BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ティアラの妻飾り

2009年04月22日 | スローライフ(日々の想い)

巾が900mmの大きさがあります
付ける所の妻壁の大きさにバランス良く配置すると
この大きさが、落ち着きます、
(立面図にシュミレーションして大きさ決めました)

中央に黄色いガラスを嵌め込んで、縁取りは金色
その上部には百合の紋章、
大きく両手を広げたような、ティアラをイメージした妻飾りです。

先日現地へお届して、いよいよ取り付けの模様です
再確認で取り付け方を教えてくださいと、連絡が入りました

3階建ての大きな妻壁、バイオレッドのペルラも
キラッと光り、存在感がある感じになるのでしょう

ティアラを冠した、お住まい
いつまでも輝いていて頂きたいです(^-^)

他に壁飾り、面格子、フラワーボックスをご依頼頂いています
個別にお話をして行きます、

今回はオーダーで創りました、アルミ製の妻飾りでした。


ガラスの面格子2

2009年04月21日 | G:面格子
本題のガラスの面格子のお話です

前の投稿の全体画像でも、映っていますが
玄関脇には、おトイレの小さな窓が付いています
そのに、付いていますのが、ガラスの面格子です

井桁に組んだ格子の中に、朝顔が生えています
その中央には、緑色のガラスを嵌め込んでいます

この窓ガラス越しの、緑のガラスは
画像のように室内に明かりを灯すと、外から見たら
緑のガラスが光ります(画像は夕方に撮影)

陽が出て明るくなると、室内から見ますと、緑のガラスが光ります
それに、朝顔の蔦や葉が、影絵となって、窓に映ります

ここは窓ガラスの種類にもより、印象は変わります

頑丈な鉄格子のイメージから、ぐーんと離れています
このような、面格子、お勧めします(^-^)

こちらはロートアイアン製になります。

それと、バスケットと書きましたが
バスケットボールです、
こちらで以前製作しました「シューテングスターズ」さんとのお話

滋賀のこちら方がバスケットボールの全国大会で代々木に来たとき
埼玉の上尾のシューテングスターズに買い物をした、お話です
だからこそ、こちらでは、庭先に(^-^)

バスケットボールのゴールと、この舗装が施されていました
ゴム系の舗装なので、程よい弾力があって、ここでも練習です
また、敷地を上手く使って、デザイン的にかっこいいです(^-^)

やはり、お住まいには、ご家族の思いがたくさん詰まった
宝箱のような物です、いろいろな個性がある中
宝箱にはお気に入りの物、好きな物など、たくさん付けてください
今は難しけど、将来的に付けるとか
思い思いのお住まいに、個性を付ける為、
ブルーティアラはお手伝いいたします。

今度、代々木に来る時(全校大会出場)はシューテングスターズさんと
ブルーティアラにお越しくださいね
奇跡的にお逢い出来たこと、感謝いたします
ありがとうございました。

建物訪問も、残り1件です。


ガラスの面格子

2009年04月21日 | A:妻飾り
京都から、高速で近江八幡市へ・・・はじめての町です、
午後の時間でしたので、この町で2件のご訪問していきたいと思っていました
陽が落ちないうちに見つかれば良いのですが、

まずは、Mの妻飾りとガラスの面格子のお住まいを捜します

ナビで探して、現地に到着です・・・・・・
でも、どうも、違う感じです、前のお住まいのようで
今は違う方がお住まいになられています

京都のように周辺を回りましたが・・・・
見つかりません、
一度、お電話をしましたが、お留守でした
仕方がないので、もう1件の住所をナビに入れて向かいます
こちらも現地に到着しました(^-^)
・・・・・・・・・でも、こちらも違います・・・

あや、こちらでは、拝見することが出来ないのかと、落胆
でも、ここまで来ているので、最初のところへ再びお電話
すると・・・・出られました(^-^)お!!良かった
奥様でした、新居に引っ越しで、現地を聞きましたら
2件目のお宅の今居る所のすぐ近くでした\(◎o◎)/!
急いで向かいます

空は曇り空、でも、感動です
お電話も丁度、帰宅して、またすぐ出かける予定
その合間に連絡が取れました、奇跡的(^-^)

ご希望通りに作りました、妻飾り、
取り付け出来て、とっても良い雰囲気でした

ガラスは、今は陽がありませんが、ちょうど朝日を受ける面になっています
そうしますと、輝きます。

アルミ製の妻飾りに、ステンドグラスやペルラを付けるのは
ブルーティアラだけのオリジナル商品です。

こちらのお話は続きます
次回はガラスの面格子とバスケットのお話しです。



全国へ届け!

2009年04月20日 | スローライフ(日々の想い)
今日は、これから梱包をして、お届け物です
富山県の牧野様はオリジナルアルミ妻飾りが2台とネームプレート
佐賀県の松藤様はネームプレート(以前妻飾りをお造りした方です)
和歌山県の吉田様はアルミ製オープンクローバーのイエローガラスの妻飾りと
室内の階段の手摺、こちらもクローバーをデザインした物です
そして、北海道の田口様はネームプレートになります

この中で一部分の画像をUPします
この画像のタイトルは
「青い魚が釣れました」、釣った瞬間を創りました(^-^)なんて

この、青いガラスがとても神秘的で綺麗です。
(製品が届いてから、こちらのブログでUPしています
まずはご依頼主様に実物を手に取り見て頂いてから、
それから皆様に見て頂きたいと思っています、ですので、詳しくは次回です)

みんな綺麗に写真が撮れています
実物には敵いませんが、でも綺麗に撮れると嬉しいですね(^-^)

また庭先で毎年出てくる、クローバーの葉が元気いっぱいです
このあたりも工夫して撮影していきます

今週末頃には、こちらで画像を出してご紹介して行けると思います
どうぞ、お待ちください。

次のブログは、建物訪問の続きを書いていく予定です(^-^)


北の国から(^-^)

2009年04月20日 | A:妻飾り
今回は北海道旭川市から、取り付け後の画像をメールで頂きました。
建物はインターデコハウスで欧風な外観
雪の世界からのお便りで、画像でも雪が屋根に地盤に積もっています
撮影時期は2月の終わりごろ、
今はもうこのような感じではないはず

北海道では、無落雪の平らな屋根が多い中
切り妻壁のあるお住まいは雪が隣に落ちる為に
敬遠気味みたいです、でもインターデコさんは
雪の落ちない工夫をしていて、大丈夫(^-^)

妻壁には頭文字の「A」の文字
玄関の入口にはティアラの飾り物です
どちらもロートアルミ製

筆記体のAの文字、屋根の軒が出ていない分、
すっきりとした外観で、この妻飾りが付いて、
だいぶイメージも変わったと思います

階段部分の手すりのデザインも似合っていて、
お住まい自体素敵ですが、ロートアイアンやアルミの部材が
選り良く、外観をまとめてくれていると感じます。

屋根がある、玄関は傘もささずに、鍵を取り出したり
荷物を持ったまま、鍵を開けられたり、片手が空くのが良い点です
また、囲われていますので、風の侵入もある程度防げたりも良い点

その入口に、ティアラの飾り
おしゃれに、お客様をお出迎えしてくれています。


この度のご依頼者の荒木様、雪国の画像を頂いてありがとうございます
今度は、北海道の青空の下で太陽をいっぱい受けての画像など、
撮影して送ってください(^-^)私個人的な勝手な要望です!(^^)!

テラコッタタイル

2009年04月19日 | 南欧自然素材の家
石畳・・・・ではないですが・・・
テラコッタタイル畳?

このテラコッタタイルは、素焼のハンドメイドのタイルです
以前の会社では、このタイルを数多く使っていました
最近はハンドメイドも少なくなって来てはいます

玄関やポーチ部分に張るのですが、必ず切物が入ります
その切った残りは、捨ててしまうのです
それがたくさんな現場をして行きますと、当然溜まります
どこかで他に使うのならばと、考えるのですが・・・・
そうそう使うとこは見つかりません

そこで、車で挽いて屑にしたり、していました
でも三角や細長いものなどは使い道見つかりませんが
ある程度大きければ、使えそう
それで、割れて当たり前と思いますが
庭に置きました、

月日と共に風合いが出来て、馴染んで来ました
最後は土に帰ると思いますが、味が出てきていい雰囲気です

目地に草が生えて来てるのも、良いかも(^-^)

残りものなので、大きさがまちまちです

タイルなどのすべての切り残りが使える訳ではありませんが
使えそうなら、これもエコですので、
お自宅で出てきた物を使っては如何でしょうか?

自宅新築の時、木材などの端材は大きな箱に入れて
「ご自由にお使いください」と張り紙をして置きました
それでも、残る物を処分していました。

そのほかの使い道は
タイルや屋根材は砕きます、細かくして
エントランスなど撒くのもひとつです


それと、現場の方と仲良くなりまして
部材の余り材、を、使えるかもしれません
材料を注文するにあたり、余分に多く注文します
(足らないと大変だし、ロッドの違いで同じ物でも違う物があります)
その為、に、その余分分が溜まってきます
在庫で対応出来るようにしっかりと保管をしていますが
製造中止や、色の変化、形態変化などで使えなくなる場合があります
それを、どうするのか?(数が多い場合では使用する場合もあります)
通常は廃棄処分です、でも今は捨てるにもお金がかかります

それを、安く譲ってもらうか!または、も貰えるか(^-^)
と、言う、方法があります
時が重要ですので、難しいですが、

でも、そううまくいくかは?です
(でも、以前はこのような商品をモデルハウスの展示会で安く販売して
在庫の物を数多く引き取って頂いていました)


思い出のレバーハンドル

2009年04月19日 | スローライフ(日々の想い)
話はさかのぼります
浜松から大阪へ向う時、途中、豊橋市へ向かいました
こちらも4年前にお世話になりました、ところです

今は販売はしていませんが
ロートアイアンのレバーハンドルを一式ご購入して頂いたんです
玄関のレバーハンドル、室内ドアのレバーハンドル

アドレスが30番です、このブログの初めのほうの話題でした
レバーハンドルのお話や建物のお話をしていまして、
そのお住まいはこんなに素敵な外観です

(当時頂いた画像です)

メールやお電話でお話をして、この日尋ねることが出来ました
なんとも懐かしいけど、初対面・・・
当時の話で盛り上がり、建物の内部を案内して頂いたり
時間が過ぎるのが早いですよね、

その時に気づいたのですが、リビングにお住まいの模型がありました
この模型は、ご自分でプランニングして模型を作り
この建物を造れる所を探したんだそうです(^-^)
すごいです(^-^)そのうえ、プランがとても素敵なんですよ

上の外観と同じ外観の模型でした
(屋根が取り外し出来て、室内も実物と同じです)
たくさんの思いが詰まった建物なんです

そこに使われた、レバーハンドル、
玄関ドアはこちらです

今見ましたら、回転部分のワッシャーに錆が出ていましたが
他は問題なく働いていました
下部に銀色に光るものは、プロファイルシリンダーキーです
ヨーロッパの標準的な鍵になります
レバーハンドルはイタリア製ですからね

室内のレバーハンドルは、水も掛からないところですので
何の変りも無く、働いていました

大事に大事に使って頂いて、感動です。
遠方で、お住まいも解らない中、連絡が取れて
こうして、当時頂いた画像のお住まいを見ることが出来て
ほんとうに、ありがうございました
また、機会やご縁があれば、お逢い出来ますかね(^-^)

京都でも、こちらでも、また大阪でも
それ以外でも、この4年前は、ココットを作った時期と重なります、
作った当時は私がひとり担当で、いろいろお話を進めていて
思い出がたくさんある方々なんです、
でも次第に仕事が忙しくなり、アイアンは他の人に任せることが多くなり
こちらのような思い出のある方が少なくなりました、

そして、その後、このブルーティアラで独立して
今は、その当時と同じようにお客さまと、お話をして
今回の浜松や関西の方々へお伺いする事が出来ました。

初めて、新しく、お住まいを建てる方々
またリフォームで新しい住まいに変わる方々
お店などでお客様を迎える方々
そのようなすべての方々に物をただ売るだけでない
住まいへの熱い思いを形にして行きたいです。


シンプルな妻飾り

2009年04月18日 | A:妻飾り
シンプルな妻飾りが完成して、
今頃は、もう建物に取り付けているんだろうと思います
こんなシンプルな物も、妻壁に付けると、また違う印象を感じます

縦が2本で横に1本、シンプルですが
図案でなんども、バランスを感考えて製作した物です
微妙な違いを表現出来ました、それに通常使う部材より
サイズをUPして、がっちりとした造りになっています。

こちらは

縦が3本横にはクローバーが1本
丸まった形をしていて、立体的にしています
3本ラインは中心性が強いので、妻壁に付けますと目を引きます、
四つ葉のクローバーがやわらかなイメージを出してくれています

妻飾りは無くても良いものですが、あると、
建物の印象がぐーと、印象深く、心に残るお住まいに変わります

次のブログは、建物訪問の続き
近江八幡市の物語の予定です。


ながぬき庵の亀飾り

2009年04月17日 | A:妻飾り
こちらのブログに掲載しています
「ながぬき庵」の完成見学会が、明日の18日、19日に開催されます
現地は神奈川県秦野市になります

新しいお住まいが完成になります
そこには、ブルーティアラの製品を付けて頂きました
ありがとうございます

画像も頂いていますのでUPします

片流れの屋根上に黒い物体が見えますか・・・(^-^)
これが亀です。

拡大です、これで亀確認OKですね

ここの部分には小さな窓があります、ロフトの窓でしょうか?
その窓を囲う形で、この亀が付きました

頂いたデザインを、アレンジして、目を付けて
手足もすこしバタつかせているんです
そして「亀の家」になりそうです

窓の大きさには注意してデザイン、
場所的にもとても面白い所に取り付けです
周りの皆さんからも、とても評判も良くて
喜んで頂いています、

明日からの見学会では、この亀が話題のひとつになるのでしょうか?
出来ましたら、私も見に行きたいな!!!と
思いましたが、予定がありまして行けそうにありません・・残念。

今度機会がありましたら、拝見させて頂きたいです。

ブルーティアラにご縁があり、こうして
完成取り付け後の画像を頂いて、本当にうれしいです
ありがとうございます(^-^)
みんな、元気にブルーティアラを旅立ち、
住まいを、ご家族を守る役目もあって、ずっと、これからも
ずっと見守ってくれます。

今日は北海道の旭川から取り付け後の画像をメールで頂きました
後日こちらでご紹介いたします。

今度の土日は天候がとても良いとニュースで言っていました
ここから眺める、富士山、さぞかし奇麗でしょうね。


ウッドデッキの材種

2009年04月17日 | 南欧自然素材の家
ロートアイアンとはあまり、関わりが少ないですが
住宅の枠で大きく見れば、良いと勝手に・・・

ウッドデッキは外部と内部を繋ぐ、中立地帯
その空間が魅力です、

この画像はSPF材に塗装を施した物で
7年経過しています、それがこんな状態

手前がほとんど腐食しています、この部分は直接雨がかかる所でした
これは、もう危険地帯、踏み外すと落ちます。
今は奇麗に腐食部分を取り除いています

これから、造られる方々へ
SPFは安い材料で、塗装を施しても、耐久性はありません
(雨がかからないところなら良いのですが)
次に、SPFに防腐剤注入材、ウエスタンレッドシダーなど
そして、最強の木材はイぺとアイアンウッド(ウリン)です

こちらを作る少し前にSPFのウッドデッキを施工したみたいです

今、アイアンウッドのウッドデッキは、何の変化もなく
どこも腐食していません、塗装もしていません
やはり丈夫です(^-^)

同じ作るのなら、腐らない木での施工をお勧めします
ただ、あとの問題は費用ですね、
いろいろお見積りを取るとか、ネットで調べれてみては如何でしょうか?

なにか、参考になれば幸いです。

イぺのウッドデッキはこちらで造った物があります
イぺはブラジル産ですから(^-^)

ピアノ教室のト音記号

2009年04月16日 | A:妻飾り
お話の始まりは、昨年の10月5日にメールが届きました
ピアノ教室を開いていまして、
この度、新築の建物を、今年の2月頃に完成を目指していますと、
そのシンボルとして、ト音記号や音符などの飾りを付けたいと考えて
施工業者に問い合わせしたところ、既成品では無いですと言われて・・
そこで、ネットで探していて、ここブルーティアラのたどり着きました。

図面やお見積りをして、その後、ご連絡を頂いたのが、今年1月
アルミ製の妻飾りなどの納期は約40日ですので
当初のご予定の2月では・・・ぎりぎりです
そこで連日ご連絡を取り、決めて描いて注文して

ご希望の日より少し、早く納品することが出来ました
そして無事に取り付け出来て、お引越しから落ち着いて
陽の良い時にお写真を撮影してくださいまして、
先日メールが届きました(^-^)

その外観は、こちら

見てください(^-^)
玄関上の妻壁には、妻飾り専用の場所を確保!
そこにぴったりと納まりました

拡大画像は

高さは600mm四つ葉のクローバーにオレンジペルラを付けています
外壁のALCパネルは600幅が基本ですから、サイズ合っています

また全体の画像を見まして
はじめからピアノ教室考えて造られていますね
1階の窓は小さいスリットタイプが多いです、防音対策でしょう
壁はALCですし、防音断熱では優れ物です、

お客様のメールで文面で
「シンボルの妻飾りをはじめ、目立つ外観でもあるため、
引っ越して1カ月にして十数件の問い合わせや体験レッスンの応募があり、お陰様で9人の生徒が一気に増えました。
これは、ト音記号の妻飾りがシンボルとして
我が家を守ってくれているお陰です。」

とエピソードが書かれてありました
嬉しいお手紙です、こちらこそ、ありがとうございました。

そして、そして
こちらのピアノ教室のご案内です

お近くの方がいらしたら、どうぞご利用ください
こちらは福岡市博多区にあります(^-^)

