞なイラストなのは、重々 承知の上で、
最終的に、 このイラストに近づける事で、オーナー様の
御了承を頂きまして、カスタムをスタートしましたwinkwink


下手なイラストとは言っても、何となくわかるでしょう??eqeq
色はあくまで、塗り分けのイメージとして、この色で
塗装する訳じゃーないですがぁ。
まーー、全体的には、ハイエースのイメージは残さず
前後左右上下、ぜーーーんぶ、カスタムしますpeace


サイドウインドーパネルは、もちろん
57年の ベルエアには無いのですが・・・・
ここは、御愛嬌winkwink これが無い
よりかは、有った方が、断然サイドは、良い感じに成りますし
パネル自体は、取って付けた感じを無くす為に
ボディ合わせて スムージングしますgoodgood
おまけに、オーナー様の希望で、スライドドアのオープナー
は、無exclamation2で、ここのスムージングです。
別の方法で、開閉できる様に、後に改造しますok

バックドアも、スムージングですexclamation2exclamation2exclamation2
デカいリアウインドーは、お結び型と言うかオーバル型と言うか
小窓化しますpeace イメージイラストがそんな感じ
ですので、それの沿うように、又サイドウインドーも、分割・小窓化
ですから、リアとのバランスも、そうした方が、カッチョ良い
と思いますね~winkmeromero2

ナンバーは、リアバンパーへのリロケートしますので
もともとの、純正ナンバーポケット部は、フラットに
そんで、スライドドア同様、開閉は別の方法
いわゆる、ポップアップ式に改造ですgoodgoodgood



リアバンパースポイラーの製作でーーーす。。。
先ずは ボディに合わせ、ロールパンタイプの、バンパーを
製作し、そこにナンバーポケットも作ります。

まーー、ここまでは、難易度はそこまで無いのですが・・
さて テールランプをどうしようeqeqnose2
イラストでは、キャデラック風に、テールフィンに
ランプが入るイメージでしたが・・・
それでは、ベルエアでは無くなりますし・・・・
かと言って、ベルエアのテールやバンパーと同様の形状では
テールフィンからの流れや、デザイン的にもかなり
無理が有るので・・・ここは、アイデアとして
同じく、ベルエアの58年式のフロントグリル内
に有る マーカーのベゼルを、横では無く、縦に付ければ
それなりに、良い雰囲気が出るのでは。。。。
yellow12yellow15yellow9


大正解kirakirakirakirakirakirakirakira これが、58年のベゼル
downdowndowndowndown

で、これは、58年のベルエア 
全然 57とのマスクデザインが違いますよね~
どちらかと言えば、キャディ風のマスクですよね~yellow6
でも、これ縦方法に付けると、結構 57年のベルエアに
寄せてこれますよね~~meromero
ベルエアに関連の無いパーツで、イメージを形にするより
関係ある部品で、造る方が、やっぱり、気持ちは良いですよgood

頭は、使いようです
「生きてるうちに、頭は使え」と、親からも言われて居ましたnose6
まだ、これは完成形じゃーないですが、
これから、成形していくと、めちゃいい感じになるのれ~すyellow9





リア周りは、テールフィンも含め、フェンダースカート
リアバンパーや、オーバーライドなんかも
着けちゃったりして、未だ大まかではありますが
イメージは、かなりイラストに近づいて来てますgoodgood

これは未だモデリング状態の結構 以前の画像なので・・・・
今現在は、ほぼ成形も最終段階に成って居ますので
かなり、格好良くなって居ます。
まだ、その画像はお見せしませんが
その様子は 後程~~up2up2


で。。。フロント周りは、57年ベルエアを忠実に
再現したいと思いますsymbol7symbol7symbol7

ハイエースの顔が、どんどんと
変化していきますよ~~ アハ体験の様に・・・

FRP職人のテクニックを駆使し
発泡ウレタンや、FRPパネルを組み合わせ
削っては、盛り 削っては 盛り の
大変な作業ですが・・・・・
フロントマスクが、一番 車の印象を決める個所なので
ここは、リアルに拘って作り込みますexclamation2exclamation2


リアルexclamation2exclamation2
分かる人には 分かると思いますが・・・・
フロントバンパーは、本物の57年式のバンパーですsymbol2symbol2
もちろん、本物のバンパーは、重すぎて取付けには向いて
いませんので、本物からFRPで型を取り、サイド部は
寸足らずでしたので、ちょいと延長しました。。。
未だ他にも、本物からの流用のパーツを使用します
更に、リアルへ拘って行きますよーーーーkirakirakirakira


ボンネットも、FRPでのワンオフ
ライト周りと、フェンダーのバランスを取りながら
ここらも、肉盛り作業で、成形している最中です。

オーナー様の思いは、ハイエースのカスタムはピンキリで
色んな手法で沢山ある中、他人のハイエースとは絶対にかぶらない
正しく この世に1台しか無い存在しない
スペシャルなハイエースを望まれて居ますので。
全て ワンオフでのオーダーですkirakirakirakira
作り手の、ブローニングが、それを実現させたいと
日々精進&邁進して、完成させてみせます
頑張りまーーーーーーーーすmeromeromeromeromeromero