ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

フレンチバスのフェンダーカバー

2011-03-24 16:06:00 | ノンジャンル
先日、愛知県まで 旅立って行きました、フレンチバスです。taxitaxitaxi

ハイルーフの部分と、フロントバンパーのみ、ホワイトで塗り分けてます
結構 珍しい 色分けですが、これがまた、良い感じで格好イイんですclap

フェンダーのカバーを取り付けましたpeace渋いです。。


シーラカンスと呼ばれた、三菱デボネア 

2011-03-22 11:45:00 | ノンジャンル
若かりし頃に、乗っていた 三菱デボネアっちゅう車car
それと全く同じ型の、デボが私の元へ帰ってきましたup_slow
なかなか、今と成っては 良い状態のデボは無いので、レストアベースではあるのですが
エンジンもATもかなり調子の良いデボが 発掘されたので、迷わず 買いpaypayですexclamation2exclamation2


多分、こんな車は、若い人は 見たことも無いでしょうし
国産車とは、思わないでしょうね~smile
どう見ても、アメ車ですflag2flag2flag2

昔、宮崎でこの車に乗っていたのは、私と、他1台位だった気がします
てか、全く人気が無い車だったので、買おうとも誰も 思いもしなかったでしょうけど・・nose4nose3
ところが、それから十数年後に MOON EYES なんかで、カスタムされた
デボが出現し、それからこの車の 格好良さや、ビンテージさに 人気が集まり始めたような気がします。。。
そのおかげで、車輌価格が かなり高騰して 既に買えるようなレベルではなくなってしましましたdown_slowdown_slow
ヤフオクなんかでも、そこそこ程度の良い奴で 安くても 50万円は下らない価格ase2ase2 メチャクチャ良い奴は、100万円オーバーと・・・
えらい事に成っていますnose9
たまたま、このデボも、ヤフオクで見つけまして、交渉の結果、お安く手に入れることが出来たのです。peacepeaceめっちゃクチャうれしいですね~meromero2meromero2

このメーター廻りなんか、マジ アメ車ですよね~。
機関はしっかりしているので、後はコツコツと、時間を作って、レストア&カスタムを施していきますgood昔 若かったときにお金も無いので、中途半端な乗り方しか出来なかった分、気合を入れて カッチョ良くして上げましょうkirakirasymbol2symbol3kirakira

フレンチバスまたまた塗り変えです。

2011-03-05 15:56:00 | ノンジャンル
この前、赤白rightrightから~の~、グレーrightrightから~の~ ダークグリーメタリックkirakirakirakirasymbol3symbol3

これは、オーナー様からの御希望で、MINIのレーシンググリーンexclamation2
って言う色です。ほぼ全面がこのグリーンで、天井部と、フロントのバンパーだけをホワイトにしています。meromero2

なかなかどうして、めちゃくちゃ格好良いじゃないですかclapclapclap皆さん、配色のセンスが良いですexclamation2exclamation2前回の、グレーに塗装した自分が 恥ずかしいです・・・
この配色の、アイデア頂きましたpencilset

あとは、最後に、リアフェンダーに、カバーが取り付けられ完成です。goodgood