ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

フレンチバス内装仕上げ

2010-04-07 18:25:00 | ノンジャンル
18年式のHONDA・アクティバンをベースで、フレンチバス
内外装フルでカスタムでーす。


いつもながら、部品点数の多さには 凹みます・・・・。ase
普通、こんな内装部品の素材に塗装を施しても、密着が悪くて
直ぐに塗装が剥がれてしましますよね~
ましてや、足付けをしようと思っても、車の内装の部品って
ツルっツルではないので、ペーパーとかもかけれない物です。
だけど、世の中には便利な物が有りまして、特殊な液体を吹き付けると
部品と塗料がしっかりと密着して、剥がれ難くなるのですclap
これは、一応企業秘密って事で、その名称は控えますが
殆どの物、紙・ガラス・木材・プラスティック などなど
何でも行けます。足付けの手間も省けますので、時間短縮です
だけど、脱脂はしっかりとしなければ意味無いですけどねase2

最後は、天井を染めて見ましたok

最新の画像もっと見る

コメントを投稿