【装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE9】
2017年7月発売 全9種 各380円(税込410円)
<5&6 仮面ライダーポッピー>
ネットニュースのタイトルを見た時に、
「え? 最初はファムやし、その後に何人もいてるぞ?」
と思ったんですが、記事を読んでみると、<TVシリーズのレギュラーキャラクターとしては初>と言う事らしいです。
女性ライダーと言う事で、専用素体を新規造形。
バグヴァイザーⅡ(ツー)は、ベルト用と腕用の2種付属。
同じ物のはずなのに、大きさが随分と違いますね。
仮面ライダーポッピー ときめきクライシスゲーマー。
彼女に関しては、他のゲームでレベルアップしたりしなかったので、このフォームのみとなります。
やっぱり、バグヴァイザーⅡ(ツー)がデカ過ぎるような気が……。
スカートは前後左右の4分割なので、アクション性に問題はありません。
専用台座はクロスアーマーセットに付属してます。
<7,8&9 仮面ライダーゲンム レベル0>
クロスアーマーはアクションゲーマーとゾンビアクションゲーマーが一緒になった、良心的なセット内容です。
台座は付いてません。
まぁ、今までの分を買ってたら要らないっちゃ要らないんすが、ボーナスパーツとしてハイパームテキをセットしたゲーマドライバーが付属してます。
これはエグゼイドと違う差し方なので、装動シリーズ担当者のこだわりでしょうね。
アクションボディセットはもちろん2種類別売です。
アクションゲーマーレベル0。
当然ですが、背中の顔は目玉無しのシールのみ。
アクションゲーマーレベル0は、レベル2とラインの色と、胸部・脛のグレーの色味が違います。
(ベルトは0の方だけ塗ってます)
ゾンビアクションゲーマーレベルX-0。
ゾンビアクションゲーマーレベルX-0は、レベルXとベルト及びキメワザスロットホルダーが違います。
(胸のゲージのシールは選択式)
仮面ライダーゲンム ゾンビアクションゲーマーレベルX-0 ハイパームテキモード。
……名前が長い!
エグゼイドの時間制限無しと違って、他のライダーだと10秒間しか無敵状態が続かないので、タイムオーバーと同時に、次のライダーに渡していく戦法はドキドキ感がありました。
そして、ゲンムレベル0はアクションボディセットにもボーナスパーツが付属してます。
ライドプレイヤー(STAGE8で発売済)の武器、ライドウェポン。
ゾンビアクションゲーマーには、銃モード。
アクションゲーマーには、短剣モード。
コストオーバーでオミットされた分を、ここで補完してくるとは、担当者の執念を感じます(笑)