11月になって、何だかアッタカクなって・・・変な気候です 超寒がり ぶ~たろうにとっては有難い温かさですけど
毎年 これからの時期限定メニューの これ
冬季限定メニュー しっぽくうどん 始めましたぁ
今年は天候不順により、お野菜が高騰してますが、採算土返し覚悟で始めました
お野菜たぁ~っぷり具沢山の香川県郷土料理 しっぽくうどん
健康うどん にプラスすれば、これまた 超健康体
お野菜は毎日進んでたぁくさん食べて下さいねっ
************************************************************************************************************
店長が先日、常連さんに無理をお願いして、お邪魔した西野金陵多度津工場さん見学日記…つづきです^^
三段仕込みです。うどんも同じで菌の繁殖が活発だと膨張します
少し待ち、そろからまた練るまた膨張その繰り返しを3回と言う事です!
目まいがするフルティーな香り&二酸化炭素とアルコールにくらーぁー
グツグツ生きとるわー
三段仕込みの専門用語久々に聞いたわー
このコンピューターが心臓部や
発酵を終えた原酒はこの機械に運ばれ布地の圧縮機で酒、酒粕に分けられます!そうかーだから酒粕は四角形が多いのかー
今の工程は、この建物内で行います
凄く簡単な言い方だと酒米の研磨が多くなると大吟醸クラスですが この酒を作る建物は今見た機械が4分の1の縮小で大切に造りあげます
蕎麦で言う更科と言う中心核だけを贅沢に使うやな、
大吟醸は それからビン詰め木樽詰め
待てよ~間一番大切な場所が~抜けてるぞ~
本日はここまで・・・まだ少しありますので、後もう一日お付き合い下さいです
本日 水曜日は日中のみの営業(11:00~14:30頃)
明日 木曜は祝日ですので、日中のみ営業致します(11:00~14:30頃)
今日も笑顔&元気で愉しい一日をお過ごしくださいますようにぃ
本日もお読み頂き感謝です ありがとうございました<(_ _)>
当店では素材に拘る 貴店だけのオリジナル麺 をお作り致します
生パスタ、生ラーメンをご希望の店主さまは是非、お気軽にお申し付け、ご相談下さいませ (*^▽^*)ノ
-
-
香川県でしか作れないさぬきの夢2009を使ったパスタ&ラーメンもお作り致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます