What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

難病!

2005-07-11 20:00:27 | 日記・エッセイ・コラム
「もやもや病」は特定疾患(難病指定)です。内頸動脈という脳を循環する最も重要な動脈が頭蓋内に入り最初に血管を分岐する直前(ウィリス動脈輪を構成する血管)で両側性に狭窄したり閉塞する病気です。不足した脳血流を補うためにウィリス動脈輪近傍の多数の細い血管分枝が拡張してきて側副血行路を形成し、これが脳血管撮影像でもやもやと煙の様に見えるため、もやもや病とも呼ばれています。
10代で発症する場合と30から40代で脳内出血を起し、発症するケースなどが多いとのことです。つづく。

さて、今日のジャズはジミースミス。ジャズオルガンと言えばジミースミス。打楽器のように演奏する姿は当時大きな反響があったようです。