ご家族皆様で建物の前での撮影をして、それを送って頂いて
ありがとうございます、嬉しい気持ちでいっぱいです(^-^)
どうぞ、これからも末長く、健康とご多幸を祈っています

ピアノ教室も大盛況で、がんばってください
妻飾りのト音記号は人を呼んでくれます(^-^)


妻飾りと花台のご注文

2009年04月16日 | A:妻飾り
千葉県松戸市のロートアルミの妻飾りです
昨年10月にお届けしてから、
12月にお引越し、それから4か月、直接見に行ける事が出来ました
それも、青々しいさわやかな快晴(^-^)

こちらが、取り付け後の画像です

南欧風な建物で、瓦は東洋瓦のS型を使用
色合いが豊富なので、ここの瓦は奇麗です

取り付け後の画像の方が雰囲気が出てきていますね
1200mm幅のステージに乗る「M」
そして、幸せの四つ葉のクローバー

お住まいの目印としても大活躍します
「Mの家」と呼ばれますでしょうか?

(^-^)M様、ありがとうございました。

そのすぐ下にはロートアルミのフラワーボックスが付いています

上げ下げ窓には、このようなフラワーボックスがとっても似合います

ここに季節の花を置くのも、良いですし
無い季節でも、このまま絵になってくれます。


懐かしい建物

2009年04月16日 | 南欧自然素材の家
先日、隣の隣町の鳩ケ谷市に納品に行きました帰り
(鳩ケ谷のお住まいのお話は後日になります)
川口市や草加市を通りますので、少し寄り道をして
昔に設計したお住まいを訪ねてみました
まずは、川口市のS様邸
南側から見ると、植木の町でもある、川口
とても眺めが良いところに建設しています、借景ですね
(南は造園屋さんです)
この周りも昔に比べて、家が増えています

大きくありませんが、プランニングも纏まりが良くて、
バランスの良い素敵な建物です。

次は草加市

青空には、この色の外壁が栄えます、
妻飾りももちろん付いていて、この辺では知らない人がいない
お住まいです、

最後に、ここでは、また、飛行機雲を捕えました
屋根に飲み込まれる前に・・・
カメラを構えて、ぎりぎり撮影出来ました(^-^)


このような、
住まいに関して、設計、施工の経験を生かして
建築士として、目線の違いを、ロートアイアンに生かした
デザインをしています、

次のブログは・・・何にしましょうか(^-^)


京都の町、その2

2009年04月16日 | M:表札(インターフォンカバー)
桂離宮を目指して、進んで行きます
その途中に、ここも4年くらい前にデザインした
お住まいがあります、ご住所を頼りに探していたのですが
残念ながら見つかりませんでした、
取り付け後の画像を頂いていて、お住まい雰囲気は頭に残っていました

ここまで来ているのだからと、周辺を回ってみようと思い・・
でも、お近くに引っ越したとか解りません
まったく別な地域に引っ越されたかも知れないのに・・・
それでも、ぐるっと回りました

そしたら・・・・こちらの画像です
なんと!!!!見つけられました\(◎o◎)/
もう、感動です、
見つけたとき、時間が止まったようです
HPにも掲載しています↓
http://www.blue-tiara.jp/nane-tiara.htm#15

あの頃、頂いたお写真とまったく変わらず
錆など無く、ネームプレート、照明器具、インターフォンカバーが
ここに付いていました。

ロートアイアン製で丸棒を加工して、文字を造り
メッキ処理した後、焼付塗装仕上げです。

アンティークな感じのオリジナルな照明器具

京都市内で他にも、ご購入して頂いたところがあるのですが
次の予定もありますので、こちらだけを拝見することになりました
一度付けると、ずっと使われる物です、
こうやって、再び目にすることができるのは幸せです
ありがとうございました。

次は、高速に乗り、滋賀県の近江八幡市へ向かいます
ここも、出会いがあり、奇跡的に設置したお宅を見つけることが出来たんです


鯉のぼり

2009年04月15日 | スローライフ(日々の想い)
今、青空を優雅に泳いでいる
鯉のぼり

中国の登竜門の伝説になぞられて、
竜門の滝を登り切ると鯉が竜になるとのお話です、
子供達が健康で、将来は大きく竜が天空を駆け登るように
出世して欲しいとか、健康で元気にとか、
さまざまに気持を込めたものです。
時代は変わっても、親の気持ちは変わりません

この思いをずっと、感じて欲しい、それが
妻飾りとしてひとつの表現方法だと感じています
家を守り、家族を守る

新しい感覚で、新しいデザインで、ブルーティアラの考える
さまざまな品々、それを、創って行きたいです(^-^)

この鯉のぼりは公園にあった、公共の物です