ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

再始動

2015年02月11日 21時26分15秒 | Weblog
 軽度、全治2週間・・・という医者の診断がはずれ、未だに違和感が残り、力のかかる方向しだいでは痛みを感じます。
 が、完治はせずとも、ゆっくりなら走っても大丈夫かなと思い、今日の午後に30分間のジョギング+20分間のウォーキングをしました。

 この1か月は本当に厳しい状態でした。
 右足首近くの靭帯の痛みはなかなか治まらず、むしろ運動不足からウェイトが増えてしまいました(笑)
 そして、周囲がインフルエンザや感染性胃腸炎でばたばたと休んでいく中、実は感染していたんでしょうけど、熱発し鼻水・鼻づまりに苦しめられました。

 実は、今日も鼻水・鼻づまり、微熱、せきのしすぎによる右胸の痛みがありましたが、とにかく走って新陳代謝に刺激を入れなきゃと思い、走りました。

 

 筋肉自体はしっかりと動いてくれました。
 心肺機能はアウトですが・・・。
 肝心な右足首も違和感程度。走り終わった後に痛みはありません。

 ただ、少々貧血気味でしょうか。
 山梨でいっぱい食べたのにね(笑)


 沖えらぶジョギング大会まで後1か月です。
 どこまでリカバリーできるのか分かりませんが、これからは上積みを図っていくだけです。遅々としたランかもしれませんが、やっと走れた喜びを明日も感じたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨よいとこ、後ろからたどる味わい。 ②

2015年02月11日 21時17分04秒 | Weblog
 ホテルの料理はとにかくてんこ盛り。これだけ食べられるのかというぐらいの量でした(笑)
 そのため、なかなか空腹感を感じません。

 もっといろんな物、食べたかったなぁ~と思いつつ、鹿児島に帰ってきて、真っ先に「食べたい!」と思ったのはラーメン。いえ、山梨にもあったんですが、とにかく空腹感がなかったんで・・・。

 夜19時頃に鹿児島空港に到着してホテルにチェックイン(沖永良部への便がないため)。
 すぐにラーメン探しです。記憶にあるラーメン屋さんへと氷点下の風が吹く夜道を歩いていきましたが・・・なんと、閉店!
 道を引き返して別な道へ・・・結局、ジョ○○ルでしたわ。
 ラーメンをオーダー。久々のラーメンは満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする