BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

オトモなれども、暴れるぜ!

2015年10月20日 16時19分21秒 | スーパー戦隊

【ミニプラ シュリケン合体シリーズ 04 ライオンハオー】

今回は、
<顔・右腕・アカニンジャ―超絶X2>
<オトモ忍シュリケン・大手裏剣・左腕>
<胴体>
<右脚>
<左脚>
の5つで完成です。
アソートが5つなので、普通に箱買いでダブり無し。

 

流石に5つに分割するだけあって、デカい!
ミニプラの名に偽り有り!なくらいのデカさです。
食玩でこの大きさなら、DXはどんだけデカいんだろうか?

 

ライオンハオージョーが立ち上がると、20cm以上はあるかな?
手に持った手裏剣の裏面は空洞なんですが、撮影時にはカメラに映る側を両方表にして持たせてます。 
この角度だと、足も空っぽなのが丸分かりですね……。

さて、覇王シュリケンジンに合体!

空気椅子の三段重ね、みたいな合体パターン。
バイソンキングはただの武器になっちゃってますね。
可動は肩の回転のみ。
肘は曲がったままです。
頭の上にアカニンジャ―超絶が座れるようになってますが、

 

 好み的に立ってる方がカッチョ良いと思うので、立ちポーズのアカニンジャ―超絶が乗れるように魔改造(嘘)
足元をちょっと削っただけです。

演出上の問題で、シノビマルの肩に乗ってる時と比べて、明らかに巨大化してます(笑)が、 小さい事に違いはありません。

約3cmくらいかなぁ。 
ガンダムマーカーで塗った割りには、頑張ってる方じゃないですか?
今回、1番苦労したのがこいつです。

ちなみに、後姿はこんな感じ。
ロデオマル、こんな所におったんや……。
余ったパーツを背中に隠したのが明らかですね。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする