BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!

2016年01月06日 11時22分21秒 | 仮面ライダー

「悪を倒せと、俺を呼ぶ!」

【S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーストロンガ―&カブトロー】

栄光の7人ライダー、最後を飾るのはもちろんこの人、ストロンガ―!

他のライダーとは一線を画すヒーロー然としたデザイン、良いですね。

マフラーが一種類だけなのは残念ですが、ボールジョイントで可動するので、まぁまぁ表情は出ます。

胸部アーマーの肩部分にも可動ポイントがあるので、思ってるよりも腕が上がります。

「電キック!」

このエフェクトパーツはカッチョ良いですね。
ただ、トゲトゲの塊なので下手に触ると結構痛い。
あと、細くて折れそうなので、パーツ装着には細心の注意が必要です。

「エレクトロファイアー!」

……のエフェクトは付属してませんが、上着(?)の裾が軟質でサイドにスリットがあるので、立膝ポーズも問題無く取れます。

続きまして、カブトロー。
フロントの飾り、こんなに赤かったっけ?
黄色の差し色が入ってるのはベルトだけなんですね。
相変わらず、俺の記憶は曖昧だなぁ。 

テールの飾りも真っ赤いけ。
まぁ、これは劇中でもヴァージョン違いがあったようなので、記憶違いって訳でもないですが、単品版のカブトローとは仕様が違ってます。

 

ストロンガ―のマッシブなデザインからすると、カブトローってコンパクトな気がするんですが、もちろん、ただの好みでしょう。
『北斗の拳』のジャギが乗ってたみたいなバイクでも似合うと思うんですが、いかがでしょう?
まぁ、あれじゃアクションは出来ませんが(笑) 

 

今回も魂ステージに対応した、ウィリーやジャンプ状態で飾る為のパーツが付属してます。

いやはや、カッチョ良い!

この勢いでヘルダイバーまでお願いしますよ、BANDAIさん!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする