ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

和泊町・国民文化祭「郷土芸能の祭典inおきのえらぶ」に参加しました。

2015年11月04日 22時15分22秒 | Weblog
 昨日3日は、和泊町笠石海浜公園でタイトルの文化祭が行われました。
 野外ステージ・・・・・実は、私もある演目にてステージに立ち、演奏いたしました。

 その雄姿?は、ナイショ。
 でも、今日、職場に来られたお客さんから「見てたよ」「がんばったね」などと声をかけられました。

 さて、この祭は14時開演。
 琉球國祭り太鼓沖永良部支部の子どもたちのエイサーで始まりました。

 

 パーランクや大太鼓が一斉にたたかれた時の音の大きさ、キレのよさにカッコイイなと思います。


 引き続き、知人・友人が出演したステージがありました。

 

 


 第二部のスタートは、地元出身の歌手・大山百合香さん。
 伸びやかな、素敵な歌声が大きな空に響きました。

 



 日も没し、暗くなってきました。
 来年3月の沖えらぶジョギング大会の告知もありました。Tシャツは水色だそうです。

 


 

 そして、大トリは知名町上平川字の大蛇踊り。大きな蛇どころか、ハブもマムシもいない島ですが、難破して中国に流された上平川の方が生き残って、中国の伝統芸能を琉球経由で沖永良部に伝えた踊りです。
 
 

 

 女は正体を現しました。口から火を噴く大蛇でした。

 

 

 お坊さんたちは格闘の末、遂に大蛇を倒しました。
 喜びの踊りです。

 

 その輪が広がり、老若男女に集う総踊りになりました。

 

 

 

 保存会と言えば、おじちゃん・おばちゃんたちの役どころですが、小学1年生も踊っていました。
 子どもたちも一緒に踊る姿が見る者に大きな感動を起こしました。


 最後は、会場の参加者全員で「エラブユリの花」「サイサイ節」の総踊りです。
 さらに、ちょっとした花火大会でのシメとなりました。




 終了は20時。
 海風が涼しさを越して寒さを感じさせましたが、それ以上に満足感を残しての終了となりました。


 PS
 新しいご当地キャラクターのリリリーちゃんが登場しました。

 

 商工会のスタンプカードはリリーちゃん。20年ほど前に誕生したご両親は今、アメリカにいるそうです。どういうこと?
 まぁ、それはそれとして、娘のリリリーちゃん、かわいいですね。

 実は、私、楽屋にて偶然、首から下はリリリーちゃん、頭は人間という方に出会いました。
 ちょっとだけお話させていただきました。
 リリリーちゃんもかわいいですが、中に入っている方もかわいい方でした(笑)






 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする