健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

小豆うどん・・・ですよぉ~

2008年12月05日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース
今日店長が撮ってきた 可愛い写真・・・ヤギさんかなぁ? 

********************************************************************************************

はいはい  またまた新麺種登場です~ 

今度は~  小豆うどん 

頭で考えないでください  

小豆と聞けば当然「あんこ」「ぜんざい」などと甘い物を想像しちゃいますよね?
小豆って言っても調理しなければ ただの豆 

これまた食べてみないと分からないシロモノ 

小豆自信もこれまた色々と素晴らしい栄養素が含まれてるようですよ

炭水化物、植物性蛋白質を多く含んでて昔から栄養保持には
欠かせないものだったようです・・・詳しくは こちら ご覧下さいね 

「わかめうどん屋」のうどんは普通の白いうどんの栄養素プラスお野菜などの
栄養も一度に摂取出来るとあって、ホント一石二鳥の便利&お手軽うどんです

お子様の嫌いなお野菜なんかも練り込んでしまえば 必ずや喜んで食べて貰えるって
自信があります 

毎度同じ事の繰り返しではありますけど、どなたでも多少の好き嫌いはあると
思いますけど~その嫌いな物をうどんに練り込んで知らず知らずのうちに食べちゃえる
・・・そんな不思議なうどん・・・挑戦してみる価値大いにありです 

って事で今回は「小豆」のお嫌いな方は是非 「小豆うどん」挑戦してみて下さい 
あれ?大丈夫だったぁ  ~なぁんて必ずや完食できます 

明日は 小豆うどん 打ちますので、是非お立ち寄り&お試しくださいねっ 

12月です  寒くて普通><なんで、風邪ひかれません様
明日も元気で楽しい一日をお過ごしくださいねっ 

**********************************************************************************************

 Kamさん ホントお久し振りですがお変わりないですか?
   お返事ありがとうございます~ 
   会えるのを楽しみにしてますねっ^^ 風邪ひかないように~ 

 Sinaちゃん お忙しい中いつもありがとうございます
   また「そば風うどん」の面白いご感想ありがとうございまぁす
   ほぉほぉ~「そば風うどん」はおばあちゃんなんですねっ
                       ・・・上手いっ  座布団3枚 
   また ゆっくりお立ち寄りくださいねぇ 


PS:前日のSinaちゃんのコメントに「そば風うどん」のご感想を詳しく書いて頂いてますので
  みなさんも是非お読み下さいです~^^
   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