ホームページも新しくなりまして、新年度へ向かってレッツラGO
って感じで、頑張ります
昭和47年式、TOYOTA・セリカ。。。通称「だるま」です。
懐かしいでしょう
LB(リフトバック)じゃなくって、クーペだから、尚更渋っ
初期型の、ワンテールと換装しますので、ちょっと加工が必要になります
全塗装での御依頼ですので、全て取っ払って、さび止めもしなくちゃいけませんね
ブレーキが引きずるようになって、走行に支障が出ましたので
前後ブレーキのカップキットを交換しようと思いまして、リアは錆びは多少有った物の、さほど問題は無く、研磨やクリーニングで済みました、・・・が
フロントは、ピストンの腐食がかなり進行していて、動きも悪いようです。
ピストンを溶接肉盛して、削る事になりました
うちでは、到底無理ですので 内燃屋さんへ、お持込です。
その間にボディの下処理を進めていきます