ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

国鉄・宮之城線の今  201

2010年01月25日 22時32分52秒 | Weblog
 №200のキリ番に対しての身に余る言葉をいただき、とてもうれしいです。
 ですが、正直、鉄道に関する知識は乏しいままの私ですので、お気づきのことがあったら、ぜひ教えてください。
 今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、左側にあったコンクリート道路は築堤の脇から上がってきたものですが、築堤の真ん中までやって来たら、コンクリート道の両端に見えた物に感動してしまいました。
 川内からずうっと取材をしてきて、宮之城線の区間距離の約36%の地点までやって来て初めて、その線路の姿を見ることができました。

d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
 
 この写真のすみっこにもったいぶって、わずかに頭出しだけしてしまいました(笑)。

 でも、もしかすると、やっぱり、ただの見落としがあるだけのことかもしれませんが・・・(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な石・銭積石 | トップ | 国鉄・宮之城線の今  202 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事