ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

芽が出ました。

2008年03月09日 20時29分35秒 | Weblog
 遅まきながら、チューリップが芽をいっせいに出し始めました。
 
 去年の春、様々な種類80本のチューリップが咲き誇る姿はとても美しく、感動的でした。

 その球根ですから、今年はちょっと質的には落ちるかもしれません。

 でも、まずはこうして芽を出してくれたことに一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎よもやま話のあれこれ ④ 春めいて・・・

2008年03月08日 01時09分55秒 | Weblog
 前回、焼酎のふるさとはメソポタミアって話をしたところですが、花見シーズンを前にうれしいニュースがとびこんできました。

 鹿児島県内の焼酎メーカー11社でつくる薩摩本格芋焼酎生産者協議会が20日に春季限定の芋焼酎「春薩摩 旬(とき)あがり」7種を各5000本限定で発売するとのこと。新酒「薩摩ヌーヴォー」などを企画している同協議会の新商品らしい。

 でも、5000本ってあまりに少なすぎやしませんか?
 
 県内の酒屋・ディスカウントショップなどの販売店の数からすればほとんど置いていないのに等しい数ではないかと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂だ、あられだと荒れた一日

2008年03月03日 23時48分04秒 | Weblog
 今日は朝から黄砂がひどかった。
 外に出なければならない時、折しも風が強かったのだが、口の中がじゃりじゃりって感じになってしまった。
 窓をあければ、机の上がざらざらになるし、とんでもない午前中だった。

 職場の同僚の一人は、目をあけていられないという理由でメガネをかけていた。

 昼過ぎから降り始めた雨は、夕方に今度はあられを伴っていた。時にあられの土砂降りになった。

 極めつけは雷だった。
 一発、めいっぱい光ったかと思ったら、どっかーん!

 車体は薄汚れてしまったけど、本当は昨日洗車する予定だったんで、それだけは救われた思い。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎よもやま話のあれこれ ③ さかのぼればメソポタミア 

2008年03月02日 23時27分45秒 | Weblog
 焼酎と言うと、麦、米、芋に始まって、最近ではいろんな焼酎が商品化されています。では、そもそもどの焼酎から日本の歴史は始まったのかというと、やはり米らしいです。

 ただし、これは焼酎の歴史を日本国内に限定しているからいう話で、さらに歴史をさかのぼると、そのルーツは世界4大文明のひとつであるメソポタミア文明にたどり着くようです。その遺跡から液体を蒸溜したと思われる土器が発掘されています。が、当時の蒸溜技術は酒造りのためではなく、花やハーブから香料の精油を取り出すものとして使われたようです。

 蒸溜技術が文献としてはじめて記されたのは紀元前4世紀。古代ギリシアの哲学者アリストテレスによってでした。「海水を蒸溜して飲用に変えることができる。葡萄酒なども同じ方法で蒸溜することができる」といった記述があり、アリストテレスは実際にワインからブランデーを造り出す実験に成功していました。
 しかし、蒸溜の技術があっても蒸溜酒を飲むという習慣はこの時にはまだありませんでしたし、そういう発想もなかったのです。

 蒸留酒が飲用として大衆から支持される状況を迎えるまでにはもう少し時を待たなければなりませんでした。

 とまぁ言うわけで、結局、ワインやビールの人気が圧倒的なわけで、新商品としては受け入れられなかったわけです。
 ただ、後日触れる予定ですが、いつの時代でもアルコール飲料というのは特権階級の飲み物ではなく、大衆的な飲み物だったことは確かなようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした。

2008年03月02日 22時54分42秒 | Weblog
 日中は14℃ほどにもなり、風もほとんどなく、おだやかな一日でした。
 買い物のために出たら、棚田に背丈の低い菜の花がいっぱい。
 あ~、春だなんて感じたんだけど、
 ほとんど家にこもって仕事しないといけないのが残念なのさ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンテ・ロゼ・ミサト 成長の記 ⑤

2008年03月02日 22時50分47秒 | Weblog
 葉っぱの緑色が濃くなってきました。
 葉っぱらしくなってきました。

 とっても愛しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2008年03月01日 21時50分55秒 | Weblog
 昨夜は飲み過ぎた。
 今朝からうっぷうっぷ。

 24時間経った今でもだるい。調子が悪い。

 楽しい飲み会だったから、調子に乗ってつい飲み過ぎたわけだが、この週末にかたづけようと予定していたことが済むのかちょい心配。

 天気もよかったのに、ついつい寝過ぎてしまった。
 春眠暁を覚えずとはちょっと違いますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする